• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

群馬の猫のブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

バイクも車も元気です

御年39歳の銀バッタ君GPZ250R とりあえず 元気に走っています 10歳になった 初期ロットのトリシティ君も 元気に走ってます 新参者のZ250君は タイヤを前後交換してもらって 100km走ったけどまだまだハリネズミです 18歳のインプレッサ君は 暮れにラジエーターが壊れましたが 先日日帰 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/23 13:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月30日 イイね!

とりあえず

よもやまさかの コロナがこんなに長引くとはで 3月に偶然県内のバイク屋に3年前のZ250銀が売れ残っているのを発見 そそくさと 銀バッタを見てくれているバイク屋経由で現車を見に 現車確認の後 そのまま行きつけのバイク屋から回してもらえないか聞いてもらって 「駄目っていわれたら 修理うちで見るから登 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/30 13:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月19日 イイね!

銀バッタで一走り

銀バッタで一走り
ひさびさの晴天 大胡の風車まで 偶然にも 出会ったバイク2台とも前橋市民 晴れたんでひとっ走りだそうです 走りたくなるよねぇ なんか 写真らしくないけど 写真ですよ
続きを読む
Posted at 2018/06/19 14:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

山王桜 間に合いました

山王桜 間に合いました
二年越しの 夢が叶いました 二年前 みどりの日に行ったら葉桜どころか 散っただけの一番情けない状態で 雪も降ってくると言う 悲しい山王桜・・・・・ 去年は トリの主が事故って にゃんずのお世話があって 遠出が出来なくて・・・・ やっと 今年いけました ついでに 育ちすぎてかわいくない中の 少 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/24 19:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月06日 イイね!

銀バッタ危機一髪

銀バッタ危機一髪
今日は 銀バッタ君のお里帰り Rのタイヤと オイル交換 元トリシティの主が エアエレメントやっいたほうが・・・と言うことで それも追加・・・・・ 30分くらいですよぉが 1時間 「ちゃんとせいびしないと・・・・エアフィルターボロボロだったよ」 と 途中で言われ・・・ 不安なまま 「終わりまし ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 13:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

トリシティ我が家の子になりました

トリシティ我が家の子になりました
里子のトリシティ君 今日 うちの子になりました 朝から書類を持って トリの主の所の役場で廃車してから 自分の市役所に持っていって登録 薔薇のナンバープレートにしようとしたら  トリの主にそれはやめてくれと言われ  普通のナンバーです 銀バッタと同じ 6,000番台です ナンバーベース買って トリシ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 13:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月31日 イイね!

桜の下の 銀バッタ

桜の下の 銀バッタ
まあ ブログの方では恒例の 桜の下の銀バッタです そろそろ 銀バッタ君も 走り始めの入院決定 今回は Rタイヤと オイル オイルフィルター エアフィルターの交換予定です
続きを読む
Posted at 2018/03/31 16:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

トリとバッタでとことこと

トリとバッタでとことこと
春です 冬眠から覚めた銀バッタくんと ついに我が家の子になる トリシティ君 (トリちゃん)で 一回り 赤城のお山の 赤城神社に 今年も銀バッタと赤城のお山の周りをうろうろしますので  よろしくお願いしますと ご挨拶 相変わらす 人がほとんど居ない三夜沢赤城神社です 水の音だけが聞こえてきます ...
続きを読む
Posted at 2018/03/13 15:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

ふんばるよぉ

難点もあるけど シートやシールドをいじった状態で手に入れたのでほとんど問題が無いという恵まれ方でした
続きを読む
Posted at 2018/03/13 14:56:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年03月12日 イイね!

暖房便座からウォシュレットの取り付け・・・

暖房便座からウォシュレットの取り付け・・・
昨日は一人で 暖房便座からウォシュレットへの交換 電源は暖房便座から来ているからどうにかなるでしょう 普通にタンクへの給水管の交換もしたことあるし・・・・ 失敗したのは メガネレンチがあわない モンキーレンチが見つからない 結局 ウオータープレイヤーでの施工・・ ウォシュレットへの給水ホースがク ...
続きを読む
Posted at 2018/03/12 13:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイクも車も元気です http://cvw.jp/b/939807/47673678/
何シテル?   04/23 13:19
FFの涙目インプレッサとカワサキの鬼っ子バイクGPZ250R(俗名銀バッタ)に乗ってます このたび トリシティ125(トリちゃん)が我が家に来ました 食物連...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あまりに不人気だった・・カワサキGPZ250R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 22:22:20
2016年スバル感謝祭に参加するぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 23:11:55
運気最低。疲れたなぁ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 08:27:11

愛車一覧

カワサキ GPZ250R 銀バッタ (カワサキ GPZ250R)
1群ナンバーの ワンオーナーの銀バッタです がんばってのてのて走っています
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
かわいそうなくらい 荷運びインプで こき使われてますf(^ー^;
カワサキ Z250 Z君 (カワサキ Z250)
なんと! 2年放置の新車です Z250FTから GPZ250R そして 最後はまた Z2 ...
ヤマハ トリシティ トリ (ヤマハ トリシティ)
里子に来たまま 気に入ってしまって 結局我が家に来ることに・・・・・ 「バッタ トリに食 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation