• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月31日

ホイール計量

ホイール計量 ジャガー純正「エアロ」ホイール…オークションで「ポチッ」。

届いた物は予想以上の超美品で極上物でした(かなりの買得)。
20年も前の物とは到底思えないほどで、とても良い状態です。
こんな物が、まだ残っているとは、「驚き」の一語に尽きます。
タイヤは不要なので外してもらい、ホイールだけを送ってもらいました。

持った時に、相当の重さを感じたので、計量してみることに…。
手持ちの別のホイールも計量した結果は、次のとおりです。
但し、計量には0.5㎏単位表示の体重計を使ったので若干の誤差はあると思います。
また、ホイールの径は、全て16インチです。

 エアロ(7J):10.0㎏
 ラチス(7J):8.0㎏
 ラチス(8J):8.5㎏

ラチス(8J)の重量を出すために、スタッドレスを組み込んだものを2本(7Jと8J)計量し、ホイールだけの重量と、スタッドレスの重量を出し逆算しました。
ちなみに、スタッドレス(225/60R16)1本の重量は、11.0㎏でした(けっこう重い)。

結果は一目瞭然ですが、やはりラチスは軽量で、持った感じでも軽く、腰への負担も全く違います。
1本で2.0㎏の差がありますが、これほど違うものとは思いませんでした(ビックリ)。
ただ、この重量差が、燃費にどれだけ影響があるのか、興味のあるところです。

近々、夏タイヤから冬(スタッドレス)タイヤへ交換する予定ですが、何か無駄な体力を使ってしまったような気がします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/31 09:00:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

新東名でトレーラー横転事故 通行止め
まんけんさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 12:37
純正は重たいですよね(-_-;)

とはいえ、良い買い物ができましたね♪


ウチのラチスは若くみえても
年相応(笑)なので、再塗装を
検討中です(´д`|||)



コメントへの返答
2013年10月31日 12:53
実際に計量してみて、重さに驚きました。
タイヤ&ホイールで、1本20㎏前後になりますから…!

車(XJ40)と同様に、純正ホイールも程度の良いものは本当に少なくなってきています。

あまり程度が良すぎると、履くのがもったいなくなります。

ちなみに、ラチスは3セット持っていて、2セットは使用しています。
残ってる1セットも、めちゃキレイです。
2013年11月1日 1:30
ラチスマニアですねw
しかし鍛造ラチスは本当に良いホイールですよね。軽いし剛性高いし真円度高いし・・・

でも乗り心地だけで言うとノーマルの方がいいんですよねえ。
重い分、マスダンパー効果で細かい振動が伝わってこないんです。
もちろん、軽い方が道路の段差への追従性は上がるので、ラチスの方が走行性能自体は向上するのですが。
コメントへの返答
2013年11月1日 8:18
いゃ~、マニアと言われると困っちゃいますねぇ。
ジャガーの純正ホイールで、気に入ったのが、たまたまラチスだったので数が増えただけです。

ラチスは本当に素晴らしいホイールです。
完成度が高い証拠に、今、履いているものは、ホイールバランスなしでも全く問題ありません。

エアロは、スタッドレス用にと思ってポチッたのですが、あまりの程度の良さに、どうしようか考えてます。

外見だけのV12ルックを考えると、夏場に履いたほうがドレスアップ効果はあるかもしれません。

2013年11月1日 11:36
美品入手おめでとうございます。

うちの冬タイア用の蓋付きキウイは、オークションで札幌の方から買いました。
これも美品で、4本で15000円という破格でした。
新品で買ったら25万円はしたので、いい買い物でした。

そろそろ40用の物は、見つけたら買っていくようにしないとダメですね…。
コメントへの返答
2013年11月1日 12:51
どうも、ありがとうございます。

「キウイ」は前のソブリンで履いていました。
まぁまぁの程度でしたが、デザインも今一つと思っていたので、処分しました。

このホイールには、ダストカバーが4枚付いていたので、買い得感はありました。
ダストカバーは、使ってはいませんが、今もあります。

「XJ40」は、いよいよ、絶滅危惧種の部類になってきましたね。
2013年11月1日 20:59
おおお!これは珍品VDPのSWBにしか付いていなかったエアロじゃないですか!!
私のは大分クリアが浮いていましたが、こんな綺麗なのもあるんですね~うらやましい(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月2日 22:18
返信が遅くなりまして、すいません。

オークションで買ったホイールの中では、一番キレイです!

このホイールは、オークションでは即決で出品されていたのですが、3回ほど流れていました。

なので、即決価格が下がるのを期待していたのですが、そのまま変わらなかったので、ポチッといっちゃいました。

価格からすれば、本当に良い買い物でした。

2013年11月14日 16:55
お久しぶりです。あ、私のエアロとはソックリでセンターが違いますが、レアで且つ綺麗で良かったですね〜。私のエアロは他のと同じ様に取り付けボルト穴が一段奥まってカバーがある方です。500g以上軽いかもしれませんが。この頃のジャガーはDD6も含めて重さとフィーリングのイメージが微妙ですね。
コメントへの返答
2013年11月14日 20:38
どうも、本当にお久しぶりです。
お体、調子を崩されていたようですが、大丈夫でしょうか?

持ってみた感じ、ズッシリと重かったので、計量をしてみることとなりました。

V12ルックに少しでも近づけようと思い、購入した次第です。

理由はともあれ、良い買い物ができました。


プロフィール

「さらば… http://cvw.jp/b/940016/41459603/
何シテル?   05/09 19:29
XJ40の角目を崇拝する「魔ジェスティッ苦」です。北海道のジャガー&デイムラーのオーナーズクラブ「HJDC」に所属しています。どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ジャガーの折りたたみ自転車です。 写真ではよくわかりませんが、前輪のフェンダーの上に金色 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
現在、息子たちが共有しているミラジーノが寿命を向かえたので、後継車もミラジーノを購入し、 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和49年式(?)のトヨタのスプリンターです。 グレードは1600ST、色は黒です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和55年式のトヨタのスプリンター2HTです。 グレードは1500SE、色は赤です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation