• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muu7のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

プラグ交換(仮)。

どーも最近、吹け上がりが悪くてノックレベルが高い…。
手っ取り早くプラグを新品に換えたいですが、まだ到着していません。
オートバックスもそういった基本パーツを全然置かなくなったので、方々回りましたが、ホーマックで定価販売のプラチナプラグを見つけたぐらい。

馬鹿馬鹿しいので、当然買いませんでした(^^;

山口県(!!)から新品が届くまで、以前交換した中古品で我慢します((T_T))

ノーマルプラグは全くダメです( 。゚Д゚。)

これからハイドラしながらテスト走行して来ます(^^)
ハイタッチしませう♪
Posted at 2015/10/03 15:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年09月28日 イイね!

オマジナイ。

函館ナンバーのドライバーは、運転マナーが良くないとよく言われます。
確かにそうかも?と思うときもありますが、総じて緊急車両に対してはそんなにマナーが悪くないと思います。
普段よく走っている緊急車両といえば、パトカーと…救急車。
昨日も出勤途中に出会いました。

私は元々救急車のサイレンには敏感です。窓を開けて走ることを好むこともあり、遠くのサイレンでも方向を気にかけて走ります。
その傾向が此処4年ほど顕著に。

2011年の2月末に、父は緊急搬送された病院で亡くなりました。
その日私は人生初めて、救急車の中でサイレンを聞きました。
すぐに付き添える家族は私一人、自分にとってのスーパーマンだった父が、弱々しく息絶えようとしている…。

少々トラウマになったかもしれません。
目の前を行く救急車が、今まさに命の瀬戸際にいる患者を運んでいるかもしれない。
「全力で」道を譲る準備はOKです!

そしていつも心の中ではなく、口に出して唱えるおまじない。

頑張れ、大丈夫、間に合う。
Posted at 2015/09/28 07:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年09月10日 イイね!

相変わらずの貧乏DIY。

この夏は、固定資産税なんぞですっかり財布も夏バテだった訳ですが・・・。
自宅に住んで何で家賃を取られるのかわからん(^^;

ま、それはさておき。

安易に両面テープでアイテムを貼り付けていても、形状とか振動とかですぐにずれてしまう。
ドリンクホルダー然り、スマホホルダー然り。
で、固定するわけだ。



FCコマンダーのホルダーとして、ホ●マックで買ったスマホホルダーを固定してみました。
金属製プレート型のステーが付属しているので、これを適当に曲げてビス4本でとめただけ。
メータークラスターフードのこの位置は、レーダー探知機の画面も邪魔しないし、エアコン吹き出し口も塞がなくて都合がいい。
市販のコマンダーの専用ホルダーは、センターパネルの左側につけるものが多くて、ちょっと遠すぎるし値段もお高い。(4~5千円する)
今回の材料費は¥1,500かかっていません。

ポイントとしては、強度は出したいが分解したくないので、差し込んでネジを締めると固定されるタイプのナットを2つ使用。2ヶ所だけだと振動するため、あと2ヶ所をプラスチック用ビスで締めて作業完了。
なかなか収まりが良いと自画自賛w

あとは…エアクリを囲いたいと思ってアルミ板も買ってあるのですが、いまだ型紙すら作っていない。
まぁ、来年の夏に間に合えばいいかwwww

そろそろ大きな部分にも手を付けたいところですが、さてさて。
Posted at 2015/09/10 16:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月15日 イイね!

買い物ついでに…。



久々に城袋まで足を伸ばしてきました。
あんまりガソリンを無駄遣いできないのですが(; ̄ー ̄A
たまには気分転換しないとね(^^)

時々思い付きでハイドラ起動しています。今日は2台ハイタッチ出来ました。
何となく嬉しい(^o^)♪

天候がまだまだ不順ですが、また一週間元気に参りましょう♪
Posted at 2015/08/15 17:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月25日 イイね!

ホワイト詐欺ってこれ?(笑)

母の病院待ちの間に、港まで足を伸ばしてきました。



変わった船舶は特になし。海上保安庁の巡視艇(?)が停泊しているだけでした。
まだまだ時間を潰さないといけないので、最近行っていない函館山に登ってみる事に。

登り初めからガスがかかって、五合目辺りからは視界が百メートルを切っています。
頂上付近は半ば目隠し運転w

駐車場から下界を見下ろしますと ーーー



何が何だか(笑)
駐車場は観光らしいクルマで一杯でしたが、ゴクローサマです(笑)(笑)(笑)

軽く詐欺デスね(; ̄ー ̄A
Posted at 2015/07/25 14:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「51さい。 http://cvw.jp/b/938401/47711801/
何シテル?   05/10 22:24
「むー」とお呼び下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
とうとうメインが軽のAT車になっちゃった(泣) お金貯めよう…。 さすがにいじる気が湧か ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
メインのラングラーが車検切れ、セブンは入院中で慌てて購入。初めてのAT車。荷物運びに何か ...
マツダ RX-7 miku7 (マツダ RX-7)
夢にまで見たロータリー。お疲れ様でした! 新しいオーナーさんに可愛がられるんだぞ〜。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ミューを手放した後、我が家のメインだった。足回りはかなりいじりました。 写真は納車された ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation