• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶえる.のブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

MINI CLUBMAN のオーディオ…

MINI CLUBMAN のオーディオ…MINI CLUBMANのAV環境は乗り換える前に乗っていたGOLF 7.5と比べると物凄く退化しました。 CD or DVDは聴けない観れない&テレビチューナーも付いてないから当然テレビも映らない…

まぁ、そこは外付けで見れるようにしようと思えばなんとかなるのですが、そうするとグローブボックスのスペースがほとんど無くなるる… 小物を収納するスペースもGOLFより少ないのと、車内があまりにもオサレだから見えるところに余計な雑物は置きたく無い… そんな理由でテレビチューナーはつ付ける予定は無いです。 まぁ、テレビ見たければポータブルナビでも装備すれば見られるしコスパ的にはその方が良いですね。 DVD再生はGOLFの時も結局長距離移動の時ACCを作動中にLiveDVDを再生する位だっまから別に無くても良い。 しかしCDプレーヤーは

装備して欲しかった…

購入したCDは直ぐに聴きたです。

まぁ、音楽聴くのならAmazonプライムミュージックやSpotifyを使えば新鮮な楽曲は楽しめる。

しかし、Bluetoothで接続すると音圧が上がらないのが不満。 音質はあちこちで言われてますが正直あまり良くは無いけど一昔前の純正カーオーディオと比べたら全然音質は良いのでそんなに気にして無いのですが、ウーファーのクロスオーバー周波数がちょいと低すぎる気がして心地よい周波数の低音が出にくいと感じてます。 高音域は巷で言うほど篭っているようには思えないけど、音の定位が低すぎるとは感じてます。 

そんな中で先日一ヶ月点検にディーラーさんへ行って担当の営業さんと話をしていたら、ちょいと面白いデモカーがお店にあるから是非音を確かめて下さいと言われてサウンドチェック…

スピーカーはノーマルと言うことでしたご全く別物…

気になっていた低域の周波数も改善されているし、高音域もしっかりと耳に届いている。 それより音の定位が素晴らしく改善された事によりしっかりと高音域も耳にする届いている。 下手なツイーターつけると突き刺さる高域が邪魔になるのですごそれも無い。 車の中で過ごす事って意外と多いので心地よく程よい音質&音圧って私にとっては大切なんです。

そしてそのような状態にするには少しだけオーディオに当然手を入れるわけですがさぞかしお高いのかな?と思っていましたが安くは無いけどそんなに馬鹿みたいにに高くない…

今猛烈に悩んでます。

気持ちよく車内で音楽聴ける空間…

手に入れたいですね。
Posted at 2020/05/03 09:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日タイヤをスタッドレスタイヤに交換します。 

雪がこれから降ってもこれで怖くない。 そして昔よく行っていた山奥にある露天風呂へ療養の為に安心して出かける事が出来るようになる。」
何シテル?   12/21 11:07
復活! また?りいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REMUS新製品ミニF54 COOPERS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 21:23:15
ほうとう→スバルライン→MINI FES 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 04:57:06
ぶえる.さんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 19:27:59

愛車一覧

トヨタ ピクシスバン ピクシス君 (トヨタ ピクシスバン)
ダイハツOEMであるトヨタ ピクシスバンペースのトヨタモビリティ神奈川オリジナルのアルト ...
BMW R nineT Racer びーえむちゃん (BMW R nineT Racer)
RnineT scramblerからRnineT racerに乗り換えました(^^) ポ ...
スズキ ジムニー じむに君 (スズキ ジムニー)
F54MINI CLUBMAN COOPER Sより乗り換えました。 噂通りの鈍足ですが ...
ミニ MINI Clubman MINI君 (ミニ MINI Clubman)
またMINIに舞い戻って来ました。 R50と別れを告げてから11年目にして今度は念願のC ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation