• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

8からのはじまり

なにが8だったかといいますと
もちろん燃費です(^^)/


公式には13km/ℓの表示でありますが

新人の私は8km/ℓ・・・・・


所沢は車も多いし、信号も多いし仕方ないんだと言い訳し

テンションも下がるので燃費計算はしていませんでした。


ここ最近
通勤に車を使い、燃費よく走るようにこころがけてました。







そうしたらなんと燃費が11km/ℓ(^^)/



やっぱり先の信号をみてスピードコントロールするのは大事ですよね(^^)
不要なアクセルはやめます。
エンジンブレーキをうまく使えば、アクセルブレーキともに踏む量が減ります♪


車間距離を開けて走るのも大事ですよね(^^)
前の車の軽いブレーキに左右されずに済みます♪


あとは回転数を上げすぎないようにしてます(^^)
スピード出すような道でもないですし♪

そんなこんなで
楽しく通勤ライフを送っています♪


1年後には13kmに手が届くかも(>_<)


そして昨日は恵比寿で同期の結婚式でした!

2次会からの参加でしたが、

なんとマグロの解体ショーが!!!


マグロだけでいくらかかっていたのでしょう・・・(笑)

そのまま同期で目黒のシェラトンに泊まりました♪

3次会までしたので、11時くらいまでゆっくりして友人の運転で帰ってきました。


やはり首都高はレベルが高かったです。


今日はおはたまに参加できず残念でしたがみなさんのレポートで参加した気になってきます^^



ブログ一覧 | 日々の生活 | 日記
Posted at 2011/06/12 15:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2011年6月12日 16:03
こんにちは。

車の運転は、急がつくことをしないのが安全運転に繋がり、結果燃費も良くなる様です(^^)
そろそろ、若葉の卒業ですね♪

それで、のびこさんの結婚式二次会は呼んで頂けるんでしょうかね(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月12日 16:16
8のころは燃費を気にする余裕もなかったので成長したと思います(^^)/

あと6カ月若葉とともに歩んでいきます^^


のびこさんには年上の彼しかいないみたいなので無理なのではないでしょうか?笑
2011年6月12日 16:30
若葉卒業の頃には、ツーリングではきっと13kmに手が届きますよ♪

そして、この計算でいくと三年後には20kmなんて・・・・笑
コメントへの返答
2011年6月12日 17:00
今の私には今がせいいっぱいなのでこれ以上伸びる気はしないのですがそうなったらここでまた報告いたします^^

2011年6月12日 17:08
11はすごいですね。私はどんなに
頑張っても、街乗り10に届きません。

ATで、いらっとしてアクセルを無意識に
踏むからかな。
コメントへの返答
2011年6月12日 17:14
これで計算間違いだったら恥ずかしいのですが(笑)

きっと所沢より都会だから街乗りのレベルが高いのだと思います^^
2011年6月12日 17:20
通勤に使うと燃費が気になりますね。
アテンザで通勤のワタシは、あえて気にしないようにしてます。
あんな道で燃費もくそもあったもんじゃないでしょ?ブタ
コメントへの返答
2011年6月12日 17:41
私の通勤道は朝早いと意外と混まないんです^^
でも信号ですよね~

気にしないのが快適な運転かもしれません^^
2011年6月12日 17:26
イイですね!
燃費向上してるってことはクルマ(のびこ号)にとってもイイことですよ!!
まだ若葉マークも半分経過・・・油断は禁物ですぞ(^^)
コメントへの返答
2011年6月12日 17:43
まだ半分残ってますものね^^

気をつけます!!

友達が広島への移住が決まったので車で遊びに行きたいんです^^
2011年6月12日 17:28
結婚式お疲れ様です(^^)





私のロドリゲスは、10Km/Lは滅多に切らないですよ~(^o^)
コメントへの返答
2011年6月12日 17:45
結婚式にいくと、結婚したくなりますよね♪


私もいつかそのレベルに・・・
2011年6月12日 17:41
こんにちは
まな板ショー???豪快ですね~
タイヤを変えてから、燃費いいですよ、13km/L強
コメントへの返答
2011年6月12日 17:46
いや~すごかったです!!

そしておいしかったです(*^_^*)

そのタイヤを私のと変えませんか??
2011年6月12日 18:06
すいません連投で(爆)
イイね って書いておきながら”イイね”を付けるの忘れてました(爆)

広島まで来られます?(^^)是非、是非!!
広島のオジサンが歓迎しますよ(笑)
高速乗れば省燃費で行けますよ!!

まぐろの解体ショーをやる2次会ってのもすごいですね!
解体後はもちろん食べるんですよね~。大トロの握り寿司がウマそうで食べたいですね~(笑)
コメントへの返答
2011年6月12日 18:26


高速1000円も終わってしまいますから、いけるか心配ですが行きたいなとは思っています^^
最終地点は実家で!

マグロの解体ショーってお金かかると思うんですけど・・・笑
もったいないことに余ってましたよ~(>_<)
タッパー持って行っておけばよかったです・・・
2011年6月12日 22:26
エコ運転ですね♪

首都高は…手強いですよw

私も苦手な道です〜(;^_^A
コメントへの返答
2011年6月13日 12:46
そうですよね(>_<)  

首都高はまだまだ無理そうです・・・
2011年6月13日 0:35
ロードスターって燃費良いんですねぇ


やはりこれからのスポーツカーは燃費も大切ですよね。



マグロの解体ショーをやる2次会なんて聞いたことありませんねぇ。

いったいおいくらかかるんでしょうか(笑
コメントへの返答
2011年6月13日 12:47
はゆぱぱさんの車に比べたら燃費はいいかもしれませんね(笑)


車の標準の燃費までは頑張りたいです!
2011年6月13日 3:12
運転技術向上中ですね。

ガソリン半分にして
もう少し上がるかも。

↑まな板。。笑いました。

F1イタリア語でみてるけど、
25周で雨天中断のような。。。
コメントへの返答
2011年6月13日 12:51
たびたび入れに行くの面倒なので満タンで^^

それより助手席に人を乗せるとガソリン分です(笑)

F1どうにか再開したようですね(^^)/
2011年6月13日 14:14
結婚式だったんですね。
おは玉に来られると思ってました。

燃費は・・・。そうそうタイヤの空気圧が2.0より高いと低いではかなり燃費違うみたいですよ。
コメントへの返答
2011年6月14日 11:35
2.0がぴったりいいということでしょうか??

おは玉にも行きたかったですが、久々の友人との語らいも充実した日でした^^


何よりまぐろが・・・笑
2011年6月14日 21:26
あっ!言い忘れた(^^;

青い切符を切るのが好きなおじさんにナンパされませぬよう(爆)

白と黒のツートンカーなんかに乗ってます。>おじさんたち
コメントへの返答
2011年6月15日 16:54
切符は青なんですね(*^^*)

気を付けます!!
2011年6月15日 2:00
補足)
空気圧が2.0以上だと燃費いいよ~☆
ということです。オレは普段は2.2くらいにしてます。
高速で本当に燃費よくしたいときはもっといれたりしますが、
初心者には危険かもしれないのでお勧めできません。
2.4以上だとかなりタイヤ硬くて乗り心地悪いよ。
お勧めは2.2くらい。
コメントへの返答
2011年6月15日 16:55
なるほど!

ありがとうございますm(__)m
初心者卒業したらそういうとこにも気を配ってみます!

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation