• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boku@997のブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

箱替え

箱替え久し振りの投稿になります
4年目点検のためディーラーへ行ってきました
最近車熱も冷めかかっていたのですが、Tクロスではやはりチョット小さすぎのような気がしていたので新型ティグアンの実車を試乗!!
最新が最良と改めて納得しました

意外と下取りの査定が安かったのに驚きました
リセール最悪(@@)

そんなこんなで9月以降の納車決定となりました(笑)

Posted at 2025/08/26 09:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月10日 イイね!

ゴールド

ゴールド免許更新のハガキが届きました


簡易講習????
ゴールドですやん(笑)
皆さん安全運転に努めましょうね!!
Posted at 2024/07/10 15:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月09日 イイね!

anniversary

anniversary先週末は奥様の誕生日のお祝いを兼ねて湯布院へ
南阿蘇経由でミルクロードをドライブ











alt

外気温は25℃とても爽やかでした(^^)v



alt

本日のお宿はなかなか予約が取れない宿”六花”さんへ
全室離れ形式で全室6棟しかありません


alt


alt

今回はリピートで2回目の宿泊、二番です


alt

お部屋から由布岳が望めます

alt


alt


alt

お部屋のお掃除も行き届いていて、スタッフの対応も素晴らしい

alt


alt

またお料理も美味しくbokuにとっては☆5ですね!!

alt

お食事処からも由布岳が眺望できます
水盤が暑さを忘れさせてくれます

湯ノ坪通りはとっても混雑してたようです
因みに”六花”さんには外国の方はこないのでお勧めかも知れません

みなさま暑い日が続きますがお身体ご自愛ください

see you
Posted at 2024/07/09 11:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月06日 イイね!

線状降水帯!!

線状降水帯!!5月27日から2泊3日で霧島・人吉温泉の旅
当日の気象予報では線状降水帯が発生する恐れあり
こんな日に計画建てるかねとか声が聞こえてきそうです(笑)
しかし、日頃の行いですかね現地は曇り
霧島神宮駅前13時集合と号令、北九州から3.5時間かけてきてくれました
boo-yanさんご夫妻Boxsterで半年ぶりの再会です







積もる話もそこそこに駅前でランチ
”ただカレー屋やりたいだけ”というお店にむかいます
alt
美味しかった!!

ここからは霧島神宮まで10分程度で行けます
それでは霧中の霧島神宮を参拝しましょうと移動
神が宿る雰囲気に圧倒されました
alt
”オガタマノキ”
神主さんがお祓いをするときに使うそうです
1円玉の図柄で有名ですね

雨が降ってこないうちにホテルへ向かいます

alt


alt
露天風呂付のお部屋は最高です
食事から部屋飲みで半年ぶりの近況報告に話も尽きませんでした


翌日は生憎の雨模様
しかし、予報では10時頃から雨雲はなくなりそうです
予定通り10時30分、霧島市福山町にある”桷志田”へ向かいます
alt
ここは黒酢で有名な場所
平日なのに観光バスが次々に

alt
団体さまに黒酢の説明を係の方がしていたので一緒に聞いて
甕の蓋を開け1年物・3年物の違いを
団体の方がスマホで甕の中を撮影してる風景をみて”帰ってもみらんやろ”とか
囁く声が(笑)

alt
とりあえず1万個以上ありそうな甕畑を散策してきました

alt
記念撮影だけは欠かせません!!



ここから国分ICまで走り人吉に向かいました
既にお天気は回復し日差しが出てます
1時間で人吉IC着
ホテルでチェックインだけ済ましランチへ



alt
その後、石野公園で陶芸絵付け体験

alt
メチャ下手くそな絵付けです(これbokuの)

alt
奥様は上手に描けて満面の笑み(笑)

お時間もよろしいようでホテルへ向かいます
alt
昨日からの豪雨の影響でしょうか球磨川が増水しています
令和2年7月集中豪雨で被災した町も元気を取り戻していました

alt
球磨川の蟹が


alt


alt


alt



alt
美味しく頂きました

またまた部屋飲みで時間を忘れ次回の計画に花が咲きました


翌日は国宝青井阿蘇神社へ
alt


alt


alt
ここでも町内会の団体が
正面で記念撮影をしていたのですがカメラマンの言うことを聞いてない
人達の集まり(笑)
「すいませんシャッターよろしいですか」と声をかけられ愛想よく引き受け
は~い撮りますよ、南無阿弥陀仏と号令を掛けたことは内緒です


次の目的地は”永国寺”
ここは幽霊寺ととして有名です
alt


alt
掛け軸の写真はあえて掲載してません
裏手にあるこの池に掛け軸の女性が身を投げて亡くなったそうです
そんなに深くはないので死ねたか疑問は残るのですがお話としては
夏にもってこいかと思います

これにて人吉観光もぶじ終了です!!

15時頃にBoxsterにGSを満タン(リッター200円でした高いです💦)

人吉ICから一路boo-yanさん達は北九州へとboku達は嘉島JCTでお別れしました

次回も宜しくお願いしますね
see you

Posted at 2024/06/06 16:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月28日 イイね!

小旅行

小旅行コロナも終息の兆しが見えたので、久し振りにboo_yanさんご夫妻をお誘いして一泊で温泉に行ってきました。












alt
待ち合わせは別府!!
当日は生憎の雨模様、雨男や雨女がおるかもしれん(笑)

昼食は、血の池地獄の”極楽亭”ネーミングが面白すぎです。










本日の行程は”湯平温泉”の散策から始まります。
alt

alt
雨の石畳も風情があって良いですね。
湯平温泉は弱食塩泉で個人的には湯布院温泉よりも好きですね~
台風14号の被害で花合野川の護岸が流され復旧作業が続いてました。

ここは本日のお宿ではありません。


本日のお宿は久住!!
長湯経由でホテルに向かいます。

alt
恒例の記念写真!!

alt
チェックイン
今回も全国旅行支援を利用
クーポンGetしスマホへ登録しながらドリンクを頂きました。

alt
ラウンジには真空管のアンプ

alt
スピーカはJBL

alt
ビートルズのアビーロード
アナログ音楽にしばし時間が止まりそうでした。


お部屋は全室離れ正式
alt


alt
Dinnerは洋食のコース 美味しく頂きました



翌日は快晴
alt

alt
お隣はboo_yanさん

ここの温泉は炭酸水素塩泉
内湯と露天が付いてます。
二泊したいお宿ですね~

翌日はお天気に恵まれ竹田湧水群に

奥様の携帯に着信が・・・・
お宿から忘れ物のお知らせでした💦
チェックアウトの際に忘れ物の確認をしたはずなのに
再度、お宿に戻り回収に成功(笑)

alt
新緑の高原をオープンで走る
最高です!!



alt
黒川温泉のお蕎麦屋さんで昼食をと立ち寄ったのですが💦
オーダーストップになってました。
腹減った


ここまで来たならと次のお店まで・・・・・
ここは水曜日は定休日 あらら
平日に移動するとこんなこともあるんですね(@@)


alt
小国の蕎麦街道まで来てやっとお昼にありつけました。


今回はboo_yanさん夫妻とここでお別れです。

次回は”DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2023”
でお逢いしましょう!!

帰りの東九州自動車道で事故渋滞に巻き込まれトンネル内で一時間待たされ
とboo_yanさんから連絡が💦



Posted at 2023/04/29 10:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ボクサーエンジンとオープンが大好きです。 最近は、九州一円いろんなところへ出かけて ます。すれ違った時は声をかけて下さい(^○^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター boku718 (ポルシェ 718 ボクスター)
2019年1月2日に納車されました!! 997カレラ4Sからの乗り換えです。 オプショ ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
4年間所有した997を諸事情により手放しました。 思えば色んな所に連れて行ってもらいまし ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
かわいいだけで生き残れる時代じゃない? モデルチェンジしたので買い換えました。 1000 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
奥様専用のVW POLOです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation