• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

平日休み

平日休み 仕事柄結構平日休みが多いです。

お店は空いてるし、道も空いてる気がするし気に入ってます♪

しかし、土日に働いてると、なんでみんな休みなのに・・・

と思ってしまいますが。。。



と、いうことで今日はお休みだったので

朝9時から洗車してきました!


平日朝早くだったし、先客は2名だけでゆっくりできました。

始めていくとこにいったのですが、車をとめたら、前半分くらいの地面が凍っててびっくり!


洗車中何度か滑りそうになりました。


洗車は2度目ですがなんとなくしかやり方がわからなくて、事前に調べていったのですが・・・みんななぜあんなにきれいにふき取りができるのでしょうか???

私の根気が足りない・・?


ワックスがけもしたかったのですが、ほこりや汚れがあるとダメと書いてあったので何となく怖くてできず・・・(:×:)


とりあえず洗車を終えガソリンを満タンにしドライブへ♪

一人でオープンにする勇気はなかったですが、絶好のオープン日和でした。

お魚屋さんと八百屋さんで買い出しをし、
午後は鶏のつくねとカレーを作り、
夕方はもう一度ドライブに行きそのあと職場の勉強会に行き、
夜は友達とラーメンを食べ(つくねはお弁当用、カレーは明日分です)
充実した一日でした。


ガソリン満タンにすると何となく心も満たされます。

そろそろ行きつけのガソリンスタンドを決めます。
みなさんも、いきつけのところ決めていますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/18 21:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年1月18日 21:52
平日休み、いいですね。
皆が仕事してる時、休み♪
休日休みと両方がいい(笑)

スタンドは一番近いところ。
1、2円違っても、満タンで100円弱。
無駄使いの方が多いです(^_^.)
コメントへの返答
2011年1月19日 21:40
そう言われてみれば確かに!!
やっぱりいちばん近いところがいいんですね~♪
2011年1月19日 6:12
この寒いのに朝から洗車とはロド愛ですね♪

↑一番便利なところがよいでしょうなぁ。

昔安いところ探して給油しないで粘っていたらガス欠した経験あります(笑
コメントへの返答
2011年1月19日 21:40
それ笑えます^^

pick upさんも言うように近くがいいんですね!
2011年1月19日 17:23
洗車の拭き取りは昔はセーム革を使ってましたが、今は合成革のクロスが売ってます。
吸水性が良くて綺麗に拭き取れます。

オープンは開けてしまえば直ぐに慣れますよ。^^

後はスタンドや修理工場は馴染みのお店を作っておくと色々と融通が利きますよ。
コメントへの返答
2011年1月19日 21:42
参考になります!
今度オートバックスにでも行ってみます。

運がいいことにディーラーが近くにあるんです。
納車まで自転車で通ってました^^
2011年1月19日 20:19
俺の場合はブリスのコーティングを、たまーにするので完全には拭き取りしないよ(^-^;
マイクロファイバークロスで水滴を絞っちゃ拭きの繰り返しかな
でもWAXだと完全に水滴を拭き取る事が求められるから大変なんで自分はガラス系コーティングに逃げてます(笑)
コメントへの返答
2011年1月19日 21:43
コーティング!!!最近の私の気になるキーワードです(笑)

やはりしぼりが足りなかったんですかねえ。。。
次は頑張ります。
2011年1月26日 23:07
自分の手で洗うと傷がつくので洗車機つかってます。
行きつけのガソリンスタンドはコスモですね
コメントへの返答
2011年1月27日 18:24
なるほど~みなさんやっぱりこだわりありますよね^^
2011年2月7日 18:14
免許取っていきなりオープンカー、粋ですね。
ふき取りは下地が出来上がってると早いんです。
シャンプーで垢を落として、専用粘土で鉄粉を落として
軽くワックスかけるだけで下地ができあがります。
下地ができると、汚れ落ちもふき取りも早いです。
コメントへの返答
2011年2月7日 18:41
コメントありがとうございます。
自分でもやってしまった感があります(笑)まだまだ乗りこなせません(>_<)


専用粘土なるもの調べてみます。丁寧に説明していただいてありがとうございますm(__)m

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation