さて、多賀SAにて一泊したのびこと友人。
朝は5時過ぎに起床し、お風呂に入って2日目の出発です♪
次の目的地は兵庫西宮約150キロくらいだったと思います^^
前日から二人でオービス厳戒態勢で
案内板が出ると
「くるね」
「そろそろだね」
「あれか?」
「いやあれはダミーだ」
なんて警戒しつつ順調に進みました^^
宝塚までは・・・・
朝8時前くらいから混み始めちゃったんですね(*_*)
折しもガソリンは残量1/4をきっている・・・
高速降りるまでは距離にして20キロ強
「大丈夫いままで燃費悪くてもリッター8キロくらいは走るってた。3リットル残ってれば」
と思ってたのですが
ふと思いつきました。
スムーズに走ってるときと含めてリッター8キロなら渋滞中ならもしや3キロくらいしか走らなかったりして・・・・
そう思うとガソリンが気になって気になって・・・・
高速で止まってしまえば私はさらなる渋滞を作ることになるかと思うと恐ろしくなりましたが・・・
40分ほどで渋滞解消し、高速を降り無事に給油することができました^^
友人を駅に送り
j.boyさんの親切な誘導で初六甲山登山を果たしました♪
おやまのみなさんは大変気さくで面白くてみなさんとっても仲良しさんでした!
本当に短時間でしたが兵庫を楽しめました^^
ありがとうございましたm(__)m
六甲山のワインディングではあまりの遠心力に自分で笑っちゃいました。
そこからは一路愛媛を目指します。
岡山から瀬戸大橋を渡りましたが瀬戸内海の島々はゆっくり観ていたいような風景が続きます^^
瀬戸大橋を渡った後はPAで休憩し、あとは運転するのみです♪
天気も良く前日の豪雨を考えれば走りやすくすいすい進み
3時間30ほどで愛媛に到着しました♪
家の前に停めようとしましたが、うまく止められず・・・
弟がパンツ1枚で出てきて停めてくれました(*_*)
そこからはくた~っとねころんでごろごろしてると
めいっこが!!!
かわいいめいっこたちです(*^_^*)
はじめはよそよそしかっためいっこたちですが
いただいた神戸プリンをあたかも自分が買ってきたかのように餌付けし
うちとけてきたころに(子供には携帯カメラが効果的です)
「お姉ちゃんの車乗る?」というと
「のる~」「みーみも~」といいお返事^^
オープンにして写真撮影です(*^_^*)

かわいいめいっこたちを載せて今日の冒険記は終了します^^
次回はとうとう母を乗せちゃいます!
Posted at 2011/08/31 13:31:55 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記