• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だおさんのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

6カ月点検

6カ月点検昨日の走行で、めでたく5000km突破したので、
6カ月点検を受けてきました。
指摘事項特になし、オイル交換のみでしたが、
「洗車の仕上げが下手」との指摘を受けました(苦笑。
相変わらずゼロウォーター使っていますが、
最近またムラが目立つようになってきたんですよね…。
失敗しないコーティングで失敗するとは情けない。

色々確認しておきました。

まず、リンクアップフリーの3G化。
これはもう随分前から受け付けてたんですね…
しかし、ディーラーも知らなかったそうで、
舞台裏が、ざわざわしてました(笑。
無償ならやっておこうということで、私も今日頼みました。

3G化はあくまで「希望者」なので
本部から強制力のある発信もなかったそうです。
今回のメーリングリストで知った人も多いのでは…。


で、例のディザーサイト。
http://www.honda.co.jp/CR-Z/teaser/

こっちは本当に何も知らないそうです。
少なくとも、honda cars社内連絡網にも何一つ情報がなし。
「事前に教えてくれないとこっちが困るんだけどなぁ…」
と、ディーラー側も苦笑い状態でした。

私の予想では
・「残クレ」や限定超低金利に続く、新しい支払いプラン??
・リンクアップフリー3G化で何かできるようになる??
あたりを見込んでます。
結果は、来週のお楽しみですね。


カタログもらっておきました。
でも、中身ほとんど変わってない…
後半、black labelと黄色の話が追加されてるだけです。
もうちょっと頑張れなかったのかなぁ…と。
今はFIT SHUTTLEでいっぱいいっぱいか…。


そして、やはり、
相変わらずカスタマイズには手厳しい営業さん…
歪みないです。
ちらっと話題を振っても「いやはや、CR-Zはノーマルが一番」となり、
帰りに店前に止まっていた無限Fitに話題を振っても
「そっすね…」という感じ…(苦笑。
あの空気で「もうフルエアロ注文しちゃったー、てへっ」と
言える感じではなかった…。


そうこうやりとりをしているまさに最中、
ついにKansaiからパーツが発送されたとの一報!
早ければ今週末にはメタモルフォーゼできるかも…!

でも、その姿を見た営業さんはどんな顔するのか…
少々、いやかなり不安…(苦笑。
Posted at 2011/07/25 21:43:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

HCDオフ会。

HCDオフ会。昨日は、十勝にてオフ会がありました。
ネット上やメールだけのやりとりの人と会う、という経験は
仕事柄多いのですが、
オフ会というものの参加は初めてでした。

最初は血気盛んな走り屋が揃ったらどうしようと
不安半分でしたが…
皆さん非常に明るくて気さくな方々でホッとしました(何。



出発地、札幌は晴天でした。
天気予報では降水確率50%といってましたが、
これなら大丈夫でしょう。



7時半にさて出発…とカーナビに目的地を打ち込むと…
まあ、距離は予想の範囲内です。
時間が…。約200kmで7時間かかるって、
どんな判断だ。金をドブに捨てる気か。
(どうやら生涯記録の平均車速=30km/hで出してたようです…)

ヒィヒィ言いながら大小4つほどの峠を越えて、
(日勝峠の山頂で霧&雨に打たれ、洗車の甲斐なく…)
無事目的地到着。



肉。
比較対象が無いのでわかりにくいと思いますが、
結構大きいんですよ、これ。
ボリューム満点ながら、クセがなくて柔らかい!
これにバイキング食べ放題+デザートついて
ぽっきり2000円。安すぎる…。



その後、然別湖までパレードラン。
完全ノーマルな私には、あのスピードで
上り坂とコーナリングはキツかった…(苦笑。
infometerが悲鳴上げてましたよ…。
そして展望台にて写真撮影&品評会、雑談もろもろ。
みなさん気さくな方で、非常に楽しかったです。

「あいつ、あんましゃべんねーな…」と思われたかもしれませんが、
単に口下手なだけです…すいません(死。

16時ごろに一旦お開き。
私にとっては、むしろここから平穏無事に帰れることが
最大の課題だったので、気合入れて安全運転で帰りました。

画像こそないものの、帰り道の長沼町から札幌方面にかけて
沈む夕日を見ながらのドライブは最高でした。



燃費も良好。ハイスコアが期待できます。



目標の18km/lまで一気に0.5まで詰めました。
毎週十勝にいけば、一気に19ぐらいいくんじゃないかしら。


ちなみに、朝起きたら腰が痛いのは仕様です。
…シート購入?誘惑しないでー(何。
Posted at 2011/07/25 08:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

準備万端!

いよいよ明日、十勝にてオフ会です!
インターネットをはじめて10年以上しますが、
オフ会というものに出るのは初めてなので
気合が入ってます。
天気も良さそうなので、良いことです。

ノーマルな私には車を磨くことぐらいしかできないので
念入りに洗車しました。
…まあ、十勝まで200kmぐらいあるので、
その間に汚れるとは思いますが…。

見知らぬ土地に行くので
あくまでECOで安全運転で向かいます。
当日参加の皆様も、
事故やネズミ捕りに遭うことないよう、
気をつけましょう。

では、明日!
Posted at 2011/07/23 18:47:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

情報解禁と、謎予告。

というわけで、公式発表がありました。
イエローCR-Zと、ブラック内装(black label)が仲間入りです。
さらに、black labelのほうは
COTY限定でもついてきた
ダークピューターホイールとアルミペダルも付いてきます。

ビビッドなカラーは、今まで赤、
かろうじて橙も派手かな?という感じでしたが、
黄色はかなりド派手ですね。実車を見てみたい。
黄色は期間限定らしいので、
これから買う人は是非黄色にしてもらいたい。

…私はもう買いませんよ(笑?
いやぁ、今回の追加色がディープサファイアじゃなくて良かった。
ホイールとペダルだけで勘弁してくれて…。
(でも、内心ぐぬぬ…)


というわけで、ディーラーから訊いていたリーク情報は
ここまでだったのですが、
メールマガジンに意味深なこと書いてましたね…

http://www.honda.co.jp/CR-Z/teaser/?from=CRZHM110719

teaser?なんぞこれ。8/1 0時に解禁になるそうですが…。
この話は聞いてないですね…なんじゃろ。

来週月曜に6か月点検があるので、
ディーラーに確認しておこう…。

新しい提案…?
車体の話だったり、前みたいな超低金利0.9%とかだったら
最初から言うよなぁ…。
既存のオーナーにも関わる話?
う~む、これだけじゃわからん…。
Posted at 2011/07/19 21:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

え?もう??

え?もう??気付いたら、ECOステージ3になってました。
確かに、ゲージが増えてきてそろそろとは思ってましたが、
せいぜい今月末ぐらいだろうと思ってたのに…。
切り替わったのはわかったのですが
(例の昇格マークが表示されました)
全然油断していました。無念。

記録によると、ステージ2に上がったのは5月末、
2か月も経たないうちに到達してしまうとは。

しかし、さすがはステージ3、厳しいですね。
ちょっときついブレーキ使おうものなら、一気に4葉です。
それなりに気を使ったつもりでも、4.5葉のことが多く、
カウンターストップまでは、さすがに2か月以上かかりそうです。

気のせいかもしれませんが、
エコアシストの輪っかも厳しくなったような。
私は基本ECONなんですが、
結構青色(ダメ運転)が出るようになりました。
ECONで青色だすのは相当な運転しないと出なかったのですが、
普通に加速で青色になることが…。
infotouchでアクセル開度を見ても、
加速時はせいぜい25%程度なのですが…。

エコアシストの色とECOステージは連動しているのか、
それとも単に私の運転が乱暴になっているのか。
果たして(後者でしょうね…)。


さて、今度の日曜は十勝でステーキオフですね!
楽しみにしてます!
Posted at 2011/07/18 23:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬眠開始。半年ぶりぐらいのみんからで、IDもパスワードも忘れてた」
何シテル?   11/11 17:26
札幌市在住。安全運転、エコ・低燃費運転重視の草食系ドライバーです。 車はCR-Z(α6MT)。COTY限定モデルの紺色です。 車の性能より、見た目重視し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011年2月5日納車。2台目のCR-Z。 (COTY限定モデル、ディープサファイアブル ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010年9月23日納車。 ドアミラーはシルバーにしてますが、 基本的にはノーマル重視 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation