• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

親切?!おせっかい?(SUBタイトル:点字ブロック)

親切?!おせっかい?(SUBタイトル:点字ブロック) 今朝の出来事ですが…
電車通勤途中にて

白い杖を持った方が
電車のホームを歩いていて
点字ブロックの上に
旅行用のデカイカバンが置いてあり
進路が判らず苦労していました

通勤途中なのと
恥ずかしさ
おせっかいか?
声かけに
迷いました(汗)
周りに居る人は、避けて歩くだけ…

いざ!勇気を出して声をかけました(;^_^A
肩に手を掛けてもらい
階段まで案内
その後は
新幹線に乗り換えるとの事
ワタシは下車駅なので
途中まで案内しました

今から思えば
新幹線の改札口まで
いや!
キップを買うところまで行った方が親切だった?
でもそれは、自己満足でおせっかいでは?

と考えながら歩く
ふっと思い
健常者なら気にならない普段の歩行

少し目を閉じて歩く
怖い((((;゜Д゜)))


日常の生活で
ちょっとだけだからと
点字ブロックの有る場所に
自転車を停める…

車を幅寄せして
歩道に少し乗り上げ停車する

全て自分都合ですよね!

相手の事を思いやり
日々考えながら
行動したいな~と思った
今朝の出来事でした

長文お付き合い頂きありがとうございました!

【10/13 23:12 追記】

後から、思えば
駅員さんに 新幹線改札口まで
お願いすれば良かったと思いました(汗)

多くのイイね!

それに、コメントありがとうございま
した!



ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2011/10/13 10:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アスリート
バーバンさん

久々にロードスターを走らせる
nobunobu33さん

昨日、会社から見た夕焼け😁まさに ...
Jimmy’s SUBARUさん

富士山を観て勇気と奮起を喚起したん ...
kz0901さん

✨素直になりたい✨
Team XC40 絆さん

【インスタ&Youtubeライブ開 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 11:26
先日 横断歩道を渡ろうとして手を上げてた子供 気付くのが遅れて通りすぎちゃいました。 結構後悔しちゃうんですよね(@_@)
コメントへの返答
2011年10月13日 22:45
コメントありがとうございます!

自分も同じ事ありました(汗)
子供の気持ち
大切にしてあげたいと思いますね!
(@_@;)

2011年10月13日 13:19
すばらしいです!!感動しました!
私も、そういう風に行動するタイプなのですが、なかなかできることではないですよね!
ホントに勇気がいります・・。

点字ブロックの意味が分かってて、物を置く行為は許されないですね。
もし知らなかったとしたら、それも問題です。
ACとかで流すべきなのかな〜。
コメントへの返答
2011年10月13日 22:49
コメントありがとうございます!

すばらしい.....だなんて(汗)
お褒めの言葉、恐縮です

出来そうで、中々出来ませんよね
断られる事もあるし...

でも、今日は勇気が出ました

もっと自然に声を掛けられるように
したいと思います
(^_^)v
2011年10月13日 15:14
素晴らしいです。
お節介と思われても声を掛ける事が大切だと思います。
それが五体満足恵まれた自分達健常者の出来る事です。
自分に出来る事はしてあげたいのではなくするのです。
自分は横断歩道(信号機のない)に目をはります。
安全、確実に歩行者の方々が渡れる為にわーい(嬉しい顔)
長文失礼しました。
コメントへの返答
2011年10月13日 22:54
コメントありがとうございます!

素晴らしい...なんて
恥ずかしい(#^.^#)

もっと自然に声を掛ける事が出来れば...(汗)

声が震えていたかも(笑)

同じ考えで、なんだかウレシイです!
(*^^)v
2011年10月13日 20:54
今の時勢、当たり前のことさえできない時代ですからね・・・。

せめて自分、そしてパジェラーだけでも、モラルは守っていきたいですよね!
コメントへの返答
2011年10月13日 22:56
コメントありがとうございます!

当たり前のように
自然に行動できるように
みんなで、なりたいですね!
2011年10月13日 21:56

 こんばんはヾ ^_^♪です
 
 おっせかいではないと思いますよ! 思っていてもなかなか行動に移せなく・・・あとで後悔(T_T)してしまうんですよね。 きっと声を掛けられた方もありがたいなーと思ってるとおもいますよ(#^.^#)
 みならうべき行動だと思いました。 
コメントへの返答
2011年10月13日 23:08
コメントありがとうございます!

そう言って頂けると....ウレシク思います

見習うべき行動なんて....(#^.^#) 恥ずかしい

もっと自然に、声を掛けられる様に
努力します
(*^^)v
2011年10月13日 22:01
そうですね
やった後の後悔の方が、やらなかった後悔に比べ何倍もマシかと

こういったことは率先してやる自分でいたいなぁ
コメントへの返答
2011年10月13日 23:11
コメントありがとうございます!

今回の行動は
このまま、見て見ぬ振りは出来ない....
そう思い行動しました

考えてではなく
自然に行動出来るように
ガンバリます(*^^)v
2011年10月14日 0:55
確かに迷ってしまうときありますね

あまり慣れていないからか
どうしようと思ってしまうことがあります

相手の立場に立って考えるって
難しいですね><;

今度は助けてあげよう、力になってあげよう
と思えれば、ちょっと前進じゃないでしょうか^^

自分もいっぱい反省点あります><
コメントへの返答
2011年10月14日 9:35
おはようございます!

迷いが有ると
タイミングが合わなくて…
結局言えず(>.<)
になります

自然に言葉が出るように
お互い頑張りましょう!
(^_^)v

プロフィール

「ネット記事によると
昨日、9月16日は
三菱自動車:パジェロにクリーンディーゼルエンジンを搭載したモデルが誕生した日らしい…

パジェロは、復活する?」
何シテル?   09/17 17:57
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation