GWの初日(昨日)、家内と久しぶりのツーリング。
最初の目的地は、もつ煮で有名な
永井食堂。
ここは、群馬県渋川市、17号線沿いにあって、スキー帰りなどで気になっていた食堂。
テレビで紹介され、昨日もテレビの取材が。しかも、家内の隣にレポーターが座って職レポ。もしかしてテレビに映ったかも!!
11時に着いたのにすでに長い列が。待つこと20分で店内に。
店内といっても、カウンター席(たぶん20席くらい)しかなく、椅子の後ろが即サッシ。後ろを歩くことが出来なくて、外を回ってサッシをあけて席につくようなお店。
客の9割以上がもつ煮定食を注文するくらいで、並んでいるときに注文して、席に着くと同時に定食が出てくる早さが有難い。
お味は、もつが柔らかくて、ちょっと濃い目のピリ辛お味噌がめちゃくちゃ美味い。

まだ11時なのにすでに行列が。

もつ煮定食。半ライスなのにこの量のご飯。
その後、
おもちゃと人形自動車博物館へ。
最近頭文字Dにハマッテテ・・・。
藤原豆腐店が再現されたとあっては見ないことには。
ガチ、リアルなので写真を撮りまくってしまって・・・。自分だけでなく、頭文字D世代は必ず写真を撮っていたな。
初めてこの博物館に行ったけど、旧車のほかに懐かしいおもちゃやアイドルのシングルレコードジャケットやポスターがたくさん。楽しめたなぁ~~~。

頭文字Dを再現。

榛名神社に参拝
最後に、これも気になっていた
安中市の有田屋。
みんからで時折拝見していて、旧車だけでなくお醤油のスィーツが気になって。
スピットで伺ったせいか、快くもてなしいただいて、そのうえ旧車を見ることが出来て時間が経つのが早かった。

焼き醤油団子が香ばしくて美味い。

夫婦二人分のお土産。
今日は、朝寝坊・・・
気になっていたボンネットの受け側のゴムを交換。

とうとうゴムが取れてしまって。

交換終了。
Posted at 2014/04/27 22:02:20 | |
トラックバック(0) | 日記