• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔ジェスティッ苦のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

吹っ飛びました

吹っ飛びました
今日は朝から晴れ、しばらく天気の良い日が続きそうなので、洗車しました。 洗車ブラシがフロントバンパーのウォッシャーカバーにヒットし、吹っ飛びました。 破損したカバーは、片方の爪が見事に折れています(写真の右)。 交換用のストックを探すと、まだ2個残っていました。 5個1セットで買ったはずで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/03 21:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

スタッドレスに交換

スタッドレスに交換
今週は「摩ジェスティッ苦」号のタイヤをスタッドレスに交換しました。 天候は曇っていましたが、それほど寒くはなく適度な気温と言ってよいでしょう。 写真は交換後のフロントですが、やはり「ラチス」を履くと、雰囲気はガラリと変わり、イイ感じです。 スタッドレスは今年で4シーズン目の使用となります ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 14:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

テールランプの交換

テールランプの交換
右のテールランプに水が浸入し水滴状態になっていたので、中古部品をヤフオクで見つけ、交換しました。 今年の5月に、錆で両角がボロボロになったトランクをパネルごと交換した際に、きっと業者が開閉テストでバンバンやったことで、テールランプにヒビが入ったのかなと想像されます。 外したテールランプ(タイト ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 13:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

今日も、うっすらと

今日も、うっすらと
土曜の夜半から今日にかけて荒天との予報でしたが、自分の住んでる地域は、それほど荒れることもなく比較的に穏やかな休日を過ごすことができました。 昨日は札幌でも初雪となり、ほかの山間部の地域では10センチ以上の降雪もあったようです。 土日は雪に備え、軽二台のタイヤをスタッドレスに交換しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/26 09:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

おぉ~、ガッデム

おぉ~、ガッデム
このブログは、前々回のブログ(部品、交換できず)の続きです。 ウインカーのキャンセルリングの交換のため、ハンドルを止めているナットを外す工具を探すのに時間がかかっていました。 結局、職場のボイラー室で見つけて、しばし借りることができました。 24ミリのソケット(レンチ)なんて、ほとんど使いません ...
続きを読む
Posted at 2015/10/15 10:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

初雪どぇ~す

初雪どぇ~す
まだ、10月も半ばですが、ついに初雪が降りました。 今朝の気温は定かではありませんが、4度前後でしょうか、どうりで寒いなぁと感じ、いつもより早く目が覚めました。 通勤の時間には太陽も顔を出していたので、雪も溶け始め、屋根からは溶けた水の流れる音が心地よく響いておりました。 午前中には、溶けて無 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 08:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

部品、交換できず

部品、交換できず
ウインカーレバーを上げ、ハンドルを曲がる方向へ切り、ハンドルが戻ってもウインカーがカチッカチッと点灯したままの状態で、手でウインカーレバーを戻しています。 手で戻す操作には、すっかり慣れてしまいましたが、いくら旧い車とはいえ、ちょっとカッコ悪いですね。 今年の春に行った作業の影響と勝手に思い込 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 08:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

ヘッドライトバルブ交換

ヘッドライトバルブ交換
9月の車検時に光量不足だったヘッドライトのバルブを交換しました。 今回は、小糸製のH4バルブを2本購入、\3,534のところ、5%引きで\3,356です。 元々のバルブが小糸製のものだったのと、外車用でノーマルのバルブが少ないことから選択しました。 最近のヘッドライトバルブは種類が多く、選択に迷 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 19:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月30日 イイね!

とぅとぅ

とぅとぅ
北海道の屋根である大雪山系の旭岳が初冠雪となりました(写真はネットからのパクリです、すいません)。 ここ最近は最低気温も10度を下回る日が多くなり、朝晩は寒さを感じるようになりました。 加えて、断続的・突発的な雨のせいで、より寒さが身にしみます。 まだ、紅葉の時期には若干早いのですが、日々寒さが ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 11:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

連休最終日に

連休最終日に
連休の後半は、好天に恵まれました。 洗車して車がキレイになり、私用で少し遠出したので「釜めし」を食べに行きました。 メニューを見て注文したのは、その店の「特製釜めし」です。 具は、毛ガニ、帆立、甘エビ、あさり、紅鮭、鶏肉、椎茸、山菜、錦糸玉子、ごぼう、青味、小鉢のいくらの十二種類です。 これに、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/25 11:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さらば… http://cvw.jp/b/940016/41459603/
何シテル?   05/09 19:29
XJ40の角目を崇拝する「魔ジェスティッ苦」です。北海道のジャガー&デイムラーのオーナーズクラブ「HJDC」に所属しています。どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ジャガーの折りたたみ自転車です。 写真ではよくわかりませんが、前輪のフェンダーの上に金色 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
現在、息子たちが共有しているミラジーノが寿命を向かえたので、後継車もミラジーノを購入し、 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和49年式(?)のトヨタのスプリンターです。 グレードは1600ST、色は黒です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和55年式のトヨタのスプリンター2HTです。 グレードは1500SE、色は赤です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation