• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりぞー@のりぴんのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

警告!?マジですか。

久しぶりに高速で群馬の山奥まで撮影ツアーに行った帰り道

関越道走行中に警告があれこれ出ました(ーー;)



ABS警告が出っ放し、その他もろもろwwwなんとか無事帰ってきました。。

車速センサーの異常かな??重症でなければいいのですが・・・。


とりあえず、9月の連休までは遠出の予定はないので早めに修理に出したいと思います(ーー;)

はぁ~~来月出費が多いのになぁ。。。。
Posted at 2015/08/23 19:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

連日の猛暑です。

天気予報を見るまでもなく、今日も猛暑の関東地方です。

気合を入れて都内へ出動!


荒川区で駐車場を見つけて停めるころには


降りるのがいやになります(笑)


もちろん今日の暑さはこんなもんではありませんでした。

エアコンの効いたスタジオで数時間オシゴトした後、クルマに戻ると車内が凄い事に(^_^;)
焼けるようなシートに座っての帰り道、お尻が熱かった・・・。


蓮田SAに着くころには


なんと大台に到達(@_@;)

高速走行中のMaxは41.0℃でした。。。

この暑さいつまで続くのでしょうか?・・ってまだ7月ですよねww

ジジイはなるべく無理せず乗り切りたいと思います、皆さんもご安全に(^_^)/~
Posted at 2015/07/26 18:35:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月16日 イイね!

やっぱりここはノーマルのほうが

乗り換えてから半年あまり、特に大きなトラブルもなく距離のわりにきちんとメンテナンスされていた車のようで当たりだったのかな?って思っています。

装着されていたパーツ類はほぼ私の好みだったのですが、唯一最初から気になっていたものがコレ

ステアリングコラムスイッチです。

国産車と同じになるように左右のレバーがコンバートされています、これはこれで需要があるのでしょうが、レバーの位置が若干下向きになっているせいもあって操作しにくいのです。

いろいろ相談してみると、この部位はトラブルが発生することも少なくないので正常に動いてるならそのままの方が良いのでは?との意見が多数ww

しかも、ノーマル部品は手元にあるのに持込み交換を引き受けてくれるお店がほとんど無い(^_^;)

ノーマルがコチラ


そこでもう一度、BMWの修理専門店を検索してたらたまたま自宅近くのお店を発見したので(今まで知らなかったw) お話を聞きに伺うと、ダメなら元に戻すという条件で引き受けてもらえたのでお願いしてきました。

最近のクルマは電気系のパーツ交換するにはデータの書き換えなどが必要な事が多く素人が手を出せないんですよね(-_-メ)

結果はすんなり部品交換してプログラムを修正?して無事ノーマルに\(^o^)/


見た目は全く変わらない完全自己満足の改造(復元??)でした(笑)


※数100kmテストドライブの結果問題なしと判断しましたので,取り外したコラムスイッチは不要になりました。もし興味ある方、欲しい方がいればお譲りしますよ(取付けは自己責任でお願いします)
Posted at 2015/07/16 12:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

駆けぬけて東北

連休明けの日曜日
急に思い立って東北方面へドライブに\(~o~)/

ガラガラの東北道を北へ

須賀川ICで降りてとりあえず給油

R4を北上して郡山へ
着いた所はココ

ビッグパレットふくしま。

トヨタのイベントが開催されていました

ここで地元のお友達と合流、これが今回の目的でした(笑)

会場内のステージではAKBのライブが開催されてて凄い熱気(・_・;)


富士スピードウェイ以来のこの子とも再会出来ましたw


お昼はお友達の行きつけのお寿司屋さんでまったりランチ、美味しかった(写メ忘れた。。)

帰りも渋滞無く快適なドライブでした

もちろん安全運転\(^o^)/

のんびりまったりした休日、いいもんです(*^。^*)

また遊びに行いきますからね(^_^)/~
Posted at 2015/05/11 20:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

連休終了~

会社の休みは3日からの4連休でしたが無理言って2日に有給入れさせてもらっての5連休が終了。

おかげで2日、3日で富士スピードウェイのSUPER GT観戦に行けました\(^o^)/

もちろんBMWの応援に(^^♪






あ~、今回は監督に挨拶出来なかったなぁ(T_T)

前のブログにも書きましたが帰り道は大渋滞(毎年の事なので慣れっこですが)、
行きは2時間半、帰りは6時間かかりましたwwwwwwww

次のGT観戦は何処になるのか?・・・夏の富士は出来ればパスしたい。。。。
鈴鹿1000㌔かな??

などと先の楽しみを考えながら?明日からお仕事頑張りますか(^_^;)
Posted at 2015/05/06 19:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スズキ純正ナビの更新中 一度も更新しないまま気づけば今回が最後のアップデートらしいのでとりあえず更新(笑)」
何シテル?   05/02 13:15
のりぞー@のりぴんです 人と同じクルマには乗りたくない?いい年のオッサンです。 アルピンホワイトのBMWに乗り換えた時お友達に「のりぴん」という名前をいただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
10年ぶりくらいにまたアウディに戻りました
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットから乗り換え これもお下がりです。
スズキ GSF750 スズキ GSF750
油冷エンジンのナナハンネイキッド 不人気車だったので希少な一台です
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
どうしても欲しかったリッターSSに乗る人生最後チャンス? 発売から4年、走行1㌔の極上中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation