• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cooky_1997のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

キャンプ用品 LEDランタン比べ

キャンプ用品 LEDランタン比べ今回は、クルマ ネタではなく
キャンプ用品ネタです。

先日のキャンプで、金曜日から夜のキャンプ
8年前に購入したLEDランタンを使用しました。

いつもは、ガス or ガソリン式ランタンですが
現地でスグに、安全で明るくしたいと思い
持参しました

そして手軽で明るい事を再認識しました。


キャンプでの灯りは、味気ない白色より
暖色系の明かりにこだわりたい!



タープの下に下げるのに、もう少し軽量な物と
新しくもう一台購入しました。
購入を期に、明るさを比べてみました

右が、EX-777XP
左が、今回購入したSOL-036Cです。


SOL-036Cは、白色モード 380ルーメン
EX-777XPは、280ルーメン

ちなみに、スペックは↓
ジェントス LED ランタン
【明るさ280ルーメン/連続点灯72時間/防滴】
エクスプローラー プロフェッショナル EX-777XP

購入時期:2010年06月 
購入価格:¥2.889

 
GENTOS(ジェントス) LED ランタン
【3色切替/明るさ380ルーメン/連続点灯14時間/防滴】
エクスプローラー SOL-036C

購入時期:2018年05月 
購入価格:¥2.882


次は、SOL-036Cは、暖色モード 160ルーメン
EX-777XPは、280ルーメン
での、比較です。


写真だと、同じくらいの明るさですね!

そして、タープにぶら下げた時を想定して
重量です。

EX-777XPは、単一電池 3本使用

800gでした。

SOL-036Cは、単三電池 6本使用(エネループ対応)

EX-777XPの半分 400gでした。

8年前に購入した EX-777XP
モードは、明るさのみの 2モード

SOL-036Cは、白色モード、昼白色モード、暖色モードの3モードに加え
調光モードで、任意の明るさを選べます。

操作は、ボタン1つを長押しして調整です。
電池寿命は14時間~最長150時間(カタログ値)
それに加え、ゆらゆらと炎の様に点灯する『キャンドルモード』もあります!!
点灯の感じは好みの分かれる所です。

以上

LEDランタンの進化にビックリ(@_@)した、
平日の夜でした。
Posted at 2018/05/30 01:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2015年06月20日 イイね!

キャンプ用品

キャンプ用品先週の豪雨キャンプから、1週間
PAJEROに積んだままでした....(^^;

雨を含んだ湿気が、ひどくて
日光消毒してます!

Posted at 2015/06/20 15:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2013年06月30日 イイね!

倉庫整理していたら…

倉庫整理していたら…今日は、会社の出勤待機で地元を離れる事が出来ず

パジェロを弄りつつ
倉庫整理をして1日過ごしていました

そんな中、今回発掘されたのが
モスキーネットです
(虫除け網)


これだけカバーされますから、虫の侵入なく
風も通しますから
エンジンを止めて窓を全開で安心して寝れます



これからの季節、山などで
車中泊する時に、有ったはずなのに…夏前に発見出来て良かった冷や汗

その後、近所の公園で愛犬と散歩

かみさんは、四つ葉のクローバーを発見!

みなさんへ、小さな幸せのプレゼントです!



そんな、休日携帯待機の1日でした!
Posted at 2013/06/30 22:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2011年05月24日 イイね!

Coleman スチールベルトクーラー

Coleman スチールベルトクーラーブログネタ無くなるとUPする(笑)

キャンプ道具 紹介シリーズ

第3弾

『Coleman スチールベルトクーラー』

数年前に、清水の舞台から.....的な値段で購入(汗)

【スペック】
容量:51L
重量:7.5kg
スチール製クーラーBOX

オートキャンプを初めて始めた頃
見たクーラーBOXで
一目ぼれでしたが、高価で買えず
我慢していたら、ラインアップから消え

しばらく、販売されていませんでした
その時の、トキメキが忘れられず

再び見た時には
勢いで買ったけど (^^ゞ
でか過ぎて....重く
稼働率低し
そして、保冷力はイマイチの代物

見た目重視のクーラーBOXですね!(笑)


Posted at 2011/05/24 02:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記
2011年05月02日 イイね!

コールマン ツーバーナ

コールマン ツーバーナマンション住いの為、気軽に外で
メンテナンスする場所ありません
キャンプ道具や車弄り道具
貸コンテナーに収納しています。

道具のメンテナンス兼ねて
写真撮影

キャンプ道具シリーズ!
 第二弾

『コールマン製 ホワイトガソリン・ツーバーナ』

これも、ランタン同様
キャンプを始めた頃からの付き合いで
20年以上になります

大きな故障は、
ジェネレータの目詰まりで交換くらい

ボディは写真で分かるようにサビで
見た目が悪いですが
現役のツーバーナです!

これを使って色々料理して
キャンプの思い出を作ってきました....

良き相棒ですね!
これからも、朽ちるまでガンバッてもらいます
(^_^)v
Posted at 2011/05/02 00:20:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ用品 | 日記

プロフィール

「愛機 パジェロ 復活しました!
オルタネーター交換して
発電量が、アップしました!」
何シテル?   08/07 19:24
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation