今日は、お世話になっているおじじ工房に 足回りが完成したspitを取りに行ってきました。
昨日の家族のイベントの余韻が今日まで引きずることを予想し、本日夕方にお伺いの約束をしましたが、予想に反して自由な行動が出来ることに。(感謝)
そこで、以前から行きたいと思っていた
古代エジプト展へ行ってきました。
大英博物館は是非行ってみたいところですが。。。
古代エジプト人を来世へ導いた『死者の書』・・・「グリーンフィールド・パピルス」・・・凄い。。。
日頃からスカラベを身につけていますが、幸運、復活、再生。。。
このスカラベを身につけたとき、家族へは糞ころがし・・・って言ってしまい、
印象が悪かったです。
が!!コガネムシって言えば変わったのかも・・・
本題。
spitの印象です。
まず、希望の車高にしていただき感謝です。
街中を乗った印象ですが、正直言って普段と乗り心地が変わらない感じでしたが
首都高の帰路、大橋JCTで右コーナーってループで威力を発揮。
フロントから切れ込む感じが鋭い。走ってて楽しくって自然と笑いが・・・
オープンで笑いながら走っている自分の姿って・・・(怖)
でも曲がることが楽しい。

蓮田SAでパチリ!!
前後の車高のバランスが良い感じで!!
小腹もすいて、大好きな
蓮田SA(下り)のピザ(ピッツァサヴォイ)を。
石窯で焼く本格ピザがSAで味わえるっていいですね。
毎度思うことですが、高速を利用しない外部からも購入出来るようにお願いします。

マルゲリータ ハーフサイズで500円也。お薦めです。
Posted at 2012/07/29 23:09:52 | |
トラックバック(0) | 日記