• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cooky_1997のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

地図更新!?

こんばんは!

今夜は、ナビの地図更新について、ちょっとした質問です


バイオニアのエア・ナビは購入してから

3年間は、更新無料です!

しかし、更新には回数制限が有ると勝手に思い

ナビの地図を更新しようと思いながら

2年近く更新していませんでした(汗)

だから、先日の新東名も山のなかを走っていて
不便でした


会社の後輩に話したら
更新は、何回でも出来ますよ!

えっ( ̄□ ̄;)!!知らなかった

今日は、比較的早く帰れたので
さっそく更新

パソコンのディスクに
ダウンロードで1時間半

マイクロSDカードにコピーが
1時間半

さっき終了しました
なんと3時間!

更新を一度もしていなかったから
データ量が多かったかな~

そこで、質問?

これって、マイクロSDカードからカーナビへコピーも当然時間かかりますよね

おおよそ、どのくらい掛かるか

経験者の方居ますか?

更新を開始したら
止められない?

う~ん大変だな~(^^;
Posted at 2012/10/30 22:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年10月29日 イイね!

プチ・オフ会と伊勢神宮

プチ・オフ会と伊勢神宮先週は、仕事が忙しく

写真の整理やブログが出来ませんでした

すでに参加された方がブログ・アップしていますが...

1週間遅れのブログですf(^_^;)

先週、SS4さんのお誘いで

DAiZさん 走行会(壮行会)へ行って来ました!



猿投に集合

昼食も食べず、走り回り

写真が余りありません(汗)

かみさんへ写真を頼みましたが.....

撮影場所から遠かったので
望遠したらコレ↓ピンボケです


それでも、今回の主役 DAiZさんを中心に↓


その後、Y川へも行きました!


その他の写真は、みん友の しーdoroさんが
多数写真をUPしてますので
是非ご覧下さい!

暗くなるまで、Y川で遊びましたよ


その夜は岡崎市内に宿泊しました


ここまで、来たので
翌日、ココから伊勢神宮へ

土地勘がないので、移動距離が読めません

カーナビにsetすると

移動距離 170km 意外に遠いか......(汗)

神無月(10月)
神はお留守と言う方も居ますが....!?.

netで調べると 諸説有るようです


神の住む場所 お伊勢様へ Go!Go!

初めて通る道、何かと気持ちが新鮮です

お伊勢様へ到着
大木があちこちにある参道を進みます



あまりに、大勢の参拝者がいて石段も渋滞していました(汗)
神無月は、やはり関係ないのか??

帰りに、伊勢うどんと松坂牛を食べて帰ろうと思ったのですが
ちょうどお昼時になり
狙っていたお店は満員

他の店をチョイスして、なんとか食べて帰りました


↑スイマセン あまりにお腹が減っていたので
うどんを かき混ぜた状態の写真しか有りませんでした(汗)

帰りの道を、カーナビにセットすると480km(@_@;)

14:00に伊勢神宮 駐車場を出発

途中何度か、休憩は入れましたが

帰りに、ご多分の漏れなく
御殿場より大渋滞

帰宅は、23:30

9時間30分の大ドライブとなりました!

そんな、先週のお休みでした
Posted at 2012/10/29 01:26:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月21日 イイね!

夜景夜ビルぴかぴか(新しい)

夜景伊勢神宮へ参拝した

帰り道

新東名の駿河湾沼津サービスエリアなう

建物の2階から
夜景を撮影しました

まだ、御殿場で渋滞してます(;^_^A
Posted at 2012/10/21 20:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年10月21日 イイね!

DAiZさん、走行会 & 壮行会!

DAiZさん、走行会 & 壮行会!こんばんは!

みん友のDAiZさんが
来月から
北の大地へ…旅立ちます

SS4さんが音頭をとり
急に【みんカラ】友達が集まりました

走行会?と壮行会!

楽しい1日になりました!
(^_^)v

あまりの楽しさに
写真をイッパイ撮るの忘れちゃいました(汗)

唯一有った

ヒルダウンの写真
分かるかな~(^^;



DAiZさん
地元へ帰っても
我々を忘れないでね~
Posted at 2012/10/21 00:26:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年10月16日 イイね!

1996年式 パジェロ 限定車:スノーアスリート

1996年式 パジェロ 限定車:スノーアスリート一部のパジェロ乗りで

2代目パジェロのグレードと装備で盛り上がっています

私も参加します(^o^)/


自分が、1996年~2002年まで所有した過去のパジェロ

NOx法で乗れなくなるまで 6年間 乗っていました

限定車:スノー・アスリート

2800cc ディーゼル・ターボ


本当の生産は1995年らしく

売れ残り.....(T_T)かな??

ベースグレード:G-Ⅰかな?  定かではない!

一番最初に売り出した Gシリーズは

オバフェン・ボディに 2500cc 4D56型エンジンを搭載していました


この限定車は、Gシリーズ異形ヘッドランプだったのに対して

丸型のヘッドランプ

2800cc エンジンを搭載された限定車でした

スノー・アスリートのエンブレムは無く

スキーキャリアがsetだった記憶があります

カタログも、ペラ紙 1枚だけだったかな?



ここで問題の、アイドリンUPレバーの

写真が出てきました!




 ボンネットオープンレバーの上にそのレバー有ります

矢印の先にあります!!

ちなみに、寒冷地仕様で
バッテリーは2個搭載した

交換時には、出費2倍で泣きました(笑)


みなさんのナゾに役に立つかな~??
Posted at 2012/10/16 02:38:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コレ、何だか分かります? http://cvw.jp/b/940192/48576113/
何シテル?   08/02 00:18
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 11 1213
1415 1617181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation