
友人のGTと一緒に 8時30分に ディアブロMTGに 出発。
充電しなきゃいかんから 2,3速 4,5000rpmキープ
無事ラグーナ到着。
車間の調整の為 動かそうとしたら アカン、セル回らん (汗)
(やっぱりオルタ ×か)
皆さんに押していただき 車間OK
(押して頂いた牛田組さんやオーナーの方々 ありがとうございました)
ぱらぱら降ったり止んだりの雨も 昼ごろには 本格的な雨へ
帰られる方も出始め 私も雨が 小止みになったところで
秘密兵器を トランクから出し(スペアーバッテリー) (爆)
で、エンジンスタート。
台数少ないから 一般ギャラリーが たくさん集まっちゃって 恥ずかしかった (汗)
うーん チャージしてないとなると バッテリーが無くなったら 止まる。 (汗)
最悪 スペアー繋げて充電するか スタンド、車屋で充電するかだな
まぁ 行ける所まで行くか (B型です 爆)
(行くとき あんなに回すんじゃなかった 結果論ですが)
電気使わないように、
ワイパーはたまに
ブレーキも余り長く踏まない
ACもフロント曇った時だけ
回転数も抑える為に ギアは飛ばして 時にはアイドル以下で
チカチカたまに点灯するバッテリーのランプ めっちゃ心臓に悪いな (汗)
でも、なんとか辿り着く事が出来ました あー良かった。
帰ればこっちのもの エンジン切って 再度掛けてみると 無理しながら掛かりました ?
その後 何回か掛けても 掛かるじゃん なんじゃそりゃ どうなっとるんじゃ。
まぁいいっか 今日は 洗車して明日から調べて行こう。
今回は台数少なかったけど みんカラ友達の 牛田組さん始め オーナーさん達と交流出来ました
皆さんありがとうございました。
これからも情報交換宜しくお願いします。
また、幹事の皆さん 会費、ステッカー等 ご苦労様でした
この場を借りて お礼申し上げます ありがとうございました。
で、一つ提案なんですけど もっとオーナーさんと情報交換したいんですが どなたがオーナーさんなのか 分からないんです。
次回は 何か目印 配布して頂けるとすぐ分かって良いと思います。
(角の生えたキャプ、赤いマント、などなど 爆)
天候悪い中 参加された皆さん 無事に帰られる事を 願っております
ありがとうございました
そして、また来年お会いしましょう。
Posted at 2011/05/22 17:06:02 | |
トラックバック(0) |
ディアブロ | クルマ