今朝、ジョギング中に荷物が届きました。(着払いだったのを忘れてたので、受け取った妻に怒られちゃいました(T_T))
届いたのは総走行距離の書き換えに出していたYRVのメーターです。
書き換えの確認のため、Copenに仮付けしました。
それがこの写真です。総走行距離は148703kmにしてもらいました。
Copen純正のメーターは148140kmなのであと550kmくらい走ったら交換の予定です。
YRVのメータをCopenに装着するにあたり、チップ抵抗を1個移動するとゆう改造が必要ですが、前もってやっておきました。これのおかげでハイビーム警告灯がつきっぱなしにはならなくなりましたが、ハイビーム警告灯自体がハイビームにしたときも点灯しませんでした。一応もう一度チップ抵抗を付け直したけどどうかなぁ...
あっ、メーターパネルの仕切りはCopen用の方がシルバーでかっこいいので、それは交換しました。

来週末、ブレーキジャダーの修理(ローター研磨)に出すので同時に交換してもらって整備手帳に新旧の総走行距離を記載してもらおうと思います。
一応、YRVのメーター用のホワイトパネルも
針抜きクラブさんにオーダー中です。550km走るのと、メーターパネルが出来上がるのとどっちが先かなぁ。
今から楽しみです。
ちなみにこれが現段階での新メーターパネルたたき台です。

Posted at 2011/10/30 13:04:43 | |
トラックバック(0) |
Copen Life | クルマ