ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あっちぃ7]
あっちぃ7とCopenとV70のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あっちぃ7のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年09月17日
今日はCopenをいじり倒した。
今日は朝からCopenいじり。やったことは.... 1.左リアのバックランプをLED化(右はバック兼フォグにするのでそのまま) ランプボックス?を外せなくて長い時間汗だくになりながら格闘しました(苦笑) 2.リアスピーカーの配線、取り付け 3.バックフォグ用のスイッチの取り付けとトランクまでの配 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/17 20:00:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Copen Life
| クルマ
2011年09月16日
やっぱり…
エンジン警告灯が点くんだよなぁ リミッターカット自体は効いてるのに もしかして車速信号全部カットしてる?! とりあえず購入元がHKSとダイハツに問い合わせしてくれてるみたい CopenのECUには何種類かありそのせいかもしれないからECUのパーツNo.教えてっていうから調べてメールした。警告灯はい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 19:08:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Copen Life
| クルマ
2011年09月15日
うーん、ノーマルだと警告灯がつかない...
今日はCopenをスピードリミッターカットなしで走らせました。 なんどもエンジンブレーキを効かせてみましたが、エンジン警告灯は点きませんでした。 やっぱりリミッターカット装着が原因?? でもリミッターカットは効いてるんだし、なんでエンジンブレーキをかけたときだけなんだろう???
続きを読む
Posted at 2011/09/15 20:00:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Copen Life
| クルマ
2011年09月14日
《Copen》エンジン警告灯点灯のその後
今朝の記事「エンジン警告灯点灯」のその後です。 昨日は火曜日でダイハツが休みだったので、今日仕事を早く切り上げて、ダイハツにいってきました。 調べてもらった結果は、車速信号がなくなったのでエンジン警告灯が点灯したとのことでした(そういうエラーが残っていた)。メーターまでは信号が来てるけどECUに ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 17:41:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Copen Life
| クルマ
2011年09月14日
エンジン警告灯が点灯
昨日の会社帰りから、エンジンブレーキを効かせて2秒くらいするとエンジン警告灯が点灯するようになった。アクセルを踏み込んだり、ブレーキを踏むと警告灯は消える。 今朝も症状は改善されなかった。 会社早くあがってダイハツに行ってこよう。昨日(火曜)はお休みだったしね。 まさか、スピードリミッターカットが ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 08:14:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Copen Life
| クルマ
2011年09月13日
V70リアワイパー交換
先日、フロント運転席側のワイパーを交換した際、リアワイパーもチェックすると、ゴムが傷んでいて交換時期だったので、今朝交換しました。 ディーラーで交換すると高くつくので、量販店で替えゴムを購入しました。ただ、適合表を見てもV70のリアワイパーに適合するものは無いのですが、実物の長さと形状、幅を確認 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/13 15:34:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Volvo Life
| クルマ
2011年09月12日
HKS SLD Type I
土曜日に装着してノーマル走行は問題なかったので、いざ効き目をチェックしたくていてもいられず、今日、テスト走行してきました。 結果、問題なく動作しました。 アクセル踏んでるのに、ブレーキがかかったようになるのはびっくりしますよね。
続きを読む
Posted at 2011/09/12 19:23:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Copen Life
| クルマ
2011年09月10日
装着しました
HKS SLD Type I(スピードリミッターカット)です。 SLDをつけるのはCopenがはじめてです。 取り付けは....ECUと車両を結ぶケーブルがあまり引き出せず、短いのでギボシをつけるのが大変でしたが、なんとか取り付けることができました。 装着後、普通にエンジンがかかって、普通に走 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/10 07:22:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Copen Life
| クルマ
2011年09月09日
届きましたぁっ!!
HKS SLD(Speed Limit Defencer) Type Iです。 ヤフオクで見つけたんだけど、そのショップに質問したらメールが来て、そこから注文ってなってて、振込みした後に、ひょっとして詐欺?と思ったけど無事に届きました。 据付、動作確認が楽しみです。 こんなの今まで買ったこと無 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 20:39:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Copen Life
| クルマ
2011年09月09日
運転席側ワイパー交換
V70の運転席側フラットワイパーの中央付近がダメになったので、先日、近くのカー用品店に行き、V70にフィットする市販品がないか見てきましたが、Boschの適合表にはあるのですが、お店には置いてませんでした。そこでネットで替えのフラットワイパーを購入しました。購入したお店は楽天のここ。 前回はディー ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 11:25:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Volvo Life
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ドライブレコーダーの映像
http://cvw.jp/b/939523/27371350/
」
何シテル?
08/08 23:07
あっちぃ7
[
栃木県
]
あっちぃ7です。よろしくお願いします。
11
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
あっちぃ7の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
インプレッション ( 3 )
Copen Life ( 34 )
Volvo Life ( 7 )
日記 ( 5 )
Music Life ( 1 )
Marathon Life ( 4 )
お知らせ ( 1 )
愛車一覧
ダイハツ コペン
もはや8年半で14万km突破。まだまだ走るよ~
ボルボ V70
主に妻が乗ってます。販売再開したiMivでiPodダイレクト接続しました。やっぱりダイレ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation