• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーヨー4040のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

最終的に落ち着いた代替車は…

予定より半年近く前倒しで発注した代替車は、 DBA-H82A-HLRDEZ5 …要は現行トッポ(M、4WD)。四駆はロックアップ機構がないんだよな…。 ショップ談では、ラズベリーレッドがいちばん出るというが、濃色車はミラジーノでの「痛い」思いのあとから検討外だし、欲しいカラーではない。 オー ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 14:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月09日 イイね!

まもなく1年(その①)

2月12日(日)で,サンバーの見積り依頼から1年,2月15日(水)で発注から1年を迎える. M型,N型サンバーに惚れこんで1年半,ようやく手にする時を迎えてワクワクしていたことを思い出す.床面の何処にフックを付けるとか,いろいろ考えていたんだろうな.
続きを読む
Posted at 2012/02/09 14:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月01日 イイね!

2012.1.1

沢山の困難に溢れた年を抜け、新たな1年がスタートしました。 私からの挨拶文です。
続きを読む
Posted at 2012/01/01 10:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

今夜の紅白歌合戦は…

わが母校、豊間中学校の体育館で津波に飲まれたグラピアが、紅白の舞台に上がる!! あのピアノで、校歌も歌ったし、文化祭の合唱も歌ったし、部活(筝曲部)の音合わせもやった…。 そんなピアノがアーティストの手によって奏でられるのを、絶対に見逃すものか!
続きを読む
Posted at 2011/12/31 14:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

はつゆき?

朝から、何か怪しいものが降っていたので、やばいかなぁって思っていたら、… 雨から雪に。 雪からまた雨に。 また雨から雪に。平(たいら)の天気です。 小名浜はミゾレだそうで。 11月の末に、キッドのタイヤを新調したのだが、トランパスSUスポーツって、オールシーズンタイヤではないのね…?純正履 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 13:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

なかなか気付かないんじゃ…

ダイハツの特装車シリーズに"LIMITED EDITION"が設定されていた!! ダークグリーン、メッキグリルのダンプ パールⅢ、メッキグリルのジャンボ パールⅢ、ABSのデッキバン。 サンバーのWR Blue LTDと違って、インパクトが全くないし、カラーリングも???な気がする。
続きを読む
Posted at 2011/12/14 17:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月25日 イイね!

新ミニキャブバンの「尻」「中身」「顔」

MC情報があったので確認してみた。リヤコンビランプが今までの丸目2灯形からどう変わったのか… … … …!!!!! S320(330)V~のハイゼットカーゴとおんなじじゃぁねぇか?コストダウンなのか、卸し処がおんなじか? サイドから続くプレスラインを途中で切るあたりも、かなり似たような処理に感 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 09:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月24日 イイね!

"Gi-2as ~ジーニアス"の由来

何気なく電子辞書でもって単語を調べていたら、意味も語呂もよかったので改名。 過去を引きずりたくないが、「乗りたいクルマ」を幾度も失った者としては、思い出の一つにしたいと思っている。 免許取ったら名変で乗りたかったミラジーノ、4年前のクリスマス・イヴにサンドイッチの「具」(たぶんレタス的存在)とな ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 16:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2011年11月11日 イイね!

特別な日に「復興」を考える

奇しくも、きょうは11日の金曜日。あの日と違うのは、「友引(3.11)」か「先勝(11.11)」か、ということ。 地元「豊間」の復興に関する説明会が昨日から始まり、今日は私が住んでいた地区が対象だ。 残っている土地の話、高台移転の話などが出るのだろう。 昨日、授業のときに復興に関するアンケート ...
続きを読む
Posted at 2011/11/11 15:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

7か月後の現状と昨日の試乗記

季節は冬から春、夏と過ぎ、秋真っ只中の現在。7か月たった今日、「豊間」というキーワードでみんカラ内を検索していたら、私の自宅(解体済)から200メートルほどのところでプリウスごと巻き込まれた方がいらっしゃったことを知りました。車から脱出できて良かったです。車内に閉じ込められたまま亡くなった方も近く ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 16:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「草刈リイ、納車から3ヶ月半で二度目の給油&1,000㌔到達🛻」
何シテル?   12/15 12:31
本名:陽洋、だれも読めないのであだ名のヨーヨー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ]ダイハツ(純正) エンジンフードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 17:47:37
[ダイハツ ハイゼットジャンボ] エンジンカバーマット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 17:46:07
ピット状況報告!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 12:16:14

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 亀の子 (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
新しいライフスタイル実践のために、究極の遊べるクルマに乗り換え! (ほんの出来心で…) ...
スズキ キャリイトラック 公用車()草刈リイ (スズキ キャリイトラック)
地域活動号として、草刈り作業の省力化のために。 ローレンジとデフロックも追加された240 ...
トヨタ ハイエースワゴン 箱舟 (トヨタ ハイエースワゴン)
地域活動号(ハイゼットジャンボ)からの入れ替え サイクリングと少人数地域ガイド用の“団体 ...
ダイハツ ハイゼットトラック Two θ (ダイハツ ハイゼットトラック)
地域活動号として増車。 ファインミントメタリック(G59)。 スマートアシストなしのモデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation