• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muu7のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

思いがけぬ長距離ドライブ。

天気が良さそうに見えたので、母を買い物に連れて行ったあとに一人で出撃。
あ、でも七飯方面すごい空が黒いんですけど(^^;

とりあえずいつものように、新道を通って城岱まで。
土曜日にしては車が少ないなー。
ハイドラ起動していきましたが、ハイタッチも1台だけ。
わりとスイスイ~と山の下まで到着。

久々に少し回しながら(笑)上がっていくけど、すれ違う車もバイクもポツリポツリ。
途中で先導車に引っかかり、譲ってくれたのでサイン出して前に出る。で、その前の車も低速走行(徐行に近い感じ)なので抜こうかな~と思ったら、なんか見えた(○_○;

青い人が何かこっちに棒振ってるけど…行っていいんだよね?(直前でスピードは落としていたw)
左車線にコーン並べてるけどこんなとこで検問???徐々に近づいていくと…あー…。
山側の道路脇に黒っぽいバイク(スクーター?)が…。
対向車線の道路脇には乗用車が止まってる。
2台の絡んだ事故か単独かは分りませんが、あんまり縁起が良くないのでそそくさと通り過ぎて頂上へ。
何してる?を送信したのはこの駐車場でした。

やっぱり景色はいまいち…。


まあ、今年最初の登山(笑)なので。今年は何回来れるかな。


2013年撮影。

今度は天気のいい日に。

さて、まだ事故処理やってるし、邪魔したくないので大沼側に降りました。ぐねぐねをず~っと下がっていくと、右手に何とか牧場とかいうのがあって、左手に木や草が鬱蒼と生い茂るところがあって、鉄のゲートと「大沼ライフル射撃場」の看板。
むちゃくちゃ懐かしい。私が行っていた頃はもっと手入れというか、少なくともここまでひどくなかったけど…。(10年以上前ですな)
まぁ、会員の大部分が高齢になり鬼籍に入られた方もいますからねぇ…。
おまけに七飯町大川という、もっと近場に(途中の道はひどいものですがw)立派な施設ができちゃったので、わざわざ行く必要もないのか。

ノスタルジーに浸りつつも、ここまで来たら仕方ない、

だんごだ。

(笑)

う~む、実は沼の家方面の地理には詳しくないw
みん友さん達とこの辺りに来たのも年単位で以前のこと。
とりあえず、てきとーにウロウロしてみる(^^;
(何のためにスマホとナビがあるんだろう…)

ウロウロウロウロ…。

2周目に入りました(ぇぇぇぇぇ

心が折れましたw
その後、車内から写真を撮ってお家へ帰りましたとさ。
めでたしめでたし。

めでたくねぇ!!


走行距離は91.5キロだったそうな。
Posted at 2016/05/08 03:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月01日 イイね!

納得は行かないが。

何となくPCが復活しました(^_^;)
画面が映らなくなったのでグラボーだと思っていたのですが、起動ディスクに問題があったみたい。
ROMから起動して自動修復で何とかなりました。

車のトラブルシュートのほうが楽かな…。PCではほとんど自力でできることがない(^_^;)

まぁ、復活したので万々歳ですなヽ(^。^)ノ

原因不明なので全く納得できませんが。
Posted at 2016/05/01 20:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年05月01日 イイね!

何て日だ!!。

うーむ、メインPCのグラボー逝ったらしい。
バックアップ機の性能が低すぎてお話にならず・・・。

GWがこんな感じでスタートですw

まったく、何て日だ!!(どっかで聞いたなぁ、こんなフレーズ)

・・・まぁ、何も無くてもGW中にあんまり休みは無いですし。

とりあえず今日は休みなんで、グラボー買って来ますわ。

幸せになりたい・・・。
Posted at 2016/05/01 03:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「51さい。 http://cvw.jp/b/938401/47711801/
何シテル?   05/10 22:24
「むー」とお呼び下さい。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
とうとうメインが軽のAT車になっちゃった(泣) お金貯めよう…。 さすがにいじる気が湧か ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
メインのラングラーが車検切れ、セブンは入院中で慌てて購入。初めてのAT車。荷物運びに何か ...
マツダ RX-7 miku7 (マツダ RX-7)
夢にまで見たロータリー。お疲れ様でした! 新しいオーナーさんに可愛がられるんだぞ〜。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ミューを手放した後、我が家のメインだった。足回りはかなりいじりました。 写真は納車された ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation