• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cooky_1997のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

グリル・フィラー取り付け

グリル・フィラー取り付け久々に、パジェロ・パーツネタです

『グリル・フィラー』取り付けです!

我がパジェロ、
ランプハーフ・バーを取り付けた関係で
オイルクーラー部分がスカスカのままだったので
当時の三菱オプションをヤフオクで発見!
入手取り付けしました!

ちなみに、かいちょーうさんから
当時の情報を頂きました
オプションカタログからです!


かいちょーうさん!
ありがとうございます(^_^)v
Posted at 2015/12/26 19:06:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2015年12月22日 イイね!

マツダ ロータリー復活!?

マツダ ロータリー復活!?昨日の日経産業新聞の1面です!

MAZDA RX-VISON
ロータリー復活へ『のろし』!

三菱もこうあって欲しいですね!
Posted at 2015/12/22 12:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2015年12月22日 イイね!

乗換え!!

乗換え!!学生時代の友人で、

サーフが大好きで

ず~~っとサーフに乗ると言っていたのに

彼がとうとう、サーフから買い替えしました

しかも、ディーゼル!!

試乗させてもらった

太いトルクに、心揺れる......

しかも、オートクルーズ付き

金額を聞いたが、高すぎる(-_-;)
Posted at 2015/12/22 02:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2015年12月19日 イイね!

FOREST SONS NAGATORO

FOREST SONS NAGATOROいつもの深夜にコンバンハ

12/19~12/20 長瀞にある『FOREST SONS NAGATORO』へ行ってきました!


こちらのキャンプ場は、キャンプサイト、キャンピングカー、コテージと宿泊スタイルを選べます
場所は、秩父鉄道の長瀞駅近く
花園インターからも約40分です

URLはコチラ→http://forestsons.jp/

二十数年 一緒にキャンプへ行き続けているメンバー 13人と
久々に極寒キャンプと言いたいですが........
この季節、寒空の下では奥様方からはクレーム必至で無理(笑)

ヌクヌクとコテージに宿泊で、キャンプしてきました

夜の入り口には、大きなツリーがありました


敷地には、キャビンが8棟あります


敷地内にある、コテージの外観は↓こちら


宿泊したのは↓


コテージへはクルマが、横付け出来ないのが不便です
駐車場にクルマを停めて
荷物は、自分たちで運ばないといけません
その辺が、不便かな?


それとコテージ内では、火気厳禁!!(どうやって?食事を....)
しかし、キャンプ場で食事の手配/予約ができます


夜は、チゲ鍋
キャンプ場で食材、ナベ、IH器具を含んだ手配をしてくれます

朝は↓コーヒー、サンドウィッチ、サラダ、ヨーグルト

部屋まで届けてもらえます
楽ちんです(キャンプではない!!のコメントは無しで(笑))

今回集まったのは、毎年個人宅で開催していた
クリスマスパーティーをキャンプ場でしました

コテージ内は、リビングを中央に4隅に部屋が4部屋あり
各部屋に、ユニット式ですがトイレと風呂場があり
人数が多くても、プライベートを確保出来て良かったと思います

お風呂は、クルマで20分程の距離に温泉もあります
『満願の湯』です


入り口


提灯が、雰囲気がありますよ


翌日は、チェックアウト後
秩父まで移動して
友人のイチオシで、こちらへ


結構並んでいましたが.....


行列を待つだけはありますよ

秩父名物 『豚みそ丼』を頂きました

そんな、週末でした(^^♪
Posted at 2015/12/21 03:30:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オート・キャンプ | 日記
2015年12月16日 イイね!

これからも、元気に乗るために....

これからも、元気に乗るために....おはようございます!

今日は振り替え休日
有効に平日休みを使う為に朝から
ディーラへ来ています!

2代目パジェロを元気に乗るために
・エンジンオイル
・ATF
・フロント/リア デフオイル
・センターデフオイル
交換します!

作業中に、写真を1枚
アンダーガード外したら泥まみれ....
作業の方、スイマセン(^^;

今日の各オイル交換の話を
会社の友人に話したら

友人『あの古いパジェロいつまで乗るの....?』
と言われました

自分『もちろん!ず~~と乗るよ!(^_^)v』
友人『ふ~~ん』

そんな反応でした(^o^;)

※たくさんのイイネ!ありがとうございます
  コメントを頂いたみなさま
  年末モードで忙しく......
   返信遅れて申し訳ありませんでした<(_ _)>
Posted at 2015/12/16 10:16:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2代目パジェロ | 日記

プロフィール

「TAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SEC 製品インプレッション http://cvw.jp/b/940192/48623919/
何シテル?   08/28 11:38
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 789 101112
131415 161718 19
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation