• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔ジェスティッ苦のブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

食い込み…

食い込み…
「食い込み」ではなく、「めり込み」でした。 フロントの足回りを点検するために、道路の上で油圧ジャッキを使ったのですが、暑さのためアスファルトが軟らかくなっていて、油圧ジャッキの車輪の部分がめり込んでしまいました。 写真では、わかりずらいですが、1センチ以上は陥没しています。 倒れることもなく ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 08:01:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

走行6万8千㌔

走行6万8千㌔
この前の土曜日に、お盆の準備のため実家の墓掃除&草刈へ向かう途中でオドメーターが、6万8千㌔となったところで、パチリ。 今年の4月に夏タイヤへ交換した時点では、6万5千㌔だったので、3ヶ月で3千㌔の計算になります。 普段は乗らずに、主に土日だけの運転になりますが、広い北海道ですから、あちこちと行 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 09:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

無断で…

無断で…
玄関前のレンガの塀に、「蜂の巣」が建設中です…もちろん、無断で! まだ、建設中で小さい巣ですが、周りに蜂の気配はありません。 油断していると、知らぬ間に大きくなっていることもあるので、要注意です。 この穴の大きさだと、スズメバチではありません。ちょっと、安心。
続きを読む
Posted at 2013/07/02 12:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

何だと〜

何だと〜
問題が出ていた、ステアリングラックとサスペンションのアッパーブッシュですが、ディーラーへ部品交換に出したところ、部品交換なしで問題が解決しました。こんなの、有りかなぁ? まず、ステアリングラックですが、ブラケットボルトが弛んでいたため、ラック自体が固定されておらず、ハンドリングに支障が出ていたそ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 21:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

三種の神器…その③

三種の神器…その③
三種の神器も第三段となり、最後の紹介となります。 ボディーを小石などの跳ね上げから守ってくれる「マッドガード」です。 これもオプションなのでしょうが、当時のカタログをみても付いている車は載っていません。 このマッドガードは、以前に乗っていたソブリンから剥ぎ取って移植したものです(ソブリンには申 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 11:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

三種の神器…その②

三種の神器…その②
三種の神器第二段は、トランクの上下を分割する「仕切り板」です。 こんな物が、メーカーやディーラーでのオプションにあったのでしょうか? もし、オプションになかったとすれば、前オーナー様が自作したか、どこかに依頼して作成したのでしょうか? 「XJ40」のトランクは左右の端が角になっていて、中央部分 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 08:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月27日 イイね!

三種の神器…その①

三種の神器…その①
三種の神器第一段は、非常に珍しいと思われる「レースのシート(ハーフ)カバー」です。 写真ではわかりずらいのですが、端には「JAGUAR」のロゴが無数に入っています。 何せ旧いものと思われるので、また年中、青空駐車のせいもあって、色も少し黄ばみが出てきました。 運転席に付けていたものは、走行距離が ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 08:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月05日 イイね!

冬の残骸

冬の残骸
6月になっても、寒くなったり暑くなったりと、気候が安定しません。 写真に写っている場所は、冬期間に雪捨て場として使用されていました。 この時期になっても、まだ一番高いところは2㍍は越えているように見えます。 全部溶けるまでには、今月いっぱいはかかるんでしょうか? 夏季は、少年野球やソフトボール ...
続きを読む
Posted at 2013/06/05 07:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

サプライズ

サプライズ
今年の4月から、娘が就職して働いています。 先週末に初任給が出たとのことで、プレゼントをいただいちゃいました。 初任給の手取りは、13万なにがしと言っていました。 プレゼントはデパートで購入したようですが、多分、けっこう高かったのかなと予想してます。 娘としては、ちょっと無理をして頑張ったのだろ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/27 12:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

遅咲き

遅咲き
こちら北海道は、5月になっても寒い日が続いていました。 例年に比べ10日以上も遅れて、やっと「桜」が満開に…。 先週の土日は気温も上がり、花見で盛り上がっていました。 来月から、クールビズが始まります。何だか寒そう。
続きを読む
Posted at 2013/05/21 07:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さらば… http://cvw.jp/b/940016/41459603/
何シテル?   05/09 19:29
XJ40の角目を崇拝する「魔ジェスティッ苦」です。北海道のジャガー&デイムラーのオーナーズクラブ「HJDC」に所属しています。どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ジャガーの折りたたみ自転車です。 写真ではよくわかりませんが、前輪のフェンダーの上に金色 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
現在、息子たちが共有しているミラジーノが寿命を向かえたので、後継車もミラジーノを購入し、 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和49年式(?)のトヨタのスプリンターです。 グレードは1600ST、色は黒です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和55年式のトヨタのスプリンター2HTです。 グレードは1500SE、色は赤です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation