• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

のびこの大冒険  出発編

免許取ってそろそろ9カ月たつので、そろそろいけるかと思い


行ってみました



故郷 愛媛に^^


8月のシフトが出て休休準の2連休があったのでチャンスだと思ったんですね。


前のブログで書いたとおり友人が行きは同行してくれるとのことだったので


金曜日の日勤が終わって出発することに。


友人の家は職場から5分くらいですがその時間も惜しいので

荷物はロッカーに準備しておいてもらい、仕事終了後そのまま出発(*^_^*)





関東にお住まいの方は覚えてますか?


26日夕



関東の天気は



豪雨(+_+)


夜の高速というだけで慣れないのに


豪雨!!!!


「ひょ~こわい」といいながら出発です^^


友人がいてくれたので会話も盛り上がり


「あははは・・・ん?今ナビなんかいってなかった?」

「左からの合流があります だよたぶん」

なんて友人の協力もあり何とかスムーズに走行^^



車高が低めなので決して乗り心地は良くなくつなぎ目では飛び上がることも・・・


「ごめんよお、乗り心地の悪い車で・・・」というと

「悪いのはのびちゃんじゃないよ、

境目が荒い日本の技術が悪い」



そんな友人が

突然

「あっ」というから

どうしたにかとおもいきや


「今なんか水しぶきが・・・」


「え~ごめん(>_<)なんかアトラクションみたいで・・・(T_T)大丈夫?」


「大丈夫ジェットコースター好きだから」


と終始ナイスフォローな友人。


そんなこんなで、一日目の目標地点多賀SAには


豪雨の中央道を走り抜け


2回の休憩をはさみ


約380キロ6時間弱のドライブにて到着



運転中眠くならなかったですが


途中飲んだ

メガシャキ  リポD  たちのせいか


布団に入っても眠くならず・・・


次の出発までにはわずか4時間の睡眠になりました(*_*)



それでも出発は順調にいったとおもいます^^


愛媛編はまた後日^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/30 13:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検
KUMAMONさん

おはようございます!
takeshi.oさん

14000kmキリ番GET
白うさぎZさん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

🍧グルメモ-1,022- ひとと ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年8月30日 14:49
こんちはっ♪

読んでいるだけで、こちらも楽しくなってきます。

そして、ポジティブで無邪気な二人の会話がサイコーです。

つづきも楽しみにしていますヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2011年8月30日 21:13
本当に友達のナビゲーションの甲斐もあり、多賀まではそんなにきつくなかったように思います(^^)

次は多賀スタートの冒険日記です!
2011年8月30日 15:39
そんな、激過酷な状況からのスタートだったんですね…
コメントへの返答
2011年8月30日 21:14
(笑)豪雨スタートだったので、止んだり、翌日昼間の運転は楽でした(*^^*)
2011年8月30日 16:47
こりゃ、読みごたえがありますねー
優しい友達ですね(^^)
後半も楽しみです♪
コメントへの返答
2011年8月30日 21:16
ありがとうございます(^^)
次の日記では橋を渡っちゃいます♪
2011年8月30日 18:06
なかなか上出来の冒険記ですよ(^^)v
次期待してます(笑)

プレッシャー掛けてる訳じゃないので・・・(^^;
コメントへの返答
2011年8月30日 21:23
(笑)私にとっては大冒険でした!!

後半も頑張ります(^^)
2011年8月30日 18:10
あの日は、
遅い昼食に出て会社に戻ろうとしたら
あの豪雨で全身びしょぬれになった日です。

そっかあの日の夜出発でしたか、
豪雨の夜の中央道、すごいな〜。
お疲れさまでしたね。

続編を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年8月30日 21:26
そうなんですよ~あの豪雨(*_*)

日中から外の天気ばかりきになってました。

風邪ひかれませんでした?
2011年8月30日 19:20
お疲れ様でした。

あの豪雨の中を出発でしたか。笑)
オレもあの時、都内に向かっていましたが、凄かったね。
コメントへの返答
2011年8月30日 21:32
すごい雨でしたよねぇ…

本当に無事についてよかったです(^^)
2011年8月30日 20:37
ロドの素敵なところは2人で乗ることですね~。

2人しか乗れないのも事実ですが、2人だけのための空間とも言えるわけで、DEWAさんの言葉だけど深いなぁと思います。

ふだん1人で乗ってるので、そんなのびこさんが羨ましいです。
コメントへの返答
2011年8月30日 21:34
私も大半はHMTG(ひとりミーティング)です(^^)

ロドは運転してるだけで楽しいからひとりでも楽しめますね♪
2011年8月30日 21:01
豪雨とはツイてませんでしたね(´Д`)


後半戦も楽しみにしておりますよ(^^)v
コメントへの返答
2011年8月30日 21:36
ありがとうございます(^^)

後半は愛媛に突入しちゃいます!
2011年8月30日 21:04
あ、やっぱり跳ねるんだ~
と言うことは、高速コーナーのつなぎ目は
飛ぶ、ってことですよ~
お気をつけて・・・ウッシッシ
コメントへの返答
2011年8月30日 21:40
跳ねてました(>_<)

「わおっとんだっ」って友達と言ってました(笑)
2011年8月30日 21:11
こんばんは。

メガシャキ、効きますよね。(^O^)

眠気がぶっ飛びます。
コメントへの返答
2011年8月30日 21:42
しょうががじわっと効いてきてからだがポカポカしてきました(^^)

目が覚めて寝付きがわるくなったのは残念でした(笑)
2011年8月30日 22:44
こんばんは^^
のびたならぬ,のびこさん.

26日は札幌から飛行機で羽田に向かってました−.
途中,羽田着陸の確認のため岩手上空で旋回し,
危うく成田着になるところでした.
運良く,羽田に侵入できたのでよしとしました.
1時間ちょっとのところを二時間半乗ってました(^_^;)

それから,環八の浸水などで首都高大渋滞にはまり
散々でしたねー.

そんな中,高速運転してたとは
さすがに初心者なのに「教官」ですね.
コメントへの返答
2011年8月31日 10:40
そうなんですよあの豪雨

被害にあわれた方はたくさんいたんですね(*^_^*)

教官だなんて!
厳しいって言いたいんですよね?笑
2011年8月30日 23:18
豪雨の日に、重なっちゃいましたか〜

でも、ナイスなお友達と一緒で心強かったの
では?(*´ω`*)

次回の冒険の書も楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2011年8月31日 10:41
そうなんですよ~助かりました^^

次回も早めに書きますね♪
2011年8月30日 23:20
> 「大丈夫ジェットコースター好きだから」
運転手も助手席も、ある意味強者ww

高速継ぎ目で跳ねます?
やっぱり車高は上げた方がいいカモね。
長持ちさせるためにも・・・。
コメントへの返答
2011年8月31日 10:43
え?私もですか?笑

車高上げるのどうやってやるのかしらないんですよ~

また教えてください^^
2011年8月30日 23:21
こんばんは。

出発編ですか~♪
連載回数はどの位に予定になるんですかね?

とは言え、弾丸ツーリングの成功おめでとうございます。
若さと情熱のなせる技ですね。

ちなみに26日の夜はお仕事をしていて、終わったら雨上がってました~(^^ゞ
コメントへの返答
2011年8月31日 12:33
連載回数は多くて2回です^^

なんせ二泊三日なのでそんなにたくさんではありません(*^_^*)

かなり遅くまでお仕事されてたんですねえ。

お疲れ様でしたm(__)m
2011年8月31日 5:16
無事で何より

親孝行は如何でしたか???
コメントへの返答
2011年8月31日 12:34
親孝行は愛媛編に持ち越しですね^^

まだ愛媛についてませんので(*^_^*)
2011年9月2日 9:03
やっぱりドライブは2人がいいですね


車高は低くていいんです(笑
コメントへの返答
2011年9月5日 0:16
あ、そうですか??笑

そういわれるとそれでもいいような^^

そのままにしようかなあ

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation