• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

小心者の自分は...

小心者の自分は... 昨日は、余震が続き...
会社で体験した 激しい揺れがトラウマとなりました

そこで小心者の自分は、家具の転倒防止用に
転倒防止用 収縮棒なる物を
転倒しそうな家具に取り付けました

気休め程度なんですが...とりあえず安心!!

ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2011/03/13 03:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 7:04
おはようございます。
結構効果あると思いますよ。
我が家も以前釧路に住んでいたので地震対策で購入してつけてます。食器棚はドアストッパーも付けとくと中身が飛び出さないので(^-^)g今回の地震でも効果はありでした。
コメントへの返答
2011年3月13日 18:11
ありがとうございます!

以前は北海道にお住いだったんですね
ドアストッパー ネットで調べたら
結構イイかも!

2011年3月13日 10:31
突っ張り棒ですね。
我が家にも付いております。後はテレビなどのラックとテレビの四隅の間に付けるジェルシートなど。地震が騒がれている地域だけに、普段のホームセンターにも専用コーナーみたいなのが備えられてます。
コメントへの返答
2011年3月13日 18:12
ありがとうございます!

ジェルシート 以前に100均で買ったの
思い出しました

早速取り付けたいと思います!
2011年3月13日 19:07
大きな被害に遭われなかったようで一安心です
とはいえまだまだ予断を許さない状況で落ち着かない日々だと思います
一日も早く事態が収束することを祈るばかりです
コメントへの返答
2011年3月13日 22:58
ありがとうございます!

実際の被災地の方々から比べれば
まだまだ....

しかし、震度7程度の地震発生確率
70% 予断を許せませんね!

プロフィール

「TAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SEC 製品インプレッション http://cvw.jp/b/940192/48623919/
何シテル?   08/28 11:38
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation