• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cooky_1997のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

冬タイヤへ交換

冬タイヤへ交換本日は、お日柄も良く

メンテナンスには最適な気温

重い腰を上げて(笑)

夏タイヤ→冬タイヤへ入れ替えしました





これまでに、購入した
【インパクトレンチ】
【3tonフロアージャッキ】

【トルクレンチ】
を使用して、効率的に素早く作業出来ました!




しかし、作業を終えて思うのは 『タイヤが妙に重く感じる....!!』歳かな(笑)
Posted at 2013/11/23 19:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月18日 イイね!

モンテロ!

モンテロ!こんばんは!

最近は、パジェロ・ネタがありませんね~(^^;

週末も、洗車するくらいです

そんな中、以前『優人☆園長さん』から譲って頂いた

【モンテロ】のカバー

取り付けしたのを紹介するの忘れていました!

ゴールド文字
ゴージャスですな~♪

優人☆園長さん
サンキューです(o^-')b !
Posted at 2013/11/18 20:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 取付パーツ 紹介 | 日記
2013年11月09日 イイね!

D:2 水あか取り

D:2 水あか取り日頃のメンテナンスで、パジェロは異常に手を入れるのに

かみさんのD:2は、新車で買ったので…
メンテナンスフリーです(笑)

しかし、最近 水垢がスゴく

今日は、パジェロより先に洗車
そして、D:2号の手入れです

イエローハットにて『水垢取り』のクリーム購入しました!

soft99 水アカ ハンター


サクサクと水垢を落として
気持ちが良いです(^^)v
(何か宣伝みたい(笑))

さ~これから、雨が降る前に
ワックスしますか~!
(o^-')b !
Posted at 2013/11/09 11:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ D:2 | 日記
2013年11月08日 イイね!

パジェロで帰宅中

パジェロで帰宅中いつもは、電車+バス通勤です

今日は、ある寄る所があり
パジェロで通勤して帰宅中

しかし、夕方の大渋滞に巻き込まれ…凹みます(x_x)
Posted at 2013/11/08 17:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年11月03日 イイね!

喜多方ラーメンへGo!

喜多方ラーメンへGo!会社の仲間と福島県へキャンプに来ました

その後で、どうせならと
喜多方まで移動

道は、空いていたけど…
坂内食堂
鬼混み(^^;)

並びに並び(写真参照)

現在20分待ちで、数歩しか進みません

みんな元気だな~^_^;

自分は、疲れたな~

Posted at 2013/11/03 15:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「コレ、何だか分かります? http://cvw.jp/b/940192/48576113/
何シテル?   08/02 00:18
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation