• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だおさんのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

冬眠始めました

冬眠始めましたもう先週の話ですが、スタッドレスタイヤに交換し、冬眠に入ります。
来年、雪が溶けたらまたオフ会しましょー。

タイヤも、グレーではなくてノーマルなシルバーになりました。
これはこれでアリだな…と思ってしまったり。
で、夏タイヤの時はやっぱりグレーだわ、とか思えたりできるので
北国のドライバーはちょっとお得ですね(何。

今後は、先日散財に尽くした散財アイテムについてのレビューとかを
ちょこちょこと挙げておきます。


で、ブログ放置なのはいつものことなのですが、
ここ数日、体が謎の怪病におかされておりまして。
体温が39度近く、それが2~3日続いてました。
インフルエンザか重い風邪か?と思ったのですが、
咳とかまったくないんですよね。あと、食欲は絶望的に出ませんでした。

金曜日にちょっと大きな総合病院で精密検査をしてもらったところ、
「体のどこかで炎症が出ていると思われるが、何処かはわからない」
という、面妖なコメントをいただきました(死。
具体的には、血液検査の「CRP/LA」値が正常値の20倍という極端な値が出ていたものの、
それ以外は健康という状態。

今はというと、食欲がまだちょっと完全ではないものの、
普通の活動ができるまでには戻りました。
いったいなんだったんだろうな…。
Posted at 2011/11/27 21:47:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月14日 イイね!

散財報告

散財報告ごぶさたです。
10月が結構な忙しさで、ストレスとともに程良く残業手当も貰ったので
それをきれいさっぱり車に散財してしまいましたとさ。

もういよいよ手をつける場所が吸排気だけぐらいになったような。

以下、散財記録。



前回記事から引っ張ってましたが、満を持してHKS Kansaiフロントグリル。
こんな感じになりました。
これで後悔なくフル関西です。どないやねん(何。

ただ、このグリル、ぴったりと嵌らないようで、
右側が微妙に浮いているんですよね…。
不良品とかではなくて、交換パーツでは
この程度の誤差は良くあるそうで…。



ライト3種。左からロービーム(D4S)、フォグ(H11)、ハイビーム(HB3)。
ロービームはお洒落目的で車検ギリギリの青白色、
はっきり言って視認性とてもよろしくないです(苦笑。
それもあって、フォグとハイビームは見やすさ重視。
特に雪が積もるこれからは黄色フォグが使えそうですね。



ホーンはBOSCH。純正「み゛ぃー」から柔らかい音になりました。
もともとホーンはやらんでもいいかぁ、と思っていたのですが
グリル交換の時に「ホーン買えるなら本体も工賃も安くするよ」といわれて
まんまと乗せられました(笑。



Cellstar AR-G3M。
もともとレーダー探知機はCellstarのAR-960MTを持っていたのですが、
やっぱり夜暗いかなぁ…と思ってたところに、
反射率が改善されたこのモデルが、セールで安かったので衝動買い。
960MTのマルチモニタは気にいってたのですが、
まあ、あまり見る機会無いよなぁ、と。



yupiteru Lei01。
レーダー探知機ですが、こちらは萌え萌え機能がついている方です。
本当はこれ買ってしまったらCellstar要らなくなるかなぁと思ったのですが、
yupiteruさんの取り締まり情報はちょっと不安だな、と…。
(地元民なら超警戒地域もスルーしてたりするので…)
これは萌えアイテムと割り切ってます(死。


合計いくら飛んだのかは…計算したくないのでしません。
車検もまだ2年後だし、まだまだ大丈夫…多分…。


おまけ


まあ、やるとは思ってましたが、
思ったより早くやってしまった、センターリップ…。
完全に割れたわけではなく、クリア塗装にひびが入った状態。
ヨドバシカメラの立体駐車場で「ガリッ」言わせちゃいました…。

こうしてみると結構ひどく見えますが、
遠くから見ると泥汚れみたいにみえるので
ひとまず雪解けまでこの状態にしておこうと思います…。


おまけ2

あとは吸排気系ぐらいしか残ってないと思うのですが、
「J's RACING つちのこエアインテークシステム」
http://www.jsracing.co.jp/js2/index.asp?xMODE=SHOP&xSW=3&xNO=TCB-Z1

これ、よさそうですね。名前もカッコいい(何。
さすがにもう散財しすぎだし、冬眠に入るので
来年度の予算に考慮しておきます。
Posted at 2011/11/14 22:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

散財の果て

散財の果て今月は残業が多かったので、
ついカッとなってやった。
反省はしないが、後悔はする…かもしれない??

明るくなれば、もっと色々変わってるかもね??
Posted at 2011/10/28 22:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

どちらさん?

どちらさん?GT5が2.0にアップデートしたということで…
それ自体はあまり興味なかったのですが、
ダウンロードコンテンツ始めたんですね。
で、レーシングカーパック(1000円)の中に
「CR-Z TC」が…!
CR-Zとついているものは、
有無を言わさずまず買います。

で、そのCR-Z TCが画像の品です。
ほほぅ……どちらさん(何?
もう原型とどめていませんね…(苦笑。
サイドビューはともかくですが、
リアがかなり変態になってます…。

ごっついですが、パワー的には400くらいで
やっぱりお金もらえるレースには(私の腕では)厳しい…。

GT2のころは、アルテッツァLMエディションで
スーパーカーをバッタバッタと倒せたのに
今はF1使ってなんぼの次元ですからねぇ…。

またニュルブルクリンクをダラダラ走ることとします。
Posted at 2011/10/19 00:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

車とは関係ないですが・・・

車とは関係ないですが・・・PS Vitaが予約できました。3G/Wifiモデルです。
今日は休日出勤で、もう無いだろうなぁ…
と思っていましたが、ラッキーでした。
3Gは正直使うかどうかわからないですけど…。
SONYがどういう展開しようとしているのか、まだ見えませんからね。
Vitaで3G契約すると、ケータイau、iPadソフバン、Vita docomoと
3キャリア侵略になります。
これでCR-Zがwilcomのままだったら
4キャリア制覇だったんですが…。

「そんな焦って買って大丈夫か?」と思うかもしれませんが、
ダウンロード版ゲームは動作すると案内が出たので
PSPgoユーザの私歓喜です。
PSVitaのゲームが無くても、しばらくはPSPゲームで遊べますし
torneリモートプレイも使えるので、使うあてはありそうです。


ついでに車の話もしておきましょうか。

先日のプチオフで、たしかyasuさん情報だったと思うのですが、
「下部洗浄のできるコイン洗車場」があると聞いたので探してきました。
住所的には、平岡公園東8(参考URLの場所)で、
4台あるうち1台が下部洗浄できるようです。
1回90秒300円。冬場は重宝しそうです。
私が昨年冬場使ってた洗車場は、ツイタテが無くて
折角洗車しても隣の車の洗剤が飛んできたりしてがっかりだったので
是非冬場はここで洗車させてもらいます…。
Posted at 2011/10/15 22:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬眠開始。半年ぶりぐらいのみんからで、IDもパスワードも忘れてた」
何シテル?   11/11 17:26
札幌市在住。安全運転、エコ・低燃費運転重視の草食系ドライバーです。 車はCR-Z(α6MT)。COTY限定モデルの紺色です。 車の性能より、見た目重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年2月5日納車。2台目のCR-Z。 (COTY限定モデル、ディープサファイアブル ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年9月23日納車。 ドアミラーはシルバーにしてますが、 基本的にはノーマル重視 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation