• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cooky_1997のブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

マイ·パジェロの状況②

マイ·パジェロの状況②こんばんは!
マイ·パジェロの状況を
診てもらいに
ディーラーへ行きました。

途中で、ジェームスにて
シュアラスターのループを購入
(ガソリン添加剤)投入しました。
ガソリン添加剤を入れると
調子が少し良くなるみたい…

Dにて、アイドリング不調を診てもらいました。

原因は、明確には分からず
(現象が再発しない)
インジェクションでも
イグニッションコイルでも
エアフローでも無いみたい…

今回は、アイドリングを
ECUに再学習させて
様子見る事になりました。

ガソリン添加剤を入れると
調子が良くなると様な…と
お話した所

三菱でも、ガソリン添加剤あるよ!
と言われ、試しに2本購入しました。



三菱推奨品


【フューエルシステムクリーナー】です。

次回試してみたいと思います。

再学習させての
Dからの帰り道
信号待ちした後のスタートで
一瞬もたつく時があったのが
なくなりました。
(添加剤の効果か?不明)

また、停車して
ブレーキを踏んでのアイドリング時に
ニュートラルにすると
若干アイドルアップして
ブレーキを踏んだまま
Driveに入れて、負荷を掛けると
アイドリングが定位置にくる
正常動作しています。

これでダメな場合は
試しに
イグニッションコイルでも交換します。
しかし、諭吉さん13人分
費用が掛かります。

ステムシールのガタで
オイル下がりもあるし…
27年経過したパジェロを
維持するのには、かなりな
費用が掛かります。

悩みは、尽きません
Posted at 2024/02/09 23:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛機 パジェロ 復活しました!
オルタネーター交換して
発電量が、アップしました!」
何シテル?   08/07 19:24
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 23
456 78 910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation