• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

暮らしの限界を感じました

暮らしの限界を感じました
昨日のことです

さかのぼること26時間ほど前


仕事を終え友達とおいしくご飯を食べ


ロドとのドライブを終え


帰宅した私の目に飛び込んだのは


黒い



虫でした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ドアの下の真ん中部分・・・


入れない・・・・(;_;)


ちなみに私はカブトムシが大嫌いです。

今回の虫はコオロギみたいな、カミキリムシのような・・・・




とにかく家にしばらくは入れないことが確定しました。


ロドで一晩過ごすことも考えましたが

ロドは心は癒してくれても

体の疲れは癒せないかもしれません

泣きながら友達に電話・・・


そのまますばやく入る・・・ドアを開けて入ってきたらしんでしまいます


足で追い払う・・・足を這い上がってきたら生きていられません


新聞でつつく・・・・こっちに飛んできたらこの世の終わりです


ドアの前ですすり泣くこと30分


新聞を投げる


におちつき



まず、ドアの正面から向かって右に移動することに一苦労




意を決して

えいっ!!!!






10センチ届かず・・・(写真)


もう一回新聞を回収するところからやり直し・・・



なあんてやってたら、一時間家に入れませんでした。




一時間は言いすぎと思うかもしれませんが

本当は50分でした。



とにかく昨日の虫との戦いは疲れました。


朝仕事に出る際

ドアの前には無残にも

新聞だけが・・・(もちろん昨日は回収できませんでしたので)

結婚はあまり現実的に考えてませんでしたが

虫を自分で退治知るのは限界がありますので

結婚相手は虫が得意な人にしようと思います。



さて、ここで聞きたいことがあります。

夏にむけて

虫が

あらわれてきました


夏の夜のオープンドライブ


カブトムシは


飛んできませんか?








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 21:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 21:55
すいません、笑ってしまいましたm(__)m
こーゆー時にこそ、おじさん呼びつけるのが1番かと♪50分なら誰か駆けつけてくれるかと。走っている時は入って来れないでしょうね。赤信号中は・・・
コメントへの返答
2011年5月5日 21:58
私は昨日久々にすすり泣きしました。

本当に困りました。

110しそうになりました。

・・・夏の夜のオープン楽しみにしてたのですが、無理かもしれません。

カブトムシが、頭の後ろに止まるのを想像しただけで、死んでしまいそうです。
2011年5月5日 22:21
コードブルー
50分なら行けましたねー.
虫除けスプレーに
身をまとい..


とりあえずの対策は虫コナーズでしょう.
家の前に置いとけば効果てきめんですよ.

オープンに虫コナーズ.
やってみる価値はあるかも.

コメントへの返答
2011年5月5日 22:31
虫こなーずはカブトムシもよせつけませんか?
2011年5月5日 22:25
(笑)
玄関先に突っ張り棒とか置いておきましょう!
今回の事と結婚は全く関係ないね どーん
コメントへの返答
2011年5月5日 22:34
突っ張り棒ってどんな効果があるんですか?虫きませんか?

ありますよ~結婚相手が虫苦手だったら、昨日みたいなときふたりで閉め出されます…
2011年5月5日 22:26
のびこさんに「悪い虫」が寄って来ない様に、こんな時におじさんコールです。

八王子出張所からは、白いロドで掛けつけます。
出張費は、ランチ一食代で♪
コメントへの返答
2011年5月5日 22:35
あの、それはオーナーさんに?それとも、noppo.さんに…?(笑)
2011年5月5日 23:28
昔はカナブンとか飛んできたけどなぁ。
さすがに今どきは雑木林以外で見た事が・・。

テントウムシとかもダメっすか??
コメントへの返答
2011年5月7日 10:30
テントウムシなら^^

くもとかもみてるだけ、通過するだけなら壁ですよ♪
2011年5月6日 1:58
のびこさんの虫との格闘が、文章から目に浮かび、チョット微笑ましいです。
(本人は大変だと察しますが・・・)

我が家では、こんな場合いつもわたしが呼び出されます。
近かったら行ってあげるのにね♪

でもヘビだったら大変です・・・
コメントへの返答
2011年5月7日 10:31
私も実家では弟を呼びつけてました^^


なんと心強い男手だったことでしょう・・・
2011年5月6日 2:03
そうそうアンサーですね。

ロド歴16年ですが、いまだかつてカブトムシは飛んできたことはありません。

ただ・・・










NA時代、「ガサガサ・・・」というので、???って思っているとエアコン吹き出し口から何故かカマキリが出てきたことが・・・
コメントへの返答
2011年5月7日 10:32
・・・・・・・
なぜエアコンの吹き出し口から・・・(笑)


かまきりに卵をうえつけられると大変ですよねえ。
2011年5月6日 2:05
オープンしてると、蚊みたいなヤツが入って来ますね(・ω・`*)






ロドに網戸を張るってのは、いかがでしょう(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:33
張ってください(笑)

いろんな意味で恥ずかしいですね(>_<)
2011年5月6日 2:47
お気持ちお察しします。

私はボディーカラー上、悲しいかな、羽の生えた虫が寄ってきます。菜の花とかと勘違いしてるようです。
特に蜂とか蚊の群れ。

人よりも虫がよってたかって騒いでます。

カブト虫もクワガタも蛾も蜂もクモも来ますよ…

呼んでませんが…
コメントへの返答
2011年5月7日 10:34


セルジオさんのお車には夏は近付かないことにします^^


色にひきつけられるんですねえ。
2011年5月6日 4:49
む・虫ですかぁ~
僕も虫全般的に苦手なのでレスキューが掛かっても
ガンバレ♪
ってしか言えません(笑)
まぁ~コオロギ・カブトムシ位なら大丈夫だけど・・・。
ゴキ○リ・カマ○リ・ク○だったらお手上げです

猫なら即行で応援に行きますけどね(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 10:35
私とhideさんで協力したら、退治できる幅が広がりますね^^


猫なら私も大丈夫です♪笑
2011年5月6日 15:04
人の体には微生物がたくさんいることを思えば虫の1匹や2匹くらいは。。。(笑


コメントへの返答
2011年5月7日 10:35
それとこれとは別でございます^^
2011年5月6日 19:56
僕、虫得意ですよ!
でも・・・既婚者なので、我が息子を結婚相手に推薦します、もう少しで4歳ですけど・・・・・

虫に強くても犬には滅法弱いデス!
コメントへの返答
2011年5月7日 10:37
息子さんが法的に結婚できるようになる頃には私はいったいいくつでしょう(笑)


犬は私が大丈夫ですので
二人合わせれば問題なしです♪

今度紹介してくださいね(笑)
2011年5月6日 20:49
基本的に、虫は人を馬鹿にしてますね。
8時~5時なら30分以内でレスキュー可能。
ただし緑色の虫は対象外ですげっそり
コメントへの返答
2011年5月7日 10:38
日中ってあんまり虫に遭遇しません・・・(泣)

黒い虫が苦手なんです(T_T)

いざという時はオンコール体制でお願いします(T_T)
2011年5月6日 21:06
あぁ…ウチの嫁も、固い虫っていうか、
虫全般ダメですね〜(;^_^A

ジブリ好きで、ナウシカも好きなのに
蟲はどうしてもダメらしいです…( ̄∇ ̄;)

という訳で、虫の始末は私がしています。

昴流経由で、メッセくれれば私が始末しに
行きますよ〜ダッシュで!≡≡≡ヘ(*--)ノ
コメントへの返答
2011年5月7日 10:40
ダッシュでありがとうございます(*^_^*)

なぜ女子は虫に弱いんでしょうか・・・


虫の対応ができる旦那様ってやっぱりいいですね・・・
2011年5月7日 15:54
一つ大切なことを言い忘れていました。

これからのシーズンの夜の田舎道走行にはくれぐれも気を付けてくださいっ!!

フロントグリルが勝手に昆虫採集を始め出しますから・・・笑
コメントへの返答
2011年5月7日 16:23
フロントグリルってどこです!!!!!!?
2011年5月7日 19:49
ロドの大きな口ですヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年5月7日 20:03
・・・・・・・・

上品に口を閉じるようよく言いつけておきます。


2011年5月11日 20:14
正直かわいいなとおもいました(笑)
うちでは虫を犬が持って行ってくれます。ロードスターに虫がはいってきた事無いですが。
カがいることあるのでオープンにして吹き飛ばします。
コメントへの返答
2011年5月12日 10:24
ワンちゃんが~

なんていいわんこなんでしょう。

本当にきつかったです(>_<)

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation