• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨーヨー4040のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

7か月後の現状と昨日の試乗記

季節は冬から春、夏と過ぎ、秋真っ只中の現在。7か月たった今日、「豊間」というキーワードでみんカラ内を検索していたら、私の自宅(解体済)から200メートルほどのところでプリウスごと巻き込まれた方がいらっしゃったことを知りました。車から脱出できて良かったです。車内に閉じ込められたまま亡くなった方も近くで何件かありましたので。自宅で津波を見、飲まれた私は、今回の震災での対応を「人生最大の判断ミス」として今、引きずっています。多くの家庭では、不幸にして命を落とした家族に対して、哀しい思いを抱いたことでしょう。我が家では、祖母(まもなく80)を命がけで助けたことに対して、正しい行動だったか、議論を呼ぶ事態に陥っています。行動・言動が生活再建を乱し、家庭崩壊寸前まで達しました。私は遠い親戚から「他人なんか構ってないで、自分の命を優先しろ」と言われており、人により解釈も違うのでこれより先は明確には言いませんが、奇跡的に家が残ったことで生きていると考えると、その言葉に込められた私の周りの人みんなの思いが強く伝わってきます。



そんな心労から解放されたのが、昨日のミライース試乗でした。叔父の勤めるお店に入ったということで、「見るだけ」と思いながら行って、試乗までできて満足です。
Lグレード(コットンアイボリー)ですが、価格以上の質感かなと感じました。エンジンもうちのEF-DETと比較にならない静粛性で、KF=1KRがベースとあって、小型車に似たサウンドのように感じました。もっとも、これまでL200SからずっとEFエンジンしか乗っていないせいですが…。
5分ほど暖気して(水温Cのランプが消えるまで)から出発して、指定コース・改を走行し、記録は22.1km/lでした。記憶では、キッドより+10km/l、L700ジーノより+5km/l(いずれもMT車)なので、ほんとうに今の車はよくできていると思います。
免許取得後、初のAT公道走行でした。MTと違うアクセル-エンジンの応答に戸惑いながらも、何とか走破しました。20-50km/h付近のトルクが小さく、加速の鈍さが気になった一方、それ以降はペダルに足を乗せているだけでスルスル加速し、CVTの制御に感心しました。ただ、そこでちょっとでも足を離そうものなら、回生装置もあってか、サンバー並みのエンジンブレーキを感じられました。
エンジン・荷室なども見せてもらい、リヤシートを倒してみましたが、ほぼフラットになり(30ミリ程度の段差あり)、実用上申し分ないと感じました。ジーノの時はテンパータイヤ上のベニヤがなく(たしか1000ccが追加されたL700(710)S-G***3型でベニヤが付いた)、シートを倒すとものすごい勾配、リヤトレイとバックレストの隙間をうめる樹脂突起が邪魔をし、「HB車=不便」と思っていました。
見積りを出してもらうと、XfにIRカットフィルム、ラバーマット、バイザー、前後泥除けを付け、諸費用含めて120万円少々…サンバーより20万は安い。正式にイースを検討しますか…。
Posted at 2011/10/11 16:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「草刈リイ、納車から3ヶ月半で二度目の給油&1,000㌔到達🛻」
何シテル?   12/15 12:31
本名:陽洋、だれも読めないのであだ名のヨーヨー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットジャンボ]ダイハツ(純正) エンジンフードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 17:47:37
[ダイハツ ハイゼットジャンボ] エンジンカバーマット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 17:46:07
ピット状況報告!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/28 12:16:14

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン 亀の子 (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
新しいライフスタイル実践のために、究極の遊べるクルマに乗り換え! (ほんの出来心で…) ...
スズキ キャリイトラック 公用車()草刈リイ (スズキ キャリイトラック)
地域活動号として、草刈り作業の省力化のために。 ローレンジとデフロックも追加された240 ...
トヨタ ハイエースワゴン 箱舟 (トヨタ ハイエースワゴン)
地域活動号(ハイゼットジャンボ)からの入れ替え サイクリングと少人数地域ガイド用の“団体 ...
ダイハツ ハイゼットトラック Two θ (ダイハツ ハイゼットトラック)
地域活動号として増車。 ファインミントメタリック(G59)。 スマートアシストなしのモデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation