• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

群馬HTRG もつ煮定食編

群馬HTRG もつ煮定食編 今日はおやすみ^^


ひょいっと群馬に行ってきました♪

ことの始まりは、テレビで観た永井食堂!


おいしいもつ煮定食が食べられるということで行ってきました。


天気もいいし、気持ちよく出発!!!!

したら、IC前でガソリンがなかったのを思いだし、ガソリン入れるまでに時間がかかりました(*_*)


出鼻をくじかれましたが、関越に乗ってからは順調♪

群馬に入ってからはさわやかな雰囲気が^^

1時間ほどで、例の永井食堂に到着。

トラックの人が多いと聞いてましたが、朝10時過ぎなのに駐車場は結構いっぱい。

店内は25席のカウンターのみでした。

ひとりだったので難なく座れ「もつ煮定食半ライス」で頼みました

注文して一分しないうちに出てくるのですが


これで半ライス?といった量で・・・・

食べれるかな?と思いましたが、もつ煮が飽きが来ない味で。

ぺろっと食べちゃいました^^

550円くらいの値段で十分に満足できました!

あとは友達にお土産頼まれていたので、

持ち帰りの「もつっ子(1050円3人前)」を5袋ももち退散しました。

たぶん女のひと一人で入る人はあまりいないでしょうね・・・(笑)


さて、早々に目的を果たしてしまったので
とりあえず山に向かうことにしました。

途中日本の滝100選という看板があったので看板に沿って走りましたが
よくわからなかったのでそのまま帰ることにしました^^

帰りは、赤城ICからでなく渋川までは下道で渋川伊香保ICからまた関越に^^

平日なのでとても走りやすいですねえ♪

帰りは上里SAでいつものスイートポテトを買って、帰宅しました^^


食欲の秋ですね♪

ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/09/30 14:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 14:48
うん
ジョシが一人で入る店じゃないね(笑)

どっちかって職人さんや、運転手さん達が利用する食堂でしょうね
ナンパの危険もあるので御注意を(^-^;
コメントへの返答
2011年9月30日 15:03
やっぱりですか(笑)

でもでも他にも女子のひとりさまがいました!!
でもやっぱり結構チラ見されましたけど(*_*)気づかないふりしました!
2011年9月30日 15:32
自称、「群馬県観光大使」の僕と息子が御案内致しましょうか?

赤城と榛名と妙義・・・・?
山だけじゃなくて沢山の観光名所があります!
コメントへの返答
2011年9月30日 15:35
こんにちは(^^)♪

群馬すてきなとこですよね!
うらんさんとご子息は平日お休みなんでしょうか?
2011年9月30日 16:14
おおっ..
今度は 小冒険 しましたネー(^o^)

高速道を独占状態,羨まし〜い.

ググったら,結構有名なお店.
590円でさぞかしお腹一杯でしょう.
今頃,スイミング?

仕事中(笑)につき
もつっ子・ポテトの出前お願いいたします^^
コメントへの返答
2011年9月30日 16:27
たしかに、あの中にひとりで入るのは冒険かもです!

着いたのが10時過ぎだったからお客さんまだ少ない方だったと思います(^^)
入れ替わり立ち替わり満席でしたが…
雰囲気で無理そうだったらおみやげだけ買ってこようと思ってましたが、食べられました♪
近いのでぜひ行ってください(^^)
2011年9月30日 16:47
これでのびこちゃんもオヤジの仲間入り^m^
コメントへの返答
2011年9月30日 17:33
むしろ前々から…(笑)
これで不良中高年ワークスにいれてもらえるかもしれません!
2011年9月30日 17:47
やはり……
のびこさんの背中のチャックを開けると、中から、おじさんが出てくるに違いない♪

それにしても、モツ煮旨そうだなぁ~(^^)
コメントへの返答
2011年9月30日 18:27
このもつ煮、ちょっとの量で、本当にごはんがすすむんです(>_<)
ぜひご賞味いただきたいです!
2011年9月30日 18:42
私はお昼くらいまで、伊香保にいました(^^)



永井食堂に行ってみたいです~

伊香保からは近いのでしょうか?(*^^*)
コメントへの返答
2011年9月30日 18:44
赤城インターすぐなので近いですよ!

下道でも30分ちょっとだったと思います!
2011年9月30日 18:49
軽井沢でお茶〜でなく、モツ煮定食!
渋いセレクトですね。

モツ煮なんか食べたら
お酒飲みたく成りませんでしたか?
コメントへの返答
2011年9月30日 18:53
ふふ(^^)
おいしかったですよ!

お酒よりごはんって感じでした♪
みなさんにこの味を味わってほしい(^^)
2011年9月30日 20:08
あ~、ここは!
ここのもつ煮は美味しいですよね♪
ホントご飯が進みます(^_^)

この辺りの山でしたら赤城山や榛名山でしょうか。
水上や伊香保の温泉もイイですよ~。

自分にとっては、平日休みは羨ましいですね~(^_^.)
コメントへの返答
2011年10月1日 20:08
こんばんは~(^^)
ここのもつ煮本当においしいです!行かれたことあるんですね♪

平日休みだと土日に出る気なくなっちゃいます(>_<)
2011年9月30日 20:22
こんばんは。

ここは先週通過しました。
川沿いで気持ちい道ですよね(^_^)v

スイートポテト今度チェックしてみますφ(゚-゚=)

HTRG・・・
寂しがり屋の僕は無理です(^_^.)
コメントへの返答
2011年10月2日 1:01
ひとりだと、時間配分も走行ペースも自分で決められるから結構すきです(^^)

スイートポテト、おいしいですよ♪
2011年9月30日 21:13
あんなクルマからのびこさんみたいな方がでてきて「モツ煮!」ってみなさん3重にびっくりです☆

にしても、写真で見るだけでウマそうですねぇーっ
コメントへの返答
2011年10月2日 1:03
いや、自分なりに比較的馴染んでいたかと!

なんて、なんか浮いてましたが、気にせずいただきますとごちそうさまをしてひょうひょうと食べてでてきました(^^)
2011年9月30日 21:50
こんばんは。

ツーリング&グルメオフを企画してみたいです。(^O^)
コメントへの返答
2011年10月2日 1:04
食べるのだいすきなので、グルメはかかせません(^^)
おいしいものはたくさんありますから、生きてるうちにたくさん食べたいですね!
2011年10月1日 0:08
女子一人で、もつ煮とは(^^;
やってくれますね~のびこさん!!(^^)
非常に好感度UPです(笑)オヤジたちの(爆)
(私もオヤジに含むです)
コメントへの返答
2011年10月2日 1:06
(笑)中身がおやじなもので…(笑)
雰囲気きびしかったら持ち帰りのみという逃げ道もつくってました(^^)
2011年10月1日 0:32
もつ煮(も)、似合うねぇ~^^
コメントへの返答
2011年10月2日 1:07
…(笑)もつ煮おいしかったですよ(^^)
2011年10月1日 1:35
秋晴れの平日にドライブとは羨ましいですねぇ



1人は気まぐれで動けるので

私も結構好きです。


とういうか好きでしたというべきか(笑
コメントへの返答
2011年10月2日 1:08
いまではしたくてもできないですもんねぇ(^^)

秋晴れ、最高でした!
2011年10月1日 11:44
普段、足を運ばない店に突撃するのは、なかなか刺激的で楽しいよねo(^-^)o

また、新規開拓ブログ楽しみにしときます(^^)
コメントへの返答
2011年10月2日 1:10
我ながらすてきなHTRGだったと思ってます(^O^)

また新規開拓してみますね!

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation