• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

としぞう

としぞう ガソリン渋滞、ずいぶん減ってきましたね^^

私も昨日ほとんど並ばないで入れられました。



ガソリンは満タンにできましたが

しばらく乗っていなかったロードスターは

花粉でヒョウ柄になっていました(>_<)


なのでディーラーに洗車に・・・


はじめは洗車は自分でしてましたが上手にできないのでディーラーに任せることにしています^^



洗車中はお世話になっている店員さんとお話し・・・・



いくつか気になっていた点を確認!


まず、車高が低い(らしい)私の車


車検に通るのか否か・・・・・








「もちろん通りますよ~」


とのことで安心。


もうひとつ傷をごまかすタッチペン


バンパー交換までのお化粧にと思ったのですが
お店では置いてないカラーらしく・・・






これも手配してくれました♪



あとは、真冬でも高速で緊張と車内の温度が熱くなって汗だくなんです!!
(冷房かけちゃったりして・・・)

という話をしてたのですが


ここで新しいことを教えてもらいました。


外気循環と内気循環


なんとあのマークはそういう意味だったのですね!!!!


あの二つのマーク、私はエアコンのモードの違いだと思ってました。


まーっすぐまえから流れる線・・・いわゆる外気循環



これは前の席を集中的にあたためますよ



車の後ろでUターンする矢印・・・いわゆる内気循環


これは後ろにも人が乗っているときに使うモードで、より強い力で車全体をあたためますよ


という意味だと思ってました!!!さっきまで。



いままで、後ろの座席を使ってるか使ってないかで切り替えてきたこの装置


なぜ前の席しかないロードスターに???

と思っていたのも事実。(単純に強弱だと思ってました)


たしかに、外気循環のマークは車から矢印飛び出ていました!!



車とは奥が深いので、まだまだ知らないことがありそうです・・・・



そして、高速ではどちらかの走行を進められましたが


新事実にびっくりしてどっちか忘れちゃいました。


写真はみんなのペット紹介に対抗した

私の抱き枕のとしぞうです^^




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/24 15:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

2025.06.30 今日のポタ
osatan2000さん

タイヤって凄いですね
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ひどいーーー!遠目で見ると正規品で ...
narukipapaさん

可愛い子には旅をさせよ
☆よっけさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 15:43
こんにちは。
ガソリン入りましたかぁ…いいですねぇ

飯能はまだまだ長蛇の列です…

今週いっぱいには納まってほしいんですが(^o^;

コメントへの返答
2011年3月24日 15:48
並んでいるところは並んでますよね。

うちの前もまだ残ってます(>_<)

でも並んでないとこはそのまま入れたり・・・

週末しか入れられない方もいますから
早く解消してほしいですね^^
2011年3月24日 16:09
〝思い込み〟・・・

良くあることですが、間違え方が可愛いです(*^^)

抱き枕、いいですね。

娘の抱き枕は、12年間使った真っ黒になった穴だらけのノーマル枕です(+_+)
コメントへの返答
2011年3月24日 16:46
今までは改めて誰かに教えてもらったことがなかったので今日は学びになりました!!

12年間使ったらもう手放せませんね^^

抱き枕は安眠のために必要です♪
2011年3月24日 17:02
私もガソリン入れました(^^)並びましたけど…





としぞう可愛いですね
(*^ω^*)
コメントへの返答
2011年3月24日 17:10
いれたらあとは無駄に乗らないことですね(^^)

洗車も無駄だったかも…?

としぞうは私のだき枕に就任してはや6年です(^^)
2011年3月24日 17:31
Nike循環(笑)と外気循環って自動車学校じゃ教えてないのかも?ですね(^^;
結構オープンカーの割に暖房が意外と効き過ぎたりしますんでねぇ~。。。ロドの場合(^^;
実は昨年までの1年近く抱き枕が右側に必要だったので、あったのですが(^^;
バナナみたいな奴でした(爆)
コメントへの返答
2011年3月24日 18:55
患肢挙上というやつですね(笑)

エアコンつけてなくてもなんか暖かいような…
ひとえに車が狭いからなんでしょうか(^^)
2011年3月24日 18:04
こんばんは。

車の換気装置って、取り扱い説明書に使い方が書いてありますが、
あまり読んだことなかったですね。私も「ハッ」と気がつきました。
しかし、汗を掻くのは暖房で暑いのか、冷や汗なのかわかりませんが、
オフ会で質問をして確かめてはいかがですか?親切な方一杯ですから。

何故に「としぞう」? 「ともぞう」は良く知ってるのじゃが・・・。
コメントへの返答
2011年3月24日 23:11
結構背中とかぐっしょりなので、緊張ですかねぇ?
でも車内も熱いです(>_<)


としぞうは理由はないんです(^^)直感?
ともぞうはまるこです(笑)
2011年3月24日 19:31
患肢挙上っていうんですか?知らなかった(^^;
どちらかと言うと寝返り防止&寝返り巻き込み防止だったのです(^^;

ついでに・・・NAですと外気導入したら寒かったです(^^;>冬場
コメントへの返答
2011年3月24日 23:14
外気循環と内気循環ちゃんと違いがあるんですね(^^)

今度試してみます!
2011年3月24日 19:43
多分、店員さんに一生懸命に説明
している、のびこさんが目に浮か
びます…(〃∇〃)

イラストだけでなく、文字で表示
されてる車だったら分かったかも?
コメントへの返答
2011年3月24日 23:16
そうですよね!教習所でも教えてくれないし、マークだけじゃ私みたいに思ってる人多いと思います(;_;)

よくわかってらっしゃいますね!必死で説明しました(笑)
2011年3月24日 19:55
いつも外気導入ですが、やっぱり熱いです。
温調をいっぱい左に回しても、生暖かい。
断熱材、効きますよ、たぶん(^_^.)

アホ犬、お貸ししましょうか?
コメントへの返答
2011年3月24日 23:18
えーー貸してくださるんですか(>_<)♪



でもワンちゃんがいやかも…



ご主人さまじゃないひとと一緒にいるの(;_;)
2011年3月24日 21:05
外気導入にしておくと、冬場でもぽっかぽかになりますよね。
エアコンスイッチ入れていなくても。
とてもお徳なクルマだと思います(゚ ∀゚ )
コメントへの返答
2011年3月24日 23:20
そうなんですか?!

あのスイッチを意識したことがなかったので…(;_;)


いますぐにでも違いを実感したいです!!
2011年3月25日 1:42
まだお会いした事がないのですが、GSでの会話がなんとなく想像できたり…(笑)

としぞうさん、6年間も傍に居るとは心強いですね♪
コメントへの返答
2011年3月25日 11:08
こんにちは(^^)


そうなんです…力説してました(笑)

でも教えてもらえてよかったです!こんな機会でもないと知らないままでした(>_<)

としぞうがいないと落ち着かないんです…昼間はその辺に転がってますが(笑)
2011年3月25日 5:39
僕は雨以外は内気循環にしています
温度調節は都度変更しますが・・・。

まぁ~
OPENカー全般的にヒーターの利きは良いですよね
試乗含む僕が乗って来た車は、皆利きが良かったもん

暑い=OPENで走れ~♪
ってメーカーの策略と思えば楽しいかも(笑)
コメントへの返答
2011年3月25日 11:11
こんにちは(^^)
夏がすっごく心配です…


しめてはしってエアコン涼しくなるんでしょうか?


原理はわかったもののどんなときに使い分けるの応用編はこれからです(>_<)
2011年3月25日 15:38
夏の昼間は幌してないと・・・
日乾しになりますよ(爆)

夏は専ら夜のオープンドライブですねぇ。。。
コメントへの返答
2011年3月26日 21:01
日焼けも気になりますので昼間はやめておきます(>_<)

夜のオープンいいですねえ!!!!
今からわくわく・・・
2011年3月26日 17:54
花粉除去用のエアコンフィルターに換えようと思ってます。
しかし黄色くなるのは初めてみました。
コメントへの返答
2011年3月26日 21:02
花粉症みんな大変そうですよね・・・

洗車したばかりなのにもう黄色・・・

今は洗車は無意味です・・・
2011年3月27日 22:35
読んでいて,楽しくなります.
本人の真剣な質問が目に浮かびます.
...失礼しました.

とはいっても
説明できないので
内気・外気循環 勉強します(^_^;)
コメントへの返答
2011年3月27日 22:39
そうですよ!

説明できないとだめです^^応用編まで。

なかなか、車というのは知ったつもりで
知っていることはほんの一部みたいです~

初コメントですね♪
2011年4月13日 18:38
新しい発見があると楽しいでしょうねぇ


わたくしは基本的に外気にしてます。
コメントへの返答
2011年4月14日 8:54
ちなみにタッチペンはなかったらしいです・・・

どうしましょう・・・

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation