• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だおさんのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

【緩募】バンパー外したついでにやるべき?事

近々、諸事情でバンパーちょっと取り外すかもしれません(事故とかじゃないです!)。
外すならついでにこれやっとけーみたいなのってあります?

ネットを見てると、ホーン交換は結構出てるみたいですね。
ホーン鳴らすことはあまり無いですが、確かにいまの「み"ぃー!!」よりか
もうちょっと耳に心地よい音でもいいかも。
ホーンなら値段も張らないですし。
オススメのホーンとかもありましたら、教えていただけるとありがたいです。
Posted at 2011/10/15 14:26:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

10000km

10000kmひとまず、無事1万km到達いたしました。
8月以降、日々のドライブルートに加え、
道内各地の道の駅や温泉を巡っていて
2000km/月のペースになっていたので
思っていたより早かった気がします。


前のターコイズは3000kmでしたが、
今のペースなら雪降るまでに
その3000km上乗せできそうな勢い…。
まあ、ターコイズは初の自分車で
教習所以来のMTということもあったので
まだそれほど遠出する勇気は無かったですからね。

さて、今週は色々とあったのですが、
一番のビッグニュースは…
親が事故った(死。

自損事故ですが、幸い親に怪我は無く、
他の人身被害や器物損壊は無かったものの…

35万…。軽なのに…。

バックをするつもりが、ギアをDに入れたままでアクセル踏んで、
急に前進するものだから驚いてさらにアクセル踏みこんでしまって
その先に、コンクリが…という感じで。
結果バンパーと右ライトが破損により全交換、
フレームも歪んで車軸も曲がって…。積もり積もってこの価格。

親はドライバー歴としては10年選手で
これまで無事故無違反だったため、車両保険も入って無かったのです。
この35万(一応ここから多少値引きの余地はあるそうですが)は自腹。
で、息子の自分は正直無関係なんですが(死、
親がしょんぼりでは飯も不味いので、
10万円は出してあげることに。

ディーラー営業さん曰く、
今の車は人身安全最優先で、とかく壊れやすく出来ているそうです。
ちょっとの衝撃で、車両的には致命的なダメージに至ることが多いそうなので
車両保険、皆さんも入っておいた方がいいと思いますよ…。
Posted at 2011/10/09 22:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

プチオフお疲れさまでした(今頃)

プチオフお疲れさまでした(今頃)いまごろかよ!という突っ込みはさておき。

いやはや、プチと言いながら、まったりと良いオフ会でしたね。
何となく、議題はCR-Zの細かいパーツ大丈夫?みたいな感じになりましたけど…
今はまだ良くても、今後どうなることやら…。

ちなみに…
話を訊きつつ、皆さんの車も見つつ、
やっぱりグリルも変えた方がいいのかなぁ…などと
独りで勝手に購買欲を高めてました(何。

フルエアロに際するに、グリルを見送った一番の理由は
デイライトの再取り付けの負担だったのですが、
今のデイライト、多分昨冬の塩カリだと思うのですが
随分と錆びてしまい、風圧でネジがやっぱり緩むんですよね。
事前の錆び施工も考えつつ、デイライト買いなおそうかなぁ…と思って
じゃあ、一緒にグリル変えちゃう?と思っているのですが…

でも、今からグリル取り寄せても10末、もう雪降るかなぁ。
それだったら、来春のほうがいいかなぁ。と、悩み中です。
即納だったら、即決ですけど(笑。


まだパーツレビューにあげてませんが、
carrozzeria装備しました。


スーパーツィーターTS-ST910

パワードサブウーファーTS-WX910A

あと、外側からは見えませんが、
フロント・リアスピーカーはTS-J1710Aにしています。

まだ音が馴染んでない感じですが、徐々に慣れてきている感じです。
見た目的にはウーファーのインパクトがデカイのですが、
サウンド的にはツィーターのほうが劇的で存在感が強烈です。
個人的に低音の質が気になっていて、もともとウーファーだけの予定でしたが、
ツィーターがここまでいい仕事してくれるとは想定外でした。

ヘッドホンでは行くところまで行った音マニアの名にかけて、
もうちょっと時間を置いて、このフルcarrozzeriaのお話をしようと思います。
Posted at 2011/10/02 22:01:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月20日 イイね!

HCDプチオフ広告

HCD掲示板に、yasuさん主宰のプチオフの話出てます。
今週末の予定になってます。

https://minkara.carview.co.jp/group/hokkaidocrzdrive/bbs/6687565/l15/


主に私に説教をする場所になると思います(死

説教ポイント
 ・イカ車
 ・フルcarrozzeria

フルcarrozzeriaは、今回のプチオフには間に合いませんが・・・
次回HCDオフではお披露目出来るかと思います。
その他、今後の展望というか、車そもそも論の
ご相談したいと思っていますので
掲示板のほう、是非ご確認を~。
Posted at 2011/09/20 22:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

フルエアロの次は…

フルcarrozzeriaになるかもしれません…。



先立つ不幸をお許しください…。
Posted at 2011/09/14 23:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬眠開始。半年ぶりぐらいのみんからで、IDもパスワードも忘れてた」
何シテル?   11/11 17:26
札幌市在住。安全運転、エコ・低燃費運転重視の草食系ドライバーです。 車はCR-Z(α6MT)。COTY限定モデルの紺色です。 車の性能より、見た目重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年2月5日納車。2台目のCR-Z。 (COTY限定モデル、ディープサファイアブル ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年9月23日納車。 ドアミラーはシルバーにしてますが、 基本的にはノーマル重視 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation