• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のびこのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

のびこの大冒険  四国入国編

さて、多賀SAにて一泊したのびこと友人。

朝は5時過ぎに起床し、お風呂に入って2日目の出発です♪


次の目的地は兵庫西宮約150キロくらいだったと思います^^


前日から二人でオービス厳戒態勢で

案内板が出ると


「くるね」


「そろそろだね」



「あれか?」


「いやあれはダミーだ」


なんて警戒しつつ順調に進みました^^



宝塚までは・・・・

朝8時前くらいから混み始めちゃったんですね(*_*)



折しもガソリンは残量1/4をきっている・・・


高速降りるまでは距離にして20キロ強


「大丈夫いままで燃費悪くてもリッター8キロくらいは走るってた。3リットル残ってれば」


と思ってたのですが


ふと思いつきました。

スムーズに走ってるときと含めてリッター8キロなら渋滞中ならもしや3キロくらいしか走らなかったりして・・・・



そう思うとガソリンが気になって気になって・・・・


高速で止まってしまえば私はさらなる渋滞を作ることになるかと思うと恐ろしくなりましたが・・・


40分ほどで渋滞解消し、高速を降り無事に給油することができました^^


友人を駅に送り

j.boyさんの親切な誘導で初六甲山登山を果たしました♪

おやまのみなさんは大変気さくで面白くてみなさんとっても仲良しさんでした!

本当に短時間でしたが兵庫を楽しめました^^
 ありがとうございましたm(__)m


六甲山のワインディングではあまりの遠心力に自分で笑っちゃいました。


そこからは一路愛媛を目指します。


岡山から瀬戸大橋を渡りましたが瀬戸内海の島々はゆっくり観ていたいような風景が続きます^^


瀬戸大橋を渡った後はPAで休憩し、あとは運転するのみです♪


天気も良く前日の豪雨を考えれば走りやすくすいすい進み


3時間30ほどで愛媛に到着しました♪


家の前に停めようとしましたが、うまく止められず・・・


弟がパンツ1枚で出てきて停めてくれました(*_*)


そこからはくた~っとねころんでごろごろしてると



めいっこが!!!


かわいいめいっこたちです(*^_^*)


はじめはよそよそしかっためいっこたちですが


いただいた神戸プリンをあたかも自分が買ってきたかのように餌付けし


うちとけてきたころに(子供には携帯カメラが効果的です)


「お姉ちゃんの車乗る?」というと
「のる~」「みーみも~」といいお返事^^


オープンにして写真撮影です(*^_^*)








かわいいめいっこたちを載せて今日の冒険記は終了します^^

次回はとうとう母を乗せちゃいます!
Posted at 2011/08/31 13:31:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年06月15日 イイね!

はじめての夏

はじめての夏去年の12月からロードスターと生活をはじめた私。


冬も

春も

そして夏も


ロードスターとのはじめての夏です(*^^*)



まだ6月ですが


陽射しの強い日もあり


女子にとっては日焼け予防は

重要項目であります。



早速準備してきました!


まずは手袋!(グローブ?)

腕の日焼け予防です(^^)


次にサングラス!

視界が違うと運転しづらいです…


やっぱり帽子!

麦わら帽子やいろいろみましたがやっぱりキャップが一番!?
でもいまいちいいのがなく友達が(貸して)くれたので、まだ買ってません(^^)

顔はお化粧してると意外とやけないものです(*^^*)


あとは日焼け止めですね。
二時間おきの塗り直しがベストです。



これでも日焼けは気にしてます。


ロードスターに乗りはじめ、少しなれてきた最近


行きたいとこが増えてきました(^^)


漁港に立ち寄るお寿司ツアー


富士山眺めるほうとうツアー(湖でてこぎボートタイムあり)


群馬水上うどんツアー
(二食くらい食べたい)

夜は宴会一泊温泉ツアー



妄想はふくらみますが、
いまだに具体的な計画はなし…

同期と、そしてみんからのお友達と、
今年の夏は


アクティブ!



を目標に
楽しんでいきたいです!
お父さんに期待してます。
Posted at 2011/06/15 17:10:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2011年06月06日 イイね!

初夏のドライブ

今日はとってもいいお天気で暑すぎるくらいでした。

私も昼過ぎまでゴロゴロした後、ロードスターとともに出発。

行き先は決めず走り出しました。


陽射しにさらされたロードスターの車内は暑く…

とりあえず屋根をあけ、換気をしてからまた閉じて走り出しました。


行き先を、道の駅いちごのよしみなるとこに設定


道の駅ではすいかを購入し、そこからオープンドライブ。

行きははじめての道だったのでオープンにできるか空気を読みながら帰りにオープンにしました(*^^*)


行きはエアコンつけても、ぬるい風しかこないし、10年前の車だから、壊れてても仕方ないのかな…でもこれから夏つらい…


と、ディーラーに電話しました。

「お忙しいところすみません。私のロードスターなんですがエアコンつけてもぬるい風しかでないんです。ロードスターってみんなこうなんですかねぇ?」


ディーラー「いや~…エアコンつけてもそうですか?」

「エアコン…?エアコンっていうと、ダイヤルの、ですよね?1とか2とか…」


ディーラー「ロードスターの内装がすぐにでてこないけど、ダイヤルとは別にボタンですよ」


「(はっ…!)わかりました!つけてません!やってみます!」

ディーラー「それでもだめならまた電話ください(^^)」


ということで、車内は涼しくなりました。


夏に向けて、大事なことを教えてもらえてよかったです(*^^*)


帰りは高速のサービスエリアを巡り、ソフトクリームを食べて帰ってきました♪

今日も、楽しいドライブとなり新しい学びを得ることができ有意義な1日でした(^^)
Posted at 2011/06/06 21:26:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2011年05月25日 イイね!

奥多摩HMTG

奥多摩HMTG今日はお日柄もよく

念願の

奥多摩に来ています!

はじめての場所ですが、ひとりで上手に来ることができました♪


この調子で
HMTG(ひとりみーてぃんぐ)の回を重ね
場所のバリエーションも増やしていきたいです。


私の運転技術で、
無事たどり着けそうな
いいドライブコースありましたら教えてください(^^)

最近は、山に入る前のコンビニでオープンにする

ひとりオープンにもなれてきました♪

この調子でロドとのドライブをエンジョイします(*^^*)

ちなみに、ひとりで誰とみーてぃんぐするというかというと、


売店の
おじさま
おばさまです。


そして、ここが本当に例の大麦代駐車場かは未だに不明です。

読み方がわからないので
売店の方にも聞けません。


追記

その後、意気揚々と帰路に就こうと思ったら

どんどん進んでしまい

いつの間にか山梨に出ていました。

山道を延々進み

猿に出くわし

対向車はあまりおらず

知らないとこで怖くなり

どこにもよらずに帰ってきたため


朝10時30にでて奥多摩・上野原(山梨)経由し16時には帰ってきてました。


一人ドライブは気ままでした^^
Posted at 2011/05/25 12:55:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年05月17日 イイね!

これでおは玉に行けそうです^^

これでおは玉に行けそうです^^私のロードスターの後ろのキズ・・・


ご存知の方もいらっしゃると思います。

あのキズもお恥ずかしいものでしたが

つい先週、前もやってしまいました・・・・・(T_T)

前のキズはそれはそれはかわいそうに白くこすれ

かわいいロードスターの顔が台無しでした。


そんなキズをこさえてしまいへこんでいたある日

hideさんからありがたいお話が(>_<)


いろんな事情で格安で板金修理していただけるとのこと!!


通勤中ロードスターとすれ違うと嬉しくなっていたのが
キズが丸見えと思うと
恥ずかしくて恥ずかしくて・・・


これはやっていただくしかないと、今日預けてきました♪

現地まで行きは1時間と少しかかり

修理中は台車を貸していただけました。


が!!ロードスターしかまともに運転したことのない私・・・


ATのギア操作について教えてもらい

初心者マークを移し替え出発!!









ご近所一周して10分しないうちに戻りました。



目線の高さも違うし、加速の感じもつかめず、道も分からないので

台車はお返しして、電車で帰ってきました^^


電車でも2回乗り換え一時間くらい。

夕方には仕上がり取りに行きました。


これがまたきれいに仕上がっていて・・・(>_<)

キズがどこにあったか忘れちゃいました^^


せっかくとってもきれいにしていただきましたのでこれまで以上に気をつけて乗ります。


ところで、写真のものなにかお分かりでしょうか??


車を取りに行ったとき

おもむろに車内からこのビンを差し出され・・・


「これ、火気厳禁だから気をつけてね。これくらい入ってるよ」


と。

飲み残しのビンを忘れており
作業中、その中のジュースと使用する薬剤で化学反応で爆発のおそれがあったのかと思いました。

ビンの口は厳重に閉鎖されており
「すみません・・・」

と申し訳なく思っていたところ・・・

飲み残しのジュースではなく

車の塗料の余ったものを入れてくれてたのでした♪


以前ディーラーにタッチペンをお願いしていましたがなかったようで

カー用品店にも置いてない色だったので

うれしいです(*^_^*)


使いこなせるかは分かりません^^

何はともあれきれいになったロードスター♪

これでおは玉にも参加できそうです(^^)/
Posted at 2011/05/17 18:56:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@ますたに
今年も楽しい時間をありがとうございました❗来年もまた😄」
何シテル?   09/14 01:17
のびこです。よろしくお願いします。 昨年末の12月20日晴れて運転免許取得しました!! 翌々日に念願の愛車の納車があり いまは運転が楽しくて楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不良中高年ワークス・オフ会でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 21:00:55

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2000発売の NRリミテッドです。 H22年12月22日我が家にやってきた 愛車で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation