• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびーとくんのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

ガ流でいこう

先日、点検の一環でプラグをチェックし、賛否両論あったブリスクの効果測定2回目ということで、ブリスク DOR14LGSを 純正のBKR6Eに換えました。

数日乗ってみた結果は、純正はブリスクと比べてやはりトルク感が小さいです。発進時の回転上昇も低回転でもたつく感じ。
※毎日乗ってるものだから、流石に分かるレベルの違いです。まあプラシーボではないな~。
今日再びブリスクに戻してはっきりそれを感じました。
まず、街乗りしかしない乗り方の自分にはブリスクの方が明らかに運転しやすく、登坂でも粘りがある。
車両個体差や点火系コンディションにもよるんでしょうが、少なくとも自分のビートにはブリスクの方が合っているという結論になりました。
これからはブリスク固定でいきます!
(そのうち廉価版から正規品に変えたい...)

林義正氏の「エンジンチューニングを科学する」によると、ブレークダウンが完全ならプラグギャップは大きい方がいいとの記述がありました。
もっと深いところも知りたいなぁ。
自分のビートではブリスクでの失火は感じないので、点火系が健康だとすれば、ギャップがでかくて体積抵抗率が極めて低い銀系電極を使ってるブリスクの方がベターな結果になるってことかな?

今回の結果はあくまでも個人的な感想であり、一切責任は負いませんので悪しからず ^^;

結果が良くても悪くても、色々試して周辺知識を勉強するのが楽しいから車弄りは飽きません。
Posted at 2012/06/02 21:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「意外とコーナリングは得意、だが煩い http://cvw.jp/b/939510/46188778/
何シテル?   06/19 09:40
ちびーとくん@広島です。 よろしくお願いします。 自動車関連企業のお仕事しています。 趣味はカフェ巡り、釣ーリングです。 腕はありませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:26:43
WHiP LinKS サイドダクトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 06:37:25
craft works ワイドアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 12:30:40

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム オレンジ号 (ホンダ N-WGNカスタム)
JB5ライフからの乗換です。 ターボ&クルコン&オレンジのJH1が欲しくて選びました。 ...
トヨタ ラッシュ ラッシー (トヨタ ラッシュ)
アウトドア趣味との両立が難しくなり、MR-Sからの乗換です。 人生初の縦置きエンジン&フ ...
ホンダ ライフ メグちゃん (ホンダ ライフ)
癒し系グルマ MR-S幌交換時の代車として借りたJB5 ライフの、「4人乗れる」「視界 ...
トヨタ MR-S HikoR−S (トヨタ MR-S)
今更ですが...、快適な「ゆるスポ車」が欲しくて買ってしまいました。 でも実際はゆるスポ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation