• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【庵】のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

私にできる事は買い物だった

私にできる事は買い物だったおはようございます。

一昨日、昨日と函館旅行に行ってきました。

この旅行に行く為に電車やホテルの予約をしたのが3月10日。

翌日、あの巨大地震がきました。

あまり知られていないかも知れませんが、函館も津波の被害を受けた町です。

港があるエリアから朝市の辺りまで冠水したようです。

実際、行きの電車は本来乗るはずだった便が地震の影響で運休になったりしました。

函館に着いてみると、函館朝市が半分くらいの店しか営業しておらず、観光客の姿もまばらでした。

被害を受けた地区の大体のお店はもう営業再開していましたが、中にはまだ閉店したままの所もあったり

節電の為に営業時間を短縮しているお店がほとんどでした。

やはり観光都市なので、経済は大打撃を受けているでしょう。

むこうで見たニュースでも、旅行客のキャンセルが相次いでいると報道されていました。

そんな中で行った俺達を、函館の方々はとても暖かく迎えてくれました。

言ってみれば函館も被災地なわけです。

これから復興に向けて頑張ろうとしている方々の熱意が痛いくらい伝わってきました。

とあるお菓子屋さんで、とても親切・丁寧に接客してくれるおばちゃんがいまして

俺はその姿に感銘を受け、恐らく生涯初だと思うんですが、人の姿で衝動買いをしました。

今回の予想外の災害という状況を改めて肌で感じてみると

今俺にできることは買い物だな。と、自然と思い、終わってみれば当初の予算を遥かにオーバーして買い物していましたw

これで少しでも函館の経済が潤えば…と、そんな気持ちでした。



しかしイイ街ですよ、函館。

小学校の修学旅行の時以来なので、実に15年振りでした。

当時の記憶は霞んでいましたが、とりあえず函館駅が新しく大きくなってるのはわかりましたw

今回は限られた一部の範囲しか見ていませんが、街並みがキレイだし、風情のある路面電車にも乗れたので満足しています♪

事前に計画していた通りに行きたい所を見て回れたのもよかったです(・∀・)

画像は函館山からの夜景ですが、節電の影響をモロに受けました(^^;

ホントはこんなもんじゃないらしいです。
俺は今回初夜景でしたので、本来の夜景の凄さを生で観たことがありませんw

本来の夜景は世界三大夜景(ナポリ・香港・函館)に数えられる程の凄さだとか。

ぁ…画像縦ですいませんw
Posted at 2011/03/25 11:50:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 真面目な話 | モブログ
2011年03月15日 イイね!

こんな時だから。

俺は無事です!!

一応言っておきますw

死ぬんじゃないかとは思いましたが。

地震発生当時、築30年以上の古い建物の5階にいたので

揺れと、建物の軋む音で「あぁ・・・このまま崩れて下敷きかな」と覚悟はしました。

避難しようにも揺れが激しくて歩けなかったです。

ゆっくり、そして振れ幅の大きい横揺れが長時間続いて具合悪くなってくるし。

今でも震度4ってのを疑っています。

5強って感じでしょ!?

俺の体感は6強でしたが。

国内観測史上最大級・・・。

確かに体感的にも今までの人生の中で最大だと思いました。

奥尻島の時もヤバかったですが。

甚大な被害を受けた地域の方々が心配でなりません。

俺の会社は本社が仙台なのでヒヤヒヤしましたが

大した被害は出ていないようで一安心できました。

ただ、福島と多賀城にある支店とは連絡が取れません。

無事だといいんですが・・・。






さて、今回少しでも我々が協力できる事はないかと考え

まずは節電することにしました。

我が家でも、職場でも。

現に今現在、店の照明をいつもの2/3くらいにしてます。

そして暖房の類はすべてスイッチOFF!

寒いですが、着込めば大丈夫です。

お客さんには申し訳ないですが、事情を説明しながら営業しようと思ってます。

お客さんはまだ1人も来ていませんがw

ていうか普通に考えたらこんな時に営業してもお客さんも来やしないだろうにwww

まぁ・・・そこは商売なので、日本経済の為に少しでも営業はします。

でも営業時間は18時半までに短縮です。

街中を見渡してみると、結構いろんな店舗が節電しているのがわかりますね。

店の看板の照明をOFFにしている所が多いです(消費電力がハンパないから)

ただ・・・パチンコ屋とかの所謂娯楽施設が従来通りの営業時間でやっているのを見た時は・・・

さすがにどうなんだ?とは思いました。

いくらネオンを消して節電しているとは言え、店内の消費電力は相当なものだと思います。

ただでさえ消費電力量が増える夜に営業するのは・・・。

まぁ商売だからと言えば俺も気持ちはわかりますが

こんな時くらいもう少し協力的にはなれんのか?と。

そういや某TSUTA○Aがツイッターで

「TVはどこも地震のニュースばっかりで退屈だからTSU○AYAでDVDを借りよう」とか呟いたらしいですね。

呆れて物も言えません。





さて・・・あとは何ができるかな?

あ、コンビニで募金もしてきました。

俺の気持ちが被災地の方々に届いてくれればイイな。




Posted at 2011/03/15 14:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記
2011年02月10日 イイね!

ご挨拶

初ブログですw





ネット上の立ち回り方というものを身を以って学習した後の

満を持しての登録となりました。

まぁ出戻りの身ですw

今回からは慎重にイキます。

友達登録に関しては特に慎重に。

まずしばらくは様子見ということで

地域別表示オフ

愛車登録無し

で始めます。

【鎖国】ですw

前ブログでは色々あったので。

とりあえず手始めに俺から声を掛けてお友達に誘ったのが5人。

そのうち1人は生存確認が取れていませんがwww

まずは再スタートです!!

よろしくお願いしますw
Posted at 2011/02/10 14:11:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記

プロフィール

「ちょw原チャリでウィリーしてるバカいたwww」
何シテル?   03/25 12:32
車は全般的に好きです♪ 個性の光る車はイイですね(o^∀^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation