
今日は久々の休みでオイル交換と気になっていた点火系の点検をしてもらう為にディーラーへ!
オイル交換、1, 050円
で、点火系の点検してもらたら、プラグのコイルイグニッション3個取り替えしないとダメですと。
一応、プラグはノーマル品を2万キロごとに交換してたんだけど今回の点検では異常にプラグがへたってた。
なんでだ??
交換と工賃で25,000円弱、結構高いなぁ ( ̄◇ ̄;)
コイルイグニッションは有った物の、自分の時間が無かったので今度の日曜に持ち込む事にしましたぃ。
とりあえずプラグもその時に交換しましょうって事で今まで付いていたプラグよりもまともなのを付けときますねってさ。
多分他の車の交換品のプラグに交換してもらいました。
プラグの異常なへたり原因が分かんないのが怖い。
先日ってもだいぶ経ちますが天井に加工した断熱シート!
多分、効いてると思いますが窓の断熱が無い為に効果が全然わかりません (-"-;A ...
直射日光が窓からサンサンと注ぎ込むと殆ど意味無し。
一応フロントには安かったアルミのサンシェードをしてるんですが、ものの数分でそのシェードが熱くなってるし、役立たね〜です。
ただ、天井に当たる雨の音がほんの少しだけ静かになっただけだなぁ。。
窓全部断熱材で日光遮る製品が有るので車買い替えなかったら買ってみよ。
Posted at 2011/09/04 20:12:33 | |
トラックバック(0) |
ミニキャブ修理・改造・整備 | クルマ