• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

今度は、水!

いつになったら、平常化するのか?
ガソリンの件が
少し落ち着きをしてきたのに…
今度は『水』
東京都内の金町に続き
我が町、川口の浄水場でヨウ素131、120ベクレルらしい
それも、22日の検体水から検出
大人は心配ないらしが
すでに、飲んでいる

今日は、平常値

しかし、今日仕事で
上尾のホームセンターに来ているが
水を買い占めする人々で
イッパイだ!

5ケース買っている人や買うのに慌てる人
途中から、一人1ケースに販売制限
暴動が起きそうな勢い

まだ水が出ない、水が無い地域があると言うのに
残念です(>_<)
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2011/03/24 15:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 18:07
本当に次から次へと被災された方々ばかりが不遇を受けますよね。お察しします・・・。

水に関しては大人なら問題ないレベルですが乳幼児は怖いレベルです。しかし悲観するわけではありませんが、私が最も危惧するのは土壌汚染です。群馬や茨城、そして福島などの地方は有数の農業地帯です。その命である土が汚染されているのですから摂取制限は消費者を守りますが、生産者=被災者こそ、最優先に補償等々されるべきだと考えております。

PS 私は愛知県在住です!
   さっきコメントし忘れました(笑)
コメントへの返答
2011年3月24日 20:36
コメント、ありがとうございます!

確かに、土壌汚染心配です。
しかし、
ヨウ素131は、8日間位でレベルは下がるらしいですよ!
まだ、分かりませんが…
2011年3月24日 21:11
嫌な話ばかり続きますねぇ
なにか明るいニュースがあればいいのですが。
水に食料、この先どうなっていくのやら・・・
コメントへの返答
2011年3月24日 23:34
コメント、ありがとうございます!

明るいニュース..欲しい.
本当にそう思います

被災地に比べたら
まだ、食料はあります

良いほうです。
がんばりましょう!
2011年3月24日 21:47
乳幼児が多いんですよ・・・たぶん・・・(汗)

コメントへの返答
2011年3月24日 23:37
そう思いたい....です

しかし、目の当りにして
ドン引きでした。
(*_*;
2011年3月25日 0:49
やっぱりって感じですね
日本人は 秩序と道徳を重んじる国民だと思っていたのですが
これから日本を担って行く子供たちにこそ 必要な水なのに…
コメントへの返答
2011年3月25日 0:59
いや~本当に ビックリでした...

ここまで、みんながみんな
Petボトルの水を買い漁る

苦笑いしている自分がいました

気持ちは分かるが、抑えて欲しいです!
自分は地震後から
カラのペットボトルに水道水入れて
有りましたから買いませんでしたよ!
2011年3月25日 11:04
お早うございます

東北は地震、津波。関東は放射線、風評被害に水の問題と問題が山積みですねバッド(下向き矢印)
地震のあとからまったくいいことなくなりました。でもこれからをになう子供達には安全な環境と食べ物は守らないといけませんね。
コメントへの返答
2011年3月25日 18:32
自分は19才の時、
大事故で2年近く
入院しました。
両足大腿骨骨折
左右の手首の骨折

その時は、急に自由を奪われ
ベッドに横たわり
半年間は動けませんでした
死んだ方がよかったと…
何度も、何度も思いました


しかし、今は元気にやってます

今回の災害は
交通事故とは
状況が少し違いますが
泣いても、笑っても
事態は急には変わらない…
ならば、少し前向きに
命ある事に感謝して

笑って元気に過ごしましょうよ!
(^-^)v
ガンバ!
2011年3月25日 19:03
本当に関東の全域に渡って大打撃ですよね。
困ったもんですよね
今晩、仙台へ向けGOです。
東北道が開通exclamation&questionした事により下手くそが走ってない事を願います。冷や汗
コメントへの返答
2011年3月25日 19:31
頑張れ!

今日、少し走ったけど
結構な交通量でしたよ

それで、みんな
超エコドライブげっそりげっそりげっそり

イライラせずに
確実に、被災地へ
届けて下さい!

応援します手(グー)exclamation×2

プロフィール

「愛機 パジェロ 復活しました!
オルタネーター交換して
発電量が、アップしました!」
何シテル?   08/07 19:24
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation