• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

のびこの大冒険 やっと書いたか編

はい、やっと書きました。

さて母とおばあちゃんの家に行ったところまでは報告しました。

いつも帰省をしたら実家にめいっこ家族ともども集まりますが今回は運悪く花火大会と重なりまして・・・


残念ながら今回はめいっこたちは夜は来られず(そのためお昼来てくれてたんです)


その代りには到底なりませんが弟、母とご飯を食べました^^

メニューはおでん(夏なのに)

関東は、おでんにからしはつけますが、おでんみそってないですよね。

愛媛では、おでんにはからしとおでんみそをつけます。

コンビニのおでんにもついてきます。

たまごのおでんをご飯に乗せ、おでんみそとからしを混ぜ、ちょっとおでんの汁をかけて食べるとおいしいのです^^




めいっこたちを車に乗せ屋根を開けて写真を撮った話をしていたら

弟が「屋根って全部あくん?!まじで??」と興奮し始めたので

運転許可を出しました。

そして弟の友達も我が家に来ることに。

家の前でエンストしてましたが送りだしました!

そうこうしてると、上の弟が帰ってきました。

もちろん彼女と一緒に。

下の弟は、彼女が夜までバイトだったのでそのあと紹介したがってましたが

私は夜は友達のところにお泊り予定だったので結局会えずでした。

うちの男たちは彼女に関してはオープンでよくうちでご飯を食べたり

めいっこの誕生日会や私の帰った時やクリスマスなど彼女同伴で参加します。

私はそういうことは一切家族には話さないので、親からは逆に心配されます(*_*)

そしてその晩餐中に重大な事実に気付きました!!!!

出かけた弟に御使いを頼んだのでお金を出そうとしたら


ない



ないんです



お財布が(・_・;)



ひとつひとつ記憶をたどり思い出すと

行きの六甲山の前で寄ったガソリンやさん

そこしかありません!!!!

レシートを探し出し電話し事なきを得ましたが焦りました。

カードだけは持ってたから余計に気付くのが遅くなったんですね(*_*)

(結局戻ってくるまでしばらくお財布なしで生活でした。)

そんなこんなで友達のお家に。

駐車場は、車に部屋番号と名前を書いた紙を貼っておけば置いていいそうで勝手に置いてました(笑)

懐かしい話に花を咲かせ一晩寝れば翌朝には帰路につきました^^

帰りは、さぬきうどんを食べたこ焼きを食べ大月に9時間ほどでつきましたが

そこから大渋滞

あのトンネルですね~

しかたなく高速降りるもまた渋滞

渋滞してるのに勾配の急な坂道・・・

なのに車間をつめてくる後続車・・・

「この初心者マークが目に入らぬか!後ろに下がるかもしれないんだぞ」

と思いながら半クラを頑張りました。


20号から県道に道を変え

相模湖からまた乗り、着いたのは23時前でした。


とーーーっても長い2泊3日の大冒険は、(お財布を忘れた以外は)トラブルなく終わり

のびこは少し成長したのでした。


ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2011/09/19 16:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2011年9月19日 16:52
2泊3日の大冒険、お疲れ様でした。

成長に頭を撫でてあげたいくらいです♪


ところで、財布を忘れたのに気付いたのが晩餐中とは、あっぱれです^m^

わたしの『あっぱれ八兵衛』の称号を・・・・
コメントへの返答
2011年9月19日 18:50
あっぱれでしたか^^

うっかりだったような・・・(笑)

成長しました^^

後は東名と首都高です!
2011年9月19日 17:09
やっとこさ書きましたね(笑)


オープンなご家族って、素晴らしいです(^^)
私は彼女を連れていく勇気はありません(´Д`)

(もっとも、彼女はいませんがw)








今後更に成長することを期待しておりますよー(*^^*)
コメントへの返答
2011年9月19日 18:51
彼ら車はクローズなんですが・・・(・_・;)

今後とも成長を見守っていただければさいわいです^^
2011年9月19日 17:54
おでん、ご当地おでんってやつですね~。

おでんのせご飯?美味しそう^^

これからはちょくちょく関西来てくださいねっ
コメントへの返答
2011年9月19日 18:52
こっちのおでんに違和感があったのはそれでした!

今度送ってもらいます^^

また行きますね~
2011年9月19日 18:16
財布出てきて良かったですね。
六甲が悪い思い出になってしまったような。

懲りずに又来て下さい。
コメントへの返答
2011年9月19日 18:53
すぐみつかったので全然です♪

短時間の滞在がもったいなかったです。

またお邪魔させてくださいm(__)m
2011年9月19日 18:27
うっかりのびこの大冒険だったんですね~

良ければ、紹介文を直しておきましょうか?(笑)

何はともあれ、無事帰還で良かった良かった♪
コメントへの返答
2011年9月19日 18:55
最後(最初)はうっかりしちゃいましたが他は大丈夫だったと思っています^^

無事ブログも完結しちゃいました~
ばんざ~い
2011年9月19日 18:29
これだけネタが揃っていれば
ブログの連載ができますよ~

何はともあれ、お疲れ様でした。
成長しましたね~ ウッシッシ
コメントへの返答
2011年9月19日 18:56
最後は勢いで一気に書いちゃいました(笑)

いろいろ書きすぎちゃいました(>_<)

また成長した姿でお会いしたいものです^^
2011年9月19日 18:52
↑↑↑↑↑↑↑↑

『あっぱれ八兵衛』って・・・・((+_+))

『うっかり八兵衛』って打ったつもりなのに・・・<(_ _)>
コメントへの返答
2011年9月19日 18:57
身をもってうっかりを証明しちゃいましたね^^

あっぱれです♪
2011年9月19日 18:54
次回の大冒険がまた有るかも?って、期待しています。(´∀`) 
コメントへの返答
2011年9月19日 18:57
前回引き続き期待という名のプレッシャーを与えていますね?笑

頑張ります^^
2011年9月19日 19:03
Blogのお題も『うっかりのびこの大冒険』に改名ですか???

僕も財布をスタンドに置いて来ちゃったことがありますよ。
後にも先にも1回だけだけどね
あるハズのモノが無い時って焦るよねぇ~

初心者マークも3ヶ月でお終いだねぇ~
半クラ多用しなくても発進出来る様に・・・残り3ヶ月で猛特訓だね(笑)
コメントへの返答
2011年9月19日 19:10
どきっとしますよね~

綺麗にそのまんま帰ってきたのでよかったです♪

坂道発進、ハンドブレーキ使うのきらいで半クラ発進なんですよ^^
2011年9月19日 19:29
『やっとかいたか編』で爆笑です♪
小仏TNは最近はまりますからね~
陣馬や道志を抜けたりと色々ありますが、それは追々と覚えませう。
ひとまずは、お疲れさまでした(^^)

コメントへの返答
2011年9月19日 19:58
いや~みんなそうおもってるだろうなあと(笑)

山道を走るのは怖いので人が通る道がいいです~(*_*)
2011年9月19日 20:29
イヤー
レシートあってよかったですね^^

これからは,レシートとっておこうと
思いました.

自分は財布いれたセカンドバックを
車の屋根に載せたまま走り,,,,

慌てて戻って事なきを得た経験があります(^_^;)
いつもは冷静沈着ですが
その時の心境だったんでしょうかね.

時差ぼけ治ってきました〜
コメントへの返答
2011年9月19日 20:38
冷静沈着って誰のことですか??

nanonanoさんもうっかりしてますからね~^^

レシートとっておいた方がいいですね♪
2011年9月19日 22:58
財布も見つかれば笑い話ですけどねー

とりあえず見つかって良かったですね


とにかく大冒険でずいぶんと自信がついたことでしょう(^O^)。
コメントへの返答
2011年9月19日 23:12
無事戻ってきたことを誇りにさえ感じます(笑)

成長したのびこをGTアールにのせてください!
2011年9月19日 23:26
お疲れ様でした。

大冒険楽しまれたようですねえ。
また次の大冒険も期待してます。笑)

四国すてきですね、いちどロードスターで走ってみたいです♪
コメントへの返答
2011年9月19日 23:33
としさん!いきますか、一緒に四国に!
島まで案内します!
2011年9月20日 19:38
お疲れ様でしたm(_ _)m。
(大冒険も、ブログを書きあげた方も)

しかし愛媛から山梨まで9時間とはなかなか飛ばしてますな!!

おでんにみそ…白味噌系のものはたしかに愛媛以外では見かけませんねえ。
愛知や静岡では、もっと濃い茶色の味噌をつけて頂くという習慣があるようです。
…自分にはどっちにしてもイマイチ口にあいませんが(^^;;
(私はちなみに辛子すらもつけません)

次の大冒険はいつになるのかな?楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年9月21日 21:15
食べ物には好みがありますしね^^
でも小さいころから食べてたものってやっぱりいいですね♪

次はいつになることやら・・・
2011年9月20日 20:00
2泊3日での愛媛往復の初ロング走行で、
もうどんな遠くでも行けちゃいそうですね。

解ってくれるか謎ですが、
坂道で車間詰められたときは、
一瞬ブレーキ放して下げてMTだから下がっちゃうよって、
教えてあげたりしますよ。

裏道もバッチリですね。
コメントへの返答
2011年9月21日 21:17
それ!!
効果的だと思うんですけど、そのままぶつけてしまいそうで(笑)

しかも最近の若い方は下がってもMTと気付かない気がするんですよねえ(*_*)

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation