• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魔ジェスティッ苦のブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

外装、リフレッシュ

外装、リフレッシュ
今までボンネットに鎮座していた、リーピングキャットの「ポチ2号」です。 長い間、「魔ジェスティッ苦」号の守り神としての役目をはたし、大変お疲れ様でした。 外されたものを、マジマジと見ていると、車に付いていたときとは、別の感じがして、何だか不思議です。 経年劣化で両端が錆でボロボロになっていたトラ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/02 09:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

久々に、初ゴルフ

久々に、初ゴルフ
何か変なタイトルですが、今年初のゴルフへ行ってきました。 数年前に肘が腱鞘炎に罹り、ここ3年ほどプレーができませんでした。 通称「テニス肘」と呼ばれている腱鞘炎ですが、特に運動をしていたわけでもなく原因も不明ですが、何の治療もせず放置していたら、治ってしまっていました。 当日の天候は、曇りで時 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/01 09:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

しばし、入院

しばし、入院
外装の化粧直しのため、しばらく入院することになりました。 諭吉は、かなりの人数が出動することになりますが、車が綺麗になることを思うと、いたしかたのないところです。 先日、オドメーターが「88000」に到達しました。 ここで、外装に手を入れ、9月の車検も取る予定なので、まだ当分の間は、手放すこと ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 14:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

朝市

朝市
今日は早起きして、漁港の朝市へ行ってきました。 所要時間は約一時間ですが、峠を二つ超えて行きます。 途中、写真の道路標識(?)が、あります(熊も居そう)。 到着したときは、浜風が強く、体感温度は寒いくらいでした。 早々に目当てのものを買い、帰路に着きました。 で、夕食には…。 ヒラメで ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 19:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

気分は、フライング…

気分は、フライング…
ボンネットに付ける予定の、「フライングD」が到着しました。 全長は、今付いてるリーピングキャットと、ほぼ同じくらいです。 でも、かなり厚みもあるせいで、凄くゴツく見えてしまいます。 これを付けると、一見してジャガーとは、わからなくなりそうです。 ボディに付いているエンブレムやマークは、全て「D ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 21:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

日曜、DIY

日曜、DIY
開かなくなっていた、トランクの部品が到着していたので、本日、天気も良かったことから、交換しました。 取り寄せた部品は、トランクリッドロック(アセンブリ)です。 トランクを開け、ナンバープレートの裏側に当たる部分にある、黒いプラスチックのカバーを外し、配線のカプラーを一つ外し、部品を止めてあるナッ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/02 15:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

遥々、遠くから

遥々、遠くから
ネットで注文していた部品が、今日、届きました。 発送元は、マイアミです。 予定より一週間も早く、到着してビックリです。 中古部品ですが、かなり役に立ちそうです。 部品は、トランクリッドロック、部品番号はBEC5711です。 シッピングの金額のほうが高かったんですが、背に腹は変えられません。 こ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 17:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

今年、初

今年、初
26日の日曜に今年初の「HJDC」ミーティング&ツーリングが開催されました。 参加台数は、5台、残念ながら減少傾向にあります。 今回、集まった車は各車種を代表するものばかりで、5世代が集合しました。  手前から  Sr.Ⅲ(アーデンAJ4)  XJ40(デイムラー、V12ルック)←自分の車で ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 19:59:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

珍客乗車

珍客乗車
昨日の仕事帰りに、車に乗ろうとしたところ運転席の窓に「イトトンボ」が止まっていました。 まだ、朝晩寒い中、どこから出てきたのでしょうか。 ドアをソッと開け、車に乗ってから閉めても、逃げませんでした。 弱々しい感じはしますが、ちゃんと、しがみついていました。 そのまま、自宅へ走って帰りましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 12:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

V12、ルック…

V12、ルック…
先週の土曜に、スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 冬期間の走行距離は、3,140キロと少な目でした。 あまり遠出をしなかったのと、例年より3週間くらい早く夏タイヤへ交換したせいでしょう。 スタッドレスも、3シーズン使用しましたが、通しての走行距離は、10,310キロとなりました。 距離から ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 08:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さらば… http://cvw.jp/b/940016/41459603/
何シテル?   05/09 19:29
XJ40の角目を崇拝する「魔ジェスティッ苦」です。北海道のジャガー&デイムラーのオーナーズクラブ「HJDC」に所属しています。どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ジャガーの折りたたみ自転車です。 写真ではよくわかりませんが、前輪のフェンダーの上に金色 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
現在、息子たちが共有しているミラジーノが寿命を向かえたので、後継車もミラジーノを購入し、 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和49年式(?)のトヨタのスプリンターです。 グレードは1600ST、色は黒です。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和55年式のトヨタのスプリンター2HTです。 グレードは1500SE、色は赤です。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation