• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cooky_1997のブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

インスペクション・ランプ

インスペクション・ランプ先日、夜にみんカラ友達から

某オクにて、インスペクション・ランプの出品があるとメールあり

この品は、以前から欲しかった物!

入札締め切りまで
残り時間、あとわずか…

急いで、パソコンを立ち上げ

残り時間、あと2分で無事に落札!

本日、届きました(^^)


今ならこれより、便利で明るいランプあるのだろうにな~

自分のパジェロには
収めるべき場所もないのに…

手に入れて、自己満足しています!
(^-^)v
Posted at 2013/04/28 03:24:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付パーツ 紹介 | 日記
2012年12月23日 イイね!

ワイパースタンド

ワイパースタンドこんばんは!

連絡中は、みなさん
如何お過ごしでしょうか?

今日は、ワイパーブレードが劣化していたので
交換しました(^^)

合わせて、懐かしいパーツ?!を取り付けました

ワイパースタンドを紹介します!

これは、夏の暑い時期のワイパーゴムの溶着や
冬の寒い時期にワイパーゴムを凍結から保護するパーツです

ワイパーゴムをスタンドにより
フロントウィンドウから数ミリ浮かせて溶着や凍結から保護します

今から、10年位前に
自分も付けていました冷や汗
最近は、標準装備のクルマや
ゴムの耐久性も上がり
そんなに必要無いのかな?

ちなみに、夏のオフ会でかいちょーうさんから
おみやげで頂きました!

かいちょーうさん
ありがとう(^_^)v
Posted at 2012/12/23 19:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取付パーツ 紹介 | 日記
2012年10月11日 イイね!

ハーフバー / 4×4エンジニアリング製

ハーフバー / 4×4エンジニアリング製久々のブログになります

先日、某中古パーツショップにて
ネット販売されていた

4×4エンジニアリング製
ハーフバーです

現在、ジャオス製のランプステーを付けていますが

ちょっぴりイメージチェンジのつもりで、購入しました!

自宅に届いた箱の大きさにビックリ(@_@)

ドキドキしながら開けてみて
美品なので安心しました

さて、いつ取り付けするかな♪
Posted at 2012/10/11 01:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付パーツ 紹介 | 日記
2012年08月31日 イイね!

LEDルームランプ 再考

LEDルームランプ 再考最近のLED
値段も下がり色々と選べて
明るい物が安く手に入ります








センターのルームランプは、ブリフェン購入当初から6連LEDにしました

しかし、1年半前の物は
    値段に比例して ちょっと暗いかな?


もう少し、室内を明るくするために交換してみよう!!


↓写真は、ルームランプ用の電球とLED

先日、Amazonでポッチた物を含め 並べてみた

左:純正ランプ
中:6連LED (購入当時 ¥1.000前後)
右:今回購入した12連LED(2個で ¥480:送料込み)


センタールームランプは2個
比較のために、種類の違う 2個を同時点灯させてみた
左:6連LED(今までの物)
右:12連LED(新たに購入)


色味もより白色になり
値段は安いのに
LEDの数が倍の12連LEDの方が明るい!


こうなると、マップランプも同時に交換したいと思い
多めに購入していた、12連LEDを入れたら
サイズが大きく角度が調整出来ない!

1度弄りを開始すると、止まる事をしらない
オート○ックスに行き
高いと分かっていたが、交換するために
購入せずにはいられなかった(笑)

¥1780で購入


スグに取り付けて、これまた比較しました
左:ノーマル電球
右:LED


明るさは、12連LEDと違わない明るさ??
(詳細は、パーツレビュー参照)
LEDは全て MADE in 大陸
値段に比例してマップランプは長持ちしてくれればイイのだが...

耐久性が気になります
Posted at 2012/08/31 01:16:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取付パーツ 紹介 | 日記
2012年08月22日 イイね!

室内用 ☆高輝度LED灯

室内用 ☆高輝度LED灯現在パジェロのルームランプは、LEDに変更しています

しかし、ビミョーに暗い
左右の明るさも違う(汗)

先日、Amazonを徘徊中に
12連☆高輝度LEDを発見

すかさず、ポチッと押しました

明るくなるかな~(^^;

Posted at 2012/08/22 23:46:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付パーツ 紹介 | 日記

プロフィール

「愛機 パジェロ 復活しました!
オルタネーター交換して
発電量が、アップしました!」
何シテル?   08/07 19:24
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation