• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトントクのブログ一覧

2007年05月12日 イイね!

クリーナー交換

クリーナー交換先日、真っ黒けだったY33の注文
してたパーツが昨日届いてたので、
先ほど交換。
パチパチと外してつける純正と
言う事もあり、あっという間。
しかし、よくよく比べるとめちゃ汚い。
ほんま、退社していませんが、
乗ってた営業の人はメンテには行って
なかったのか…と。
ボックスを見てみると、6万キロはOKみたいな
事は書いてます。
まあ、MBの一万キロオイル無交換で
大丈夫ってのも実際は大丈夫かよって思いますね。
Posted at 2007/05/12 08:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ交換他 | クルマ
2007年05月09日 イイね!

なんてアホなんやろ…

なんてアホなんやろ…夕方に社用の
彼是10年戦士のY33シーマ君のブレーキパッドを
交換すべく、会社の人に手伝って
もらい、作業をしておりましたが…
ブレーキパッドの止めピン?を
付け忘れて、キャリパーのボルトを
戻そうとしてるとき、喋りながら
ボーーっとしてたのか、固い固いとおもてた
ボルト反対に締めていて、
あ!
と思った瞬間、ねじきれました。
ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック
なんともアホ
なことしたもんです。

戒めの為に?ネタとして載せました。
ついでに言うと、フロントがアライメントも
狂ってたせいか、タイヤが鬼キャンで内減りして、
ワイヤー出てたので、すぐにタイヤ屋を呼んで、
サービスカーできてもらい、2本を交換してもらいました。
今まではビューロ301でしたが、新しいタイプは
進行方向が指定との事で、他のルマンに交換。
前後で違うタイヤにあいなりました。
しかし、ま~
アホです。アホです。アホです。
と何か情けないな~
これを糧に今度から気をつけねばいかん。

気を取り直して、明日部品がきたら残りの作業開始。
リアはパッドが思ったとおり?あまり減ってなかったので、
パッドはナイナイしておきました。
今日は朝からトバッチリでギャーギャー言われるし、
腰はまた痛くなるし、暑いし、おまけに
クロスレンチにナット挟まるし。
エエ事なかったな~ 追伸、クロスレンチとは言え、
良い物を買わないといけませんね。安物買いの銭失い…気をつけヨット。

今日は細木数子カレンダーによると、私は財成の日でよい日?
のはずなのに~  ┛)"0"(┗ おーまいがー
Posted at 2007/05/09 20:15:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ交換他 | クルマ
2007年01月05日 イイね!

クーラント

クーラントいつ換えたのかと、ふと考えると…
思い出せない((ノ ̄■ ̄)ノアウアウ、、
皆さん、ちゃんと換えてますか???

因みに、前回はこれを入れたような気はするんですが
Posted at 2007/01/05 23:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ交換他 | クルマ
2006年12月04日 イイね!

朝からDIY

朝からDIY通勤号のフロントのブレーキが前から無いな~とは思いつつも、
覗いてみると未だ3ミリほどあったので、ほったらかしに
してると、ここ何日かキーキー鳴るようになってきて、
おかしいと思って見ると内側がほとんど無い!
(ピストンの力の掛かり具合が違う=ほんとはオーバーホール必要か?)

ってことで注文して昨日届いてましたが、
あまりに寒いのとめんどくさいので車には
乗らず置いてましたが、今日はどうしても乗らないと
いけないので、会社の駐車場で朝から
せっせと交換…日も昇ってないし寒いし、力を入れると
腰も少し痛いし…と苦労をして約30分後にやっと終了。
でもやってもらうと、これで4~5000円取られるって高いもんだ。
万力探すのに少々時間かかったことを考えると
20分もあれば終わるので、整備士の時間単価って弁護士の
相談料と変わらないのでは?とも思ってしまう今日この頃であった。
只、人によってはこの少々の時間も惜しいと
思う人はやってもらう価値はあるね。時は金なりってか
アタリが付くまで気をつけないと。

さて師走の最初の一週間頑張りましょう。
Posted at 2006/12/04 09:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ交換他 | 日記
2006年02月18日 イイね!

アーシング効果その2

さて、エボにも3本付けてもらいましたが、
効果はどうかと言われると…
よく分からないと言った方が的確かも。
セルモーターまで遠くて、ある材料では
届かずに3本の施工になりました。
やはりと言うか、想像通りの結果でもあります。
ま、悪くはなってないでしょう。
気のせいか、アイドリングが上がってしまった
ような気もしますね。
Posted at 2006/02/18 23:48:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ交換他 | クルマ

プロフィール

「今日は何しよか。」
何シテル?   07/07 11:07
人生一度しかないのだから、楽しみましょう  他人に厳しく、自分には程々にでもないか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏舞洲屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/29 09:07:44
 
Circuit User's Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/29 09:05:37
 
レーシングな建築家の独り言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/29 09:03:42
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
結局、次期戦闘機は次期尚早?となり 車検を受けてもう一度お付き合い する事に…

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation