• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cooky_1997のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

バックドア開閉連動スィッチ取り付け

バックドア開閉連動スィッチ取り付け今日の、小ネタは......

バックドア開閉連動スィッチ取り付けです



補足ですが、2代目パジェロのショート・ボディ

荷室には、純正ルームランプが有りません!

センターに有るルームランプでは、シートの影で

夜にバック・ドア開けても真っ暗で何も見えません!!


一度、↓写真の単独LEDランプ取り付けしましたが

自重が重く、両面テープでは落ちて使い勝手が良く有りません



そこで、先日取り付けたバックドアのLED
新たに取り付けました


純正と同じく、バック・ドアを開けた時に点灯すると便利なんです....
そんな所に、エーモンから出ていました
『開閉連動スィッチ』

こんな感じで↓取り付け


配線は、先日取り付けたバッテリーBOX


ここへ、コネクターを取り付けするだけです


夜の使い勝手が、バツグンに良くなりました(o^-')b !
Posted at 2013/09/29 23:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年09月29日 イイね!

音楽用♪ 4GB USBメモリー 【写真追加】

音楽用♪ 4GB USBメモリー 【写真追加】
いままで、音楽用に使っていたUSBメモリー










カーステより飛び出しいて
いつ折るか、心配をしていました…



極小フラッシュメモリーに交換しました!

技術の進歩は、素晴らしい!

かなり、小さいですd(^-^)
Posted at 2013/09/29 15:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取付パーツ 紹介 | 日記

プロフィール

「愛機 パジェロ 復活しました!
オルタネーター交換して
発電量が、アップしました!」
何シテル?   08/07 19:24
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 67
89101112 1314
15 161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation