• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cooky_1997のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

2018年
平成30年も
わずかになりました!

今年の夏は、私事ですが……
同居していた母が亡くなり

また、年1回のオフ会も
台風で延期 (中止?)となり

色々とバタバタして
落ち着かない1年でした。

そんな中でも、一部の方には
励ましのコメントも頂き
色々とお世話になりました。
ありがとうございました!

みなさま、良い年をお迎え下さい。

来年も、よろしくお願いいたします。
m(__)m


Posted at 2018/12/31 22:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

シュアラスター『ゼロフィニッシュ』・モニターレポート

シュアラスター『ゼロフィニッシュ』・モニターレポート寒い風が吹く中
中々報告出来なかった
シュアラスターを使ってみました。


光沢を失ったフロントのデフレクター


三菱のマークを境に、左側だけ実施



写真は、塗ったばかりの状態


説明書では、清掃してから
実施するようにありますが
簡単に拭いて、スグに実施しました。

しかし、明らかに、光沢が違います‼️

直後にキレイなのは
当たり前かな?とも思いましたが……
昨夜は、雨が降りました。
翌日の写真は↓↓↓


う~~ん!
一度雨が降っているのに
汚れが付いていない!
これだけ、効果があるなら
ボディにも早く塗りたいが……
年末で忙しく、それに寒くて
洗車が出来ませんね(^_^;)

では、また報告しま~す!
Posted at 2018/12/24 21:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

冬タイヤへ交換

冬タイヤへ交換寒い週末、重い腰を上げて
eKワゴンの冬タイヤへ交換作業


整理整頓出来ていない
こちらの貸倉庫からタイヤを出し(笑)


車高の低いeKワゴンに
フロアージャッキを使う為に
こちらを購入して
作業しました。

こちら、ラダーレール
限定と言う言葉にツラれ
購入しました。


春先に購入して、パジェロに積んだまま(笑)
初めて使いましたが、中々便利でした!

今度は、パジェロの冬タイヤへ交換しないと……(^^;
パジェロのタイヤ重いから
気合いが必要なんですよね~(笑)
そんな事を思う、日曜日でした!
Posted at 2018/12/09 22:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ekスペース | 日記
2018年12月06日 イイね!

ゼロフィニッシュ・モニターレポート

ゼロフィニッシュ・モニターレポート先日、みんカラのメッセージにて

特別モニターにご当選されたことをお知らせします!
と連絡が来てから数日……


郵便受けに宅配便の
内容物『生もの』と記載の不在通知
???何かな???と思いましたが
ドキドキして、受け取りに行くと
みんカラの文字
宅配便の方、割れ物の間違いやん(笑)



早くも、商品が届きました!

これで、次の週末が楽しみになりました(^^)
Posted at 2018/12/06 03:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター商品紹介 | 日記
2018年12月02日 イイね!

車検完了!

車検完了!我が家に、2010年にV25Wがやってきて
早いもので、4回目の車検となります。
車検記録として報告します。





*********************************
エンジン形式 : 6G74
車体形式   : V25W
年式      : 1997年式
現在の走行距離 : 173913km
*********************************



通常の車検項目に追加でお願いした
主な整備内容
①ATミッションマウント交換
②パワステ、オルタ、Vベルト及び各プーリー交換
③下回り防錆塗装(スリーラスター)
④ENG冷却水交換


エンジンアイドリング時、車内での振動が激しく
一度エンジンマウントの交換を考えました
しかし、見積もりの段階で10万超え!!
それは......チョイト無理かな

みんカラで、ミッションマウントを交換して
振動が軽減した方が居たので今回整備内容に入れました。


実際のミッションマウントはコチラ↓

※本来は、ゴムで中央を支え振動を軽減


ゴムが全て破損してゴムでマウントされていませんでした。
こちらが↓マウントベース部分


交換して正解です!

交換したマウント部の写真↓


②パワステ、オルタ、Vベルト及び各プーリー交換

交換前


交換した、各プーリーです↓







5年前に交換したプーリー
5年経過した現状の写真です。


交換後


③下回り防錆塗装(スリーラスター)施工










雪道を多く走る方、塩害に強い塗装らしいです。
また、年数を重ねた下回りに防錆塗装(スリーラスター)有効だと思います

以上、車検報告でした。
Posted at 2018/12/02 10:43:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品交換 | 日記

プロフィール

「TAKUMIモーターオイル エンジン内部洗浄添加剤 SEC 製品インプレッション http://cvw.jp/b/940192/48623919/
何シテル?   08/28 11:38
市販車をベースに パリ・ダカで優勝した パジェロに乗り始めて 十数年 三菱一筋です! 最近の三菱は、 個性が弱いのが チョイと残念です… ちなみに、 過...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

パジェロを眺める会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 20:35:29
V25 メーターランプ 電球→LEDへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 14:18:33
地元きつね居た! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:09:11

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1997年式 パジェロ 当時の市販車無改造クラス パリ・ダカール ラリーに 優勝した ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
自分にとっても、初代パジェロ 2500cc ディーゼルターボ 昭和63年式 平成3年に中 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
1996年式 『スノーアスリート』 2800cc ディーゼルターボ 以前乗ってた 250 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ディーゼルからNox法の関係で乗換えた 3000cc ガソリン・パジェロ 改めてディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation