ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [トラックD]
Truck-D
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
トラックDのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月02日
タイヤ交換
5月に入ってようやくタイヤ交換しました。 ってことでまたまた、だいぶご無沙汰状態でしたぃ (_ _;) 会社の車12台のタイヤと一緒にブリヂストン「タイヤ館」で自分用のタイヤとアルミも揃えました。 タイヤ/スニーカー 5,500円、ホイール/TOPRUN 5,000円 社用車用にスチー ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 16:15:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ミニキャブ修理・改造・整備
| クルマ
2012年04月06日
仮ナンバー
名古屋からのマイクロバスの移動に仮ナンバー、自分で手続きしました。 オラができるんだから簡単なんです(´▽`) 近くの区役所か市役所に行って[原動機付自転車等の標識の交付]って窓口で仮ナンバー申請って言うと簡単な書式の用紙に記入するだけ。 必要な物は印鑑と自賠責の原本、自賠責の原本は提示 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/06 08:39:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記です!
| クルマ
2012年04月05日
ぜ〜んぶ忘れてた!
富士川SAから富士山!! Macのデータを初期化してIDとかパスとか、すべて忘れてしまってご無沙汰でしたい。 その間、フロントウインドウに飛び石でクラックが入って交換したりとかいろいろ有りました… で、3日の夜の暴風のさなかにダイハツミラで21:00出発で東北道〜磐越道〜北陸道〜一般道 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/05 13:54:02 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日記です!
| 旅行/地域
2011年12月18日
洗車とプラグ交換他
久しぶりの洗車ついでにメーカー名の知らないホイル 沿岸部の商店街復興の手伝いで暫く放っておいたので、さすがに錆が心配になって久しぶりに洗車です。 ついでに9月初めのオイル交換の時にデーラーからプラグとコイルイグニッション交換って言われてたんだけど、コイルイグニッションは自分で絶縁テープ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 16:15:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミニキャブ修理・改造・整備
| クルマ
2011年12月11日
スタッドレスタイヤ他
めちゃくちゃご無沙汰しての更新です。 ディーラでのオイル交換時の写真ですが、スタッドレスとアルミホイルに変わってます。 忙しさのあまりにご無沙汰してました。 津波震災地での復興手伝いや工務店の手伝いなどであっという間に時間が過ぎてしまいましたが、気がつけば今年も後僅かとなってしまったなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 22:26:21 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ミニキャブ修理・改造・整備
| クルマ
2011年10月28日
震災ゴミ
解体の廃材とかゴミを震災用捨て場に持って行かなくちゃいけないが、ドライバーが居ないって事で「そう言えば大型の運転してたんだよね?」って事で急遽4tダンプの運転を任せられました (;^_^A んで、ダンプは乗り心地めっちゃ悪いです。。 ラジオも壊れてるし、ちょっと残念 (TwT。) 捨て場に ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 22:33:27 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記です!
| 日記
2011年10月21日
親知らず抜歯
昨日から新しい解体現場になりました。 メッチャ広い倉庫です。 自分達は事務所部分の内装解体、んで、東北電力子会社の寮でボード2枚貼りの解体を経験してたのでメッチャ楽です!! ボード1枚だけだとこんなにも簡単なのかと… ヾ(@°▽°@)ノ え〜、本題。 下の奥歯、両方が欠けてたのでいつまでも放 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 20:18:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記です!
| 日記
2011年10月19日
解体作業
ちょいとWeb制作に追われる毎日が続きました。 んで、工務店の仕事は外注工事部分やら材料が届かないとか数日空きが出ると言う事で今度は知り合いの解体会社で人手が足りないって言われてたので手伝いに入りました。ま、解体しないと建築が始まらないので結構大事な作業。 しかし、工務店は仕事が多くてもなか ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 20:40:37 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記です!
| 日記
2011年09月25日
荷室簡単加工
家を修理してもらう近所の工務店さんで人手が足りないとの事で明日から手伝える時には出来るだけ手伝う事になりました。 大工仕事の他に各種補修、基礎工事とかだそうで… 聞かされた仕事は一応何でも手がけて来たけど所詮は素人仕事、何処まで出来るかわかんないけど足手まといにならないように頑張ろ。 なので急 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 18:55:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミニキャブ修理・改造・整備
| クルマ
2011年09月18日
ウッドデッキその後
ウッドデッキ作りの手伝いは16日で終了。 左腕は徐々に力が戻って来た感がするので少しはリハビリになったのかも (・・;) で、実は17日までには完成させなくちゃいけなかったのですが間に合ってません。 子供からお年寄りまで、コスモス畑や大崎平野を見渡せる素晴らしい物になると思ってたら、手抜きで人 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/18 16:45:39 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日記です!
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「起きた。」
何シテル?
04/29 06:50
トラックD
[
宮城県
]
数年ぶりで復活。 ミニキャブは…引き取られて行きました。 今は前の会社から引き取ったホンダフィットに乗ってます。
5
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
相棒-鉄ちゃん ( 5 )
納品先で ( 1 )
日記です! ( 41 )
ミニキャブ修理・改造・整備 ( 17 )
Web制作ほか ( 1 )
飲食系でっす。 ( 2 )
愛車一覧
三菱 ミニキャブバン
古くてボロボロなミニキャブですがメッチャお気に入りの車です。 ボロイならその分あれこれ気 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation