• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sffzのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

+2km/hの衝撃

今日は595RS-RRを試してきました。 細かいインプレッションなんて出来ませんので(笑)事実のみを書きます。 RS-RRは基本的にクセがなく、実に優等生なタイヤです。 先代のRS-Rはグリップレベルは高いものの、熱ダレが早くグリップの落ち込みも激しかったですね。 また、峠レベルでもトレッド面の ...
続きを読む
Posted at 2015/06/05 19:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2014年05月14日 イイね!

榛名の桜がいつの間にか終わってた(笑)

榛名の桜がいつの間にか終わってた(笑)
湖畔の桜がもう散りかかっていて、いつの間に咲いたんでしょうか。 結局今年は満開の桜をまじまじと見ることが一度も無かった・・。 しかし、つつじはいい感じで満開でしたね。 長峰公園辺りが。 朝練の気持ちのいい季節ですが、やはり595RS-Rはいいですね。 終わりかけでグリップも落ちてるのに安心感があ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 20:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2014年05月07日 イイね!

続々 あのタイヤの話

と言えばサイロン・ストリートレースですが。 2本終了したのでローテーション予定だったのですが、先ほどまだスリップサインまで1mm溝が残っている595RS-Rに交換してみました。 サイロンで思っていた事が久しぶりの595RS-Rで明確になったのでちょっと記しておきます。 サイロンで思っていた初期 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/07 19:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2014年04月29日 イイね!

減り、早っ!

減り、早っ!
例のタイヤですが、慣れない慣れない・・・。 どの位減ったかな、と見てみれば・・・。 フロントの内側がスリップサイン出てました。 おかしい・・・前回見たときは内側も2mm以上残ってたのに・・。 毎年春にニュータイヤに変えますが、サーキットに1回行ったとはいえ4月にスリップサイン出るのは初めてです ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 09:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2014年04月04日 イイね!

サイロン ストリートレース ワインディングインプレッション

ミニサーキットでぶっつけ本番で使用したタイヤなのでいまいち特性が掴みきれていなかったタイヤです。 家から20分で湖畔まで着く榛名に行ってきました(笑) 冷間時はグリップしないというは普通の話で、595RS-Rみたいに冷えていてもグリップ大して変わらないというのが珍しいんですね(笑) アウト側のみ縦 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 20:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2014年03月19日 イイね!

NAサウンド楽しすぎ、そして榛名山は・・。

NAサウンド楽しすぎ、そして榛名山は・・。
甲高いですね。 たまりませんね。 オーディオなんて聞こえませんね(笑) 昨日のマフラー戻しで車体下で首を上げていたせいで、首が”つり”ます(笑) 左右どちらに曲げても”つり”ます。 新品タイヤの性能がどの程度なのかを知りたくて榛名に行ってきましたが、やはり雪があって無理。 595RS-Rと同程度 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/19 21:26:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2013年10月17日 イイね!

榛名紅葉情報2013

榛名紅葉情報2013
紅葉したと思ったら路面凍結はすぐそこ!(笑) ということでひさしブリの峠であります。 まぁ寒い(笑) 外気温度は4度でした。 早朝の榛名ではなにやらナンバーをショップか何かのロゴで隠した86が撮影しまくってました。 土日じゃなければ早朝の峠なんて車とすれ違うことすら稀です。 伊香保ルートと裏を走っ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 19:46:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

よく削れるタイヤですね(笑)

よく削れるタイヤですね(笑)
表面ボロボロ(笑) 安いけど終るの超早そう(笑) 昨日FN2を点検パックの点検&オイル交換したんですが、マフラー音量チェックまでしていもらいました。 持つべきものはディーラーの友人ですね(笑) 結果は・・・・アウトでした(笑) ギリギリでアウト(笑) 1dbほど(笑) J'sのマフラーの人は気を ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 20:14:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2013年02月04日 イイね!

悪名高き純正パッドを使い切る(笑)

悪名高き純正パッドを使い切る(笑)
ダストが多く皆すぐに変えてしまう純正ブレーキパッド。 天邪鬼な私は使い切ってみました(笑) 注文した新しいパッドはプロμのHC+です。 新しいローターの準備もしなければなりませんが、とりあえず先行してパッドだけ付けます。 そろそろタイヤの準備をしてもいい頃ですが全く決まりません。 4月には通勤車の ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 19:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 朝練 | 趣味
2012年09月26日 イイね!

さすがに半袖がキツイですね(笑)

さすがに半袖がキツイですね(笑)
転勤で朝5時起きになったことによって、休日も朝練のため5時起きなので1週間が均一化された者です(笑) 榛名湖の辺りで外気温計を見れば9℃でした。 もう朝に半袖はおかしいのかもしれませんね(笑) 湖面には靄が出て湖なのか何なのかわかりません。 今日はJ’Sの棒を2本注文しましたが、ブレーキパッド ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 19:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ

プロフィール

「@とたん@euroさん、埼玉のSA,PAマジでレベル高いと思います。下り寄居の深谷ネギラーメン(笑)とか無性に食べたくなります。」
何シテル?   09/04 10:31
sffzです。読み方はエス・エフ・エフ・ゼットでもスフォルツァンディッシモ(笑)でもお好きなように。基本的にスーパーインドア派です。車に乗っていなければ模型製作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HiQ PARTS 
カテゴリ:模型の通販
2011/10/08 07:33:26
 
童友社 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/25 20:29:32
 
マツモデルデザイン 
カテゴリ:国内模型メーカー
2011/06/07 20:37:34
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
早く帰りたい時に使う(笑) やっぱりNAでブン回すのが楽しいですね~。 この車はスタ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
13G 高速道路通勤専用燃費戦闘車両(笑) 高速ではリッター30kmオーバーで走る真のハ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
乗って楽しいという類の車ではないが乗っていると出来の良さに関心する1台。
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
街乗り、旅行用。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation