• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muu7のブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

万事ごまかして終了。

セブンのプラグを交換しました。 まだ3,000km程度しか走っていませんが、オイル交換スパンが開いているため保険的な意味で。 あまり状態は悪くないので、清掃して万が一の予備に取っておきます。 つーか、このままいくと暑い時期の交換になりそうなので、自身の安全のためw 番手は純正の7と9。私にはプラ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 00:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年12月19日 イイね!

スタッドレス(中華風味)買ってみた。

スタッドレスが10年目です。 埼玉のディーラーで購入したとき、既に2,3年落ちだったようで、2シーズン目には細かいひび割れが…。 しかし凄いもの定価販売するな関東マツダ(笑) まーそれはそれとして。 幸いその後屋内保管を心がけていたので大きなトラブルは無かったのですが。 今シーズンに入って氷上 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/19 01:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年08月24日 イイね!

勘違い。

先日から兄の送迎をしていました。 1週間ほど前、兄がクラッチから変な音がすると。 聞いてぎゃーーーーーー!!!でしたが、バック時にクラッチを繋いだときだけ異音がするらしい。 別に走行時には気にならないと。 んんん? トルク負けして滑っているなら当然、発進・加速も異音が出るはず。大体あの人、急発進・ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 06:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年06月26日 イイね!

車検、何回目だっけ?

最低でも2年に一回車検を受けているわけですが、終わると安心して手順を記憶喪失する(笑)ので、備忘録的に日記を書いてみるです。 ユーザー車検に興味のある方も、参考にしていただけるとうれしいです。 1.「定期点検整備記録簿」の内容に従い、点検・整備を行う。 記録簿は自動車整備振興会(写真1-A)の建 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 01:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年03月02日 イイね!

壊れたので交換。

さて?どこでしょう。 ここでした。 P/Wスイッチが壊れたので社外品の安いやつをポチりまして、めでたく直りました。 中古の純正はかなりお高いので、その半額以下の社外品の新品にしました。 若干チープな気もするし、スイッチの動きが硬いのですが、保安部品じゃないし最悪また買いなおせるし・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 00:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年06月01日 イイね!

軽く衝撃映像。

昨日、無事にミニカの車検が上がりまして・・・。 突っ込みどころも特に無くて、検査~車検証交付まで30分弱でした。 兄の休みに合わせたので、検査ラインは自分で入れさせました。 意外にもヘッドライトがロービームで合格。検査機器の性能アップ? 見学者用通路からいつでもフォロー入れる体勢でしたが、台数が ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 03:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年09月05日 イイね!

20年の経年変化。

私の車は先月で20歳。(初年度登録H9年8月) 最近はずいぶんビビリ音が出てきて、経年変化もまた風流…というわけにもいかずw 何しろ目立つこのスタイルで、変な音を立てて走るのは恥ずかしいのです。 (痛車が恥ずかしくないかという意見にはノーコメで) 今日は音源と思われるリヤ部分をジャッキアップし ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 19:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年08月29日 イイね!

ブレーキパッド交換に2週間。

ホントは車検通す前にするつもりでしたが、結局事後となったというパッド交換。 重い腰を上げたのがほぼ2週間前。 今回はフロントのみ交換なので、前だけジャッキアップして作業開始。 あれば便利だけど、取り外しだけなら工具無しでも何とかなります。 とりあえずラジペン1本あると楽ですね。 パッドの固定は ...
続きを読む
Posted at 2017/08/29 20:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年01月08日 イイね!

なんか昨日で6周年だったらしいですよ。

あけおめですw みんカラ登録して6年経ったらしいです。 だから何?ですけどw 今年も現状維持で頑張ろー、おー(棒 ちなみに6年前の今日は、まだ納車されていません! なんかフライングで納車前にゲットしたブツを投稿したような気がする・・・削除しちゃったからわからん!w まーのんびりと小ネタでも ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 01:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年11月19日 イイね!

バーナーだけ交換。

車検以来、ハロゲンに甘んじて来ました(笑)が、対向車の光に負けるんです(泣) ようやく重い腰を上げてHIDに戻しました。 左が遠近切り替え出来なくてNGだったので、予想としてはバーナーの故障。 とりあえず、オブジェ(笑)になっている、キャロルからバーナーを取り上げて…。 交換するとあっさり直っ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/19 18:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「51さい。 http://cvw.jp/b/938401/47711801/
何シテル?   05/10 22:24
「むー」とお呼び下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
とうとうメインが軽のAT車になっちゃった(泣) お金貯めよう…。 さすがにいじる気が湧か ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
メインのラングラーが車検切れ、セブンは入院中で慌てて購入。初めてのAT車。荷物運びに何か ...
マツダ RX-7 miku7 (マツダ RX-7)
夢にまで見たロータリー。お疲れ様でした! 新しいオーナーさんに可愛がられるんだぞ〜。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ミューを手放した後、我が家のメインだった。足回りはかなりいじりました。 写真は納車された ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation