今回の連休は代休を取得したので4連休。世間様より1日多い(嬉)。
家内の休みと重なり、急遽旅行へ!!愛娘が宿泊出来る宿を優先で清里に。
今回は、ドライブメイン。しかも、出来るだけチープに。
そんなわけで、宿も素泊まり。なんと一人3,150円と格安なお宿を選択。
本来はスピットを出撃したかったのだが、パンク修理でスペアがまだ無いので断念。
アルファで快適なクルーズを楽しむことに。
初日は、熊谷~秩父~雁坂トンネル~山梨~甲府~清里(泊)
観光は車窓で(笑) 途中での旨いものは、都度FBにて…。
このルートはたま~に走りたくなるところ。高速で山梨に入るより楽しいので。

武田神社にて。

清里は清泉寮で。ホットケーキがめちゃくちゃ旨い^^

夕飯は馬刺し定食。ハハハ。。。

思っていたよりお部屋はきれい。
二日目。清里~笛吹~河口湖~富士吉田~須走~箱根~西湘バイパス~海老名~帰宅
信玄餅を求めてききょうやに。
つめ放題の整理券配布はすでに終了。10時前に行ったのに…

一人一袋限定をゲットしてお土産に。信玄餅は和菓子よりも高価なのは・・・

河口湖でモーターボートを初体験。
愛娘も一緒に乗せてもらえることに。犬なのになんて贅沢なんだ…

富士吉田うどん。
コシが強いどころかバリカタ。旨い。
山中湖を経て、箱根に。前回、大涌谷が大渋滞だったのでリベンジ。
やっぱり、渋滞に撃沈。
箱根駅周辺で観光を試みるが、駐車が出来なくて更に撃沈。
そのまま、西湘バイパスから東名海老名SAで夕食。

海鮮丼が旨い。

帰宅したら桐生クラシックカーフェスティバルの参加受理書が届いていた。
11月3日(日)に開催。是非お越しを!!

締めは自宅で。
翌13日は、有明会。7月~9月をお休みしたので久しぶり。
なんだか、新鮮に感じたのはお休みしたから??
スピットのスペアタイヤが無いのでアルファで参戦。
ジュリアのお隣に並べられる機会が得られたので有難く駐車して。

イヤ~~~GTが大きい。新しいジュリアよりの小ぶりなのだが…

ジョージアのアルファロメオコレクションを頂きありがとうございました。

お陰様で全車種ゲット。

最終日。娘夫婦と小山市にあるつけ麺店へ。
ここは、今行われている「大つけ麺博」(第四陣)に出店するお店の中華蕎麦サンジ
夕方、アルファを洗車してこの連休はおしまい。
充実したなぁ…
Posted at 2013/10/15 22:33:26 | |
トラックバック(0) | 日記