• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月29日

GLXエンブレム!

GLXエンブレム! 先日の洗車した時

モンテロ用のグレードエンブレム?
GLX
(r-wさんからの頂き物)

取り付け場所
S/Tさんのブログ参考にしました!
(^_^)v

パジェロに、そんな
グレード無いとか…

突っ込まないでね冷や汗

笑って…許して(^_^;)
ブログ一覧 | 取付パーツ 紹介 | 日記
Posted at 2011/09/29 17:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道256号線と152号線の謎???
RA272さん

2025 ✈新千歳空港 🏁 新 ...
hokutinさん

隠岐諸島ツーリング(3日目 前半) ...
ボッチninja400さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今週の飯テロ\\\\٩( 'ω' ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年9月29日 18:40
こんばんわ~

エンブレム弄り、楽しそうです(^w^)

周りに「アレッ?」と思わせるのが大切かと…

ちなみにホンダのエンブレム貼り付けたシルビアを見た事が有ります!
コメントへの返答
2011年9月29日 20:25
下にある
MITSUBISHIのエンブレムと
合ってるでしょ~!
弄りも
落ち着きそうなので
遊びに走ります(笑)
2011年9月29日 19:13
気に入れば何でもOKですよ。

三菱車はGLX結構あったような・・・・・

ちなみに家のミラはバモスのホイールが入っているので

Hマークです。
コメントへの返答
2011年9月29日 20:31
弄りも
マフラー
シート
リフトUPを残すのみ?

遊びに走ります(笑)
2011年9月29日 19:16
いいんです(笑)

私もPAJEROの上にMONTERO貼ってますし(それ以外が目立ちますが…)

かっこよかとです☆
コメントへの返答
2011年9月29日 21:25
賛同ありがとう(*^ー^)ノ♪

遊び心を忘れない…
そんな気分です!
2011年9月29日 19:21
エンブレムを取り付けると同じ車種でもちょっと違うぞって優越感ありますよね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年9月29日 21:28
そ~そ~そうなのよ!
(なぜか?オカマ風)

他とは、違うぜ~!
の意思表示

分かってくれます!(^^)d
2011年9月29日 20:06
初代パジェロの時、FUSOのオーナメントを付けてました。
同じ頃、友人のサファリにはUDのマークが…(笑)
コメントへの返答
2011年9月29日 21:29
なんだ!冷や汗
みなさん、仲間ですね♪

ちょっと安心しました!
(^_^;)
2011年9月29日 20:07
エンブレムも素敵ですが、
やっぱりブルーの車体が格好良すぎです!

私もエアクリ諦めて全塗装しようかな?(爆)
コメントへの返答
2011年9月29日 21:33
お褒めの言葉
有りがたき幸せ!
m(__)m

Jeロっぱさんの
パジェロは
全塗装
ぜひ!その方向で(笑)
2011年9月29日 20:16
おお!

GLX!モンテロ君と同じになりましたねぇ\(^o^)/

ちなみに輸出仕様は、V2もV4も、GLS→GLX→GLの3グレード(除く北米向け)なんで、大正解です。

GLX=ZRなんで、バッチグーですよ!
コメントへの返答
2011年9月29日 23:44
同じ位置に....決めました!
(^^ゞ
モンテロのグレードは
3グレードなんですね
知りませんでした(汗)
勉強になります

ちなみに、我がパジェロは
GLX並みのオプションが付いた
ZXなんです(笑)

【みんカラ】の愛車紹介に
ZXの設定が無いんですよ~
だから、キーレスエントリー無し(泣)
2011年9月29日 20:32
こんばんは
さらにマニアな領域へ足を入れてしまいましたね(笑)
パジェロを知り尽くした方しかわからないよね。
コメントへの返答
2011年9月29日 23:46
知っている人にしか
分からない.....ナンだかゾクゾクします!

そーです、変なおじさんです(笑)
2011年9月29日 21:26
モンテロ化している方はちょくちょくいますが、ショウグン化はあんまり見ませんね~(笑)。
コメントへの返答
2011年9月29日 23:48
将軍!(@_@。のエンブレム

確か....2000年以前のパーツガイドで
見たような(笑)

見ていないよ~な!
2011年9月29日 21:57
エンブレム、無事装着できましたね、
ZRー1やZR-Ⅱステッカー(jr用ですけれど)
等も発掘されました(笑)
着払いで送りましょうか
コメントへの返答
2011年9月29日 23:54
エンブレムありがとうございました!
(^^♪

若干斜めになりましたが(笑)
取り付け完了です!

r-wさんの倉庫には、まだまだ
お宝が眠っているようですね!

あっ!一緒に頂いた
輸出用のウインカーレンズは
広島のお友達へ
お嫁に行く予定です!
2011年9月29日 23:00
オッexclamation×2ホントに進化を止まないらしいです
コメントへの返答
2011年9月30日 0:00
そろそろ、ネタが尽きてきましたが.....(笑)

小物ネタで勝負します!

小ネタでは、フットレスト
一回り大きいフォグへ変更

一方妄想では...
レカロシートへ交換
マフラー交換
2インチリフトup
など、考えています(笑)
2011年9月30日 2:21
先日バックドアハンドルのカバーに貼ってあるパジェロのエンブレム 以前から中途半端に剥がれていたので剥がしちゃいました。
この際 モンテロを張っちゃおうかと思案中です(^o^;)
コメントへの返答
2011年9月30日 18:28
こんばんは!
返事遅くなりました <(_ _)>

バックドアの『PAJERO』マーク
文字が読めなくなって
純正のプレート交換した事あります

関連ブログ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/940192/blog/21167795/

調べてみました(^_^)v
メーカー純正:¥2.000弱
4x4ファクトリー製
MONTERO:¥2.940

自分も。MONTEROエンブレム
購入考えようかな?

2011年9月30日 9:01
連コメ失礼します(^o^)/

GLXは、基本ナローボディですが、フェンダーモールやサイドステップ、アルミなんかも着いたのがGLXのオプションパッケージなんで、クッキー号はGLXで問題ナシです。

ちなみに我がモンテロ君も、最下級のZXですが、寒冷地とRデフロック以外はなーんもナシです。

最近、電動ドアミラーを移植したいなぁーと思案中です。
コメントへの返答
2011年9月30日 18:32
こんばんは!
返事遅くなりました <(_ _)>

連コメ、ありがとうございます!
MONTERO 雑学
勉強になります(^_^)v

お互いベースグレードのZXですが
愛着力が違います!
自分色の愛車に仕上げましょうね!
2011年9月30日 21:27
こんばんは。
下のMITSUBUSHIエンブレムと調和が取れていて違和感ないですよ。

多分マニアな人にしか分からないと思います。(笑)
コメントへの返答
2011年10月1日 1:40
コメント、ありがとうございます!

チョットした、アイテムですが
気に入ってます(^_^)v

【みんカラ】を始めるまで
ワタシも素人?でしたが...
マニアに仲間入りです!(笑)

プロフィール

「TAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SEC 製品インプレッション② http://cvw.jp/b/940192/48682081/
何シテル?   09/28 10:50
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation