• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fシグナルのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

今日は再計量

今日は久々の日曜休み

ピッコロ♪さんからお誘い頂いた静岡へのツーリングでやっとお会

い出来ると思っていた夢・心・彩・純さんやご一緒される皆さんでし

たが

急遽 午前中仕事で参加キャンセル とても残念でした。(T_T)

が、しかし 

このまま午後も出かけないとせっかくの休みが台無しなので

主治医の所へ

先日、ボクシング世界戦で まさかの計量オーバー (@_@;)

ベルト剝奪なんてありまして 

なのに戦うなんてありえんよね (^_^;)

興業的に戦わなければいけなかったんですかね?

あの兄弟もいろいろ大変ですね。

話がずれましたが 最近体重計るたびに増えてる私

メタボに成りかかってる? やばいなぁ (^_^;)

で、4台の彼女も大丈夫かと

RS、再計量してみました。




  
  


じゃなくて

先日、オイル交換で見つかったクラッチホースの表皮の穴

本日 交換しに行って来ました。

ガソリン半分以下で出発した為 帰宅時にはこんなレベルに

う~ん 今日は再計量じゃなく 


  
  


最軽量だったから最高に楽しいドライビングでした。


そして帰りに寄り道してたくさん目の保養をさせていただ

きました。\(~o~)/

色とりどりの外観にグラマーなプロポーション

めちゃくちゃ そそられまして鼻の下は伸びっぱなし (^_^;)

いやー ツーリングは残念でしたが いい日でした。

       \(~o~)/








あ! 勘違いしないでね

40、50、カウンタック・・・ですからね \(~o~)/
Posted at 2013/12/08 23:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 993RS | クルマ
2013年11月15日 イイね!

マクラーレン

マクラーレンマクラーレン P1

一日限りの展示 それもPM5時まで (^_^;)

ということで、昨日仕事早めに切り上げ行って来ました 大阪へ

  

      雑誌では リアビュウが大きく感じられましたが

      実物はめちゃくちゃかっこよかったです。 \(~o~)/

  

  

  

  

  
     MP4の購入許可は3台売ればOKと言うことですが

          なかなか決心出来ませんが 

  P1なら4台売っても後悔しないでしょうね

        でも、4台売っても全然足りません (T_T)

         375台、既に完売ですし 

          帰りに買った BIGロト7
 

       当たったら キャンセル待ちに並びます。

     それにしても かっこよかった。行って正解でした。


   またまた阪神高速 ナビがあってもよく分からん (^_^;)

   行き帰り名阪の予定が 二度ほど間違え帰りは名神へ

  遠回りだなぁと思っていましたが 距離一緒でした (@_@;)

なら新名神の方が高速料金かかりますが 走りやすいのでこれから

は新名神で決まりかな 後は渋滞がどうかですね。

               新発見でした。
Posted at 2013/11/15 21:14:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年10月19日 イイね!

山形スーパーカーミーティング 2

山形スーパーカーミーティング 2蓮田PAで

     

            



    

      ガラケーの目覚ましで3時30分に起きました。


          

            なんか寒気がします。 (^_^;)

             気温が低いからか?

         

         いや ちがう


    何かとてつもない大きな気を感じます (^_^;)

  

             これはマジやばいです

             薄暗い周りを見渡すと


      こんな方達に囲まれました。








 


       
  

         

       みなさん個性があって

     めちゃくちゃ かっこいいです。

    


                み み みなさん

               おはようございます


           


               




         


            



           そう  彼らは・・・






      


 
      


  


     
        3月の富士に続いて2度目のご一緒です。

                挨拶を済ませ

           さあ、山形に向かって出発です。



                 そしてPAで

                な な なんと

      数日前にみん友に成りました Cさん ジアロ355

  栃木の方ですが お会いする機会はなかなか無いと思いきや

        山形行く途中 栃木通りますと言ったら

     少しでもお会い出来ればと 駆けつけて下さいました


     


        

  人の出会いってわからないものですね

            とても感じの良い方でした。



         前方には 綺麗な虹が・・・(って事は雨?)


   



          PAでデブ君朝食を食べさせ


            


    

     私も、もちろん朝食を いつもの様にガッツリ食べて


            



      元気もりもり パワーUP


         


         



          



            雨、降って来ました。  (T_T)


            

               トランクいっぱい
    更に助手席がベットになる程 荷物を持ってきたのに

          なんと 傘は積んでなかった (^_^;)

        


        山形に着く頃には雨も止みました。 \(~o~)/





                会場入りの際

              スタッフの方の多い事

      そしてみなさん お辞儀をして出迎えてくれました

       両脇の来場者も 小さな子から高齢の方まで

      たくさんの方に出迎えられ 目頭が熱くなりました。

  

  

 



             今回で7回目と言うことで 

         スタッフの方々もてきぱきと誘導してくださり

    スムーズに所定の11番の場所に止める事が出来ました。


            


          
         また、芝生で傾斜もあるところでしたが

            輪止めも用意されていました

      私は 自前の物を用意したのでそれを使いましたが

       ここでもスタッフさんの心使いに関心しました。


                

  

      会場にはステージ、来賓席、オーナー席、

             グッズ販売、出店ブース



         また車両出入りの注意の呼びかけ等 

        アナウンスが何処にいてもよく聞こえます

        細心の注意が隅々まで行き届いています

            わずかな時間ですが 
     

    このイベントは素晴らしいと感じとる事が出来ました。

  

         尾根遺産 お二人ともお綺麗でした \(~o~)/



 ミウラ、カウンタック、ディアブロ、フェラーリ、ランチア、ポルシェ

        115台のスーパーカーが集まりました。

  

  

  



               開会宣言に始まり

     カウンタック体験試乗、スーパーカー消しゴム大会、

        奥山清行氏と西川淳氏のトークショウ

          ウルフカウンタックのデモラン等

             盛りだくさんの内容です。



          1台1台撮影のオリジナルDVDは 

          もちろん予約しました。 \(~o~)/

          山形名物 芋煮は美味しかったし

           お弁当はこんなに豪華でした。


  

        トークショウの裏話は盛り上がりましたし

      カウンタックの走行は 公園内の道路ですので

      道幅が狭く 両側にロープが張ってありますが 

      事故等起きないように何度もアナウンスが流れ 

      来場者のマナーもよくスムーズに進行しました。

    東北の方々の人柄の良さも垣間見る事が出来ました。



     ウルフカウンタックのデモランは凄かったですし

   オーナーの岡戸 栄一氏が小さなお子さんがいるたびに

     止まってサイドシルに座らせ写真を撮っておられ

    希望したお子さん全てが体験したのではないでしょうか

      そんな姿に ここでも目頭が熱くなりました


  



     私も、中学一年の時 同級生の家が車屋さんで

          スーパーカーショウが開催され 

  モスグリーンのLP400に体験走行させてもらった時の感動は 

        今でも鮮明に思い出す事が出来ます。

  きっとここにみえた皆さんが心に残る体験をされたと思います。



     チャリティーオークションでは 竹岡圭さんの進行で

          競り合いが無く低価格でじゃんけん

              無料の物もじゃんけんで 

        小さなお子さんは パーがグーになったり

      チョキに成ったりと 勝った人数が変わります (笑)

  爆笑 爆笑のオークションも終わり(オークションじゃなかった)



             審査発表のアナウンス

        へー 賞があるんですね それは楽しみ。


              賞の発表がつづき

               西川 淳賞





              ナンバー11                
              
                 え~~~

                私? マジ?

      ノーマルのラインを残しつつ 保管車両ではなく

   ちゃんと乗っておられる(バンパーの飛石)と言うことでした 



         西川 淳賞 いただきました \(~o~)/

     竹岡 圭さんのご人脈により イタリヤの〇〇から

           ディアブロGTRそれに山形の桃 

             ありがとう ございました


  
  
  


          楽しい時間が経つのは早いですね

              閉会の言葉が発せられ

               会場を後にします。

          スタッフさん、来場者のみなさんが 
         
 

          手を振って送り出して下さいました。

          ここでも目頭が熱くなりました (T_T)
           (歳ですかね(^_^;) )
        
    
  

      この様な 素晴らしいイベントに参加出来た事

        800キロ走って来た甲斐がありました。

       また、機会があれば参加したいと思います。
        

        みなさん 本当にありがとうございました。

      


         

         今日は トランク内のキッチン道具と

        クーラーボックスの食材でキャンプを・・・

             な、はずはありません。

        

      Aチームの方達と一緒にホテルへ泊まります。

        夕食は市内のお店でワイワイガヤガヤ

     二次会はご遠慮してホテルに帰って 爆睡でした

          

            

             そして3日目帰路へ・・・



                            つづく


















Posted at 2013/10/19 21:21:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ディアブロ | クルマ
2013年10月17日 イイね!

山形スーパーカーミーティング 1

山形スーパーカーミーティング 1山形スーパーカーミーティングに向けて(大黒、お台場経由)

仕事も早めに切り上げ 出発準備中

友人が用事及び見送り?に来ましたが

友人の友人も来られて共通の話題で盛り上がってしまい

ちょっぴり予定オーバー

更に出かける時に F1録画するの忘れてまして

40分遅れで出発しました。(大丈夫か 俺) (^_^;)

  青い空、青い車、青いクーラーボックス 

         何のこっちゃ




   

   
            順調に高速を目指します。

       何時もは渋滞など無いのに 動きません (^_^;)

       祭りの幟が建ってましたので祭り渋滞か?

                しばらく行くと 

                 右手に(@_@;)








   

       
      
             火事?


   

        火事です。(@_@;)


    




         消化ホースは先にも もう1本 

       行こうとすると ダメです 当たりますと

           なんとか行けませんか?

         ホース穴あくと大変ですからと

           確かに こんな事になって


    
     


               更に こうなったら 


           


         えらいこっちゃ


             もう立ち上がれません

          って、その前に車から出れません

         幸い怪我人ははないそうです。

              よかった よかった   
              

           Uターンして 鵜飼します 


           

   
      ここでクーラーボックスが役に立ちます (爆)

            なんでやねん   ちがう

                迂回して高速へ

            1時間以上の遅れですが

      ご近所さんとは明日朝 埼玉で待ち合わせなので

             単独走行ですから気軽です。

          大黒でお会いする二組のみん友さん

         海老名に着いたらお電話下さいと・・・

           海老名を出ると渋滞です (^_^;)

   夜間の渋滞ではチェックランプが点く時もありますし

     万が一 追い越し車線で止まっては大変ですから

              一番左を走行中

   真ん中車線を ディアブロが・・・

         綺麗なパープルのディアブロです

         インテークからイオタと判別できます

             また、ナンバーからも・・・

           



        

 なんと みん友のさくらさんじゃ あーりませんか                      

                 (@_@;)

     まさかこんな所でご一緒する事に成るとは
           思いもよりませんでした。

                ご縁ですかね。

            さくらさんは東京方面へ

            私は保土ヶ谷バイパスへ 

      しばらくするとエンジンチェックランプ左右点灯

          しかし異常なく 消えました

                  よかった

         渋滞を抜け 無事大黒へ到着。


    第一関門 クリアー。  \(~o~)/


           モデスパお乗りのお二人

 夜は ご近所の騒音等もありめったに出られないそうですが 

  今回、私なんかに会うために意を決して出てこられたそうです

          本当にありがとうございました。 

お二人とは3月の富士でお会いしていろいろ情報交換、アドバイスをさせていただきました。

   住宅街なのでマフラーを交換しようか迷っておりましたが 

        ノーマルでは楽しさ50%止まりですよと

    その後マフラー交換されて 大満足だそうです

           よかったですね。 \(~o~)/

食事を取りながら バナナっ子スパイダーさんをお待ちしてました。

   しばらくしてバナナっ子さんと355スパのお二人も合流

         5人での会話は更にはずみます。

    お一人から衝撃の告白 (@_@;)

        大丈夫です 私、口硬いですから。(爆)

      また、大黒にはこんな方々がお見えになり

       

      



            

      警○に何度もイエローカードを出された末に


    最後はレッドカードを突き出され 退場となりましたが

         それが こんな感じでした (@_@;)


          

         まさか大黒で

      エレクトリカルパレードが

   観れるとは思いもよりませんでした


     
       大黒を後にして バナナっ子さんとお台場へ

     そお、ガンダムが観たかったんです

            やっと観る事が出来ました

        
         


    

     照明時間が過ぎてしまっていたので暗かったですが

           素晴らしいの一言に尽きました。 

   生きてるうちに動く事を願ってお台場を離れます。

       

       信号待ちで 隣にベンツのオープンが・・・

        男二人でこちらを見て ニヤニヤと・・・

         中指立てて



             



            



             

 

          あっかんべーしてやりました


           ちがった


            

              微笑んであげました。


             

           

              向こうも 大喜びでした。


             

             ??????    ?

          EXILE?JSoul? 似てたなぁ (^_^;)

   バナナっ子さんとカフェに行き 1時までしゃべってました。

    (22時間起きてますが 疲れてないから不思議です)

          蓮田PAのナビ入力が出来なく         
 

         バナナっ子さんが入力してくださり

               東京を後にします。

     何から何までバナナっ子さん

       ありがとうございました 

          <m(__)m>

   無事蓮田PAに到着 4時の集合時間まで仮眠する事

   しかしディアブロの運転席はリクライニングしませんから

       とても寝れません (T_T)

              トランクは一杯

              助手席もこんな状態



            


         

          ? ? ?

         フラットじゃん 

         ベッドじゃん


             ダッシュボードに足を 

       ミッションカバー(熱で暖かかった)に頭を

          
         いやー ぐっすり2時間寝れました

 

 3時半に起きると大変な事に (@_@;)



                  つづく
Posted at 2013/10/17 21:53:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ディアブロ | クルマ
2013年10月15日 イイね!

帰宅しました。

台風の影響も心配されましたが 

取り合えず無事帰宅しました。

旅行っていろいろ思わぬ事が起こるものですね (^_^;)

詳細はまた後日

お楽しみに! \(~o~)/
Posted at 2013/10/15 12:59:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ディアブロ | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/938627/47952109/
何シテル?   09/07 17:54
fシグナルです。 スーパーカー世代なので 車、バイク(レース経験有り)が 好き。 少年の頃 ファインダー越しの車が まさか買える なんて・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぽんこつスーパーセブン奮闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:32:17
ぽんこつスーパー7奮闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 20:18:22
ぽんこつスーパーセブン奮闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 19:54:41

愛車一覧

ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
カウンタックが 好きで ガルウイングは 憧れでした。 友人が 手放すと言われたので 迷 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
6MT,フィオラノ,イトレー(爆炎タイプ) 99年にディーラーに ロッソ,B,FHP,6 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
友人が 憧れのフェラーリに買い換える事に成り 貴重な993RS、D車、黄色、低走行、極上 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ディアブロが 長期入院。友人が良いのが有るよと オークションにて 格安で購入。オープン、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation